- ベストアンサー
極太りタレントの癒し効果とは
タイトルの通りなのですがバラエティー番組などに出ている極端に太った男性タレントたちの事です。 [癒し系]との事ですが私には醜悪にしか見えないのです。力士などと違いただ太っているだけ。オペラ歌手のように大きな声を出す必要からでもなく。 聞けば癒し効果が有るのだという。 特にそのような事を言うのは女性に多いような気がします。 比較的肯定的に捕らえられている方にお聞きしたいのですがあの人たちの良さはどこに有るのでしょう? 私にはどうしても理解できず、特にグルメ番組などでムシャムシャ食べている姿はブタを連想しすぐにチャンネルを変える程です。 でもあの体形が、笑顔が、雰囲気が良いという方が多い訳だから視聴率が稼げるのでしょうけど。 心理学的にどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにご質問の趣旨は観る側の人の心理学的な観点でした。 人には自分に無いものに憧れる心理と、嫌う心理が同居します。 デブタレの体型はゲテモノの範疇に入れるとすれば、それは見る人の主観で生じるものだろうと思います。 デブタレをゲテモノと感じる人は、太ることに恐怖を感じている心理が働いているのかもしれません(?)。 彼らはただ太っているだけではなく、デブとしての効果的なキャラクターを築く努力をしている者が勝ち残っていると思います。 安田大サーカスでもデブの一挙一動に目が行ってしまいます。 風俗の世界にも「デブ専」はあるようですが、「痩せ専」は聞いた事がありません。 そのキャラクターの効果ですが、やはり観る人に「お笑い」も含めて心理的には「デブだから許せる」、「馬鹿な奴だと思う優越感」、「痩せより良いという安心感」など、即ち、心理的に「癒し」を与えるのではありませんか。
その他の回答 (2)
- JYUZA
- ベストアンサー率29% (54/184)
なぜぬいぐるみ(クマなど)がかわいく見えるかと同じでしょう。心理学的に、と言うならば、人間は(特に女性は)頭が大きく手足が短く体が丸いものを見るとかわいいと思うようです。それは赤ちゃんを連想させるから、と言われています。捕らえ方はひとぞれぞれで私も否定派ですがそんな姿が愛らしいと思う人も少なくは無いのでしょう。
お礼
分りやすい説明有難うございます。 なるほど可愛いからですか?女性特有の真理ですかね? パンダが可愛く見えるのと同じ理屈かもしれませんね。 確かに丸っこい物は可愛く感じます。赤ちゃんが丸っこいのももしかして親に可愛がられる為かも知れませんね。
- daizen
- ベストアンサー率38% (383/1000)
松村邦洋が言ってましたね。 「痩せると仕事が来なくなるんです。事務所やプロデューサーはもっと太れと言うのです。」 番組上、特異タレントとしての役割があるのでしょう。 こう言うことだと思います。
お礼
早速の回答有難うございます。 >> 痩せると仕事が来なくなるんです そう云う事なのでしょうね、アレで病気になったら職業病ですね(笑)。 でも知りたいのは 太っていると仕事が来る←視聴率が上がる←太っている人は人気がある←太っている人は人の心に心地よい感覚を与える 逆に書きましたが 上のようなパターンが何故存在するか? 気持ち悪いだけではないのか?気持ち悪いけど見たいのか?それはゲテモノ趣味に通じる心理か? 等なのですが。
お礼
加えてのお答え有難うございます。 >>「馬鹿な奴だと思う優越感」、「痩せより良いという安心感」 なるほど優越感ですか? 人間は自分より「ダメな奴」を造りたいと言う事ですね? 私はそれ以前に醜いものは見たくない、ましてデブの食事風景なんておぞましい限り、と思っています。 偏見ですね。