- ベストアンサー
FP2級の勉強法
次の1月の試験を受けようかなぁ。。と思っている者です。 3級は学生のときに受け、ゼミの仲間と喋りながら勉強した記憶があるのですが、2級はどんなふうに勉強すればいいんでしょうか? 問題集見てもクラクラ(まだ買ってません。。)してしまうんですが、コレをひたすら解いていく。。という勉強法でいいんでしょうか? 2級合格された方、これから受けるという方、どうぞ私にも勉強法を伝授してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3級でも同じだと思いますが、FPの試験は色々な分野から出題されます。先にFP2級の参考書と問題集を一緒に買っておいたほうが良いと思います。 それには各部門ごと(金融商品、不動産、税金、保険、年金など)に分かれていると思いますのでまず部門ごとに重要なポイントを抑えていったほうが効率的だと思います。そして問題を解き始めたほうが良いですよ。問題集だけを先に解くのは効率的でないと感じます。FP2級はパターン化されていると思うのでしっかりと用語、計算式を理解しないとパターンの応用編には対処できないと考えられるのでまずは基礎の用語を抑えておくべきでしょう。 後はスクールを活用するのも一つの手段だと思います。自分の進捗具合を図るには過去問題を同じ時間で解いてみるのがベストではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- yamanakasachi
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんばんは。 今年の一月に合格した者ですが、三回くらいチャレンジしました・・・・。なまじ、一回目で実技を受かってしまい、諦めきれずチャレンジしたのですが、一回目は通信教育のテキストと問題集でした。(三級をもっていないので受験資格を得る為) ただ、二回目からはそれでは足りないことに気がついたのでキンザイのテキストを買いました。 あと、受験と一緒で過去問を繰り返し解きました。 時間があまりないと思うので、ポイントを書いたテキストだけでも読んだほうがいいと思います。 がんばってください。
- penpen0608
- ベストアンサー率23% (120/510)
まずは計算問題。公式を叩き込んでしっかりと覚える。必ず出ますから。 それとやっぱり過去問題を集中的に解くのがいいと思いますよ。やっているうちに傾向がわかってどれが出やすいか、とか読めてきますから。 それと直近で法律の変わる事柄などは出やすいのでニュースにも気を配っておいて下さいね。
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 法律はよく変わるから注意が必要ですね。参考になりました。
お礼
回答、ありがとうございます。 では参考書を読みつつ、問題集に取り掛かるのがいいですかね?スクールは仕事の勤務日・勤務時間がバラバラなので少し難しいかんじです。。 独学でがんばってみます。