• ベストアンサー

高速道路に詳しいかた、お願いします。

高速道路に詳しいかた、お願いします。 高速道路にて 本線車道が道路の構造上往復の方向別に分離されていない区間 というのがあるそうなんですが、どういったところなんでしょうか? 初心者なので、教習のときにのっただけで、一人で高速に行ったことがありません。 なので、よくわかりません。 ちなみにその区間では速度は一般道と同じスピードにしなくてはいけないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

地方に行くとよく見られるようになったのですが 本来高速道路は片側2車線で中央分離帯で分離させなけれいけないのを 新設路線で通行量が見込めない場合 片側一車線で開通させ、高速なのに一般道と同じように 対面通行させているケースがあります。 いわゆる暫定2車線といわれているものだと思います。

参考URL:
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%9A%AB%E5%AE%9A2%E8%BB%8A%E7%B7%9A/?from=websearch

その他の回答 (2)

回答No.3

イメージとして近所の道路思い浮かべて見てください。 道路の真ん中に白の点線が引かれている道路がありますよね? それに両端にある歩道を消してガードレールに変更してみてください。 そして真ん中の白の点線の部分を赤や緑など色々な色がありますがパイロンを置いて道路に固定してみてください。 最後に標識を高速道路や自動車専用道路の色の緑に変えてください。 そうです。これが高速道路にて本線車道が道路の構造上往復の方向別に分離されていない区間。 つまり中央分離帯がない片側一車線の高速道路です。 全国的にこのような区間は殆どが高速の法定速度の100キロではなく70キロの規制速度にされている場合が多いです。 代表的な道路として中部横断自動車道や道東道、圏央道の一部区間や東海北陸道、松山道などがあります。 今後もしこのような区間運転される際は事故に気をつけてください。 このような区間は俗に「対面通行区間」と呼ばれますがこの対面通行区間の特性上、正面衝突事故がかなり多くあり、高速で走行しているので重大事故にもつながっています。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

有りますね。地方へ行くと良く出てきます。 普通の一般道路のような感じですが、道路の両端は、通常の高速と同じですので、わき道は有りませんし、道路を横断してくる人は居ません。 道路の中央分離帯部に関しては、一番簡単なところで、キャッツアイのような突起物が並べられている所から、棒が建てられているところなどがあります。 走行中にも判るように、手前から、「対面通行」の表示がありますので、判ります。 交通量が少なく、採算的に会わないような道路、工事が間に合わず暫定開通したような高速道路に使われています。 以前は、関越トンネルも対面通行だったんですよ。 速度は、当たり前ですが、道路に表示されている速度での走行になります。 対面通行だからと言って、高速道路規格で作られているところは、車線の幅は広く作られていますので、100Km/hで走れるところから、50km/hに制限されているところまで色々あります。 道路には、必ず最高速度の表示がありますので、それに従えばよいだけで、関係ない人が言っている速度にあわせる必要はありません。 (道路の最高速度は、その辺の人が適当に決めるものではなく、その道路を管理している公安委員会が、決定して居るもので、法的拘束力のある物です。)