- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他学大学院(理系-土木)合格後の挨拶について)
他学大学院(理系-土木)合格後の挨拶について
このQ&Aのポイント
- 他大学大学院への合格挨拶の方法とは
- 教授・助教授・助手への連絡はどうすれば良いか
- ご挨拶に行く場合のマナーやお菓子の持参について
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
進学先の助手の先生と連絡が取れるのならば、 その方に聞くのが一番安心できると思います。 今の指導教員に相談してもいいかと思います。 (専門分野によってスタイルが違うかもしれませんので) すでに封書で連絡されているということですので、 大学が遠方にあるのならば、 挨拶は引越しの後(もしくは下見の時)でも構わないと思います。 わざわざ飛行機や新幹線で挨拶のためだけに行っても 先方に気を使わせることになってしまいます。 引越しまでまだ当分時間があり、 それまで何も連絡しないというのが気になるのでしたら、 手紙やメールで 進学先での研究に役立つ本や論文を教えてください と連絡してもいいかもしれません。 菓子折りは持っていかなくても問題は無いと思いますが、 持っていった場合よりも貴方の心証がよくなるということは無いと思います。 持っていくのならば、ラボのメンバーの人数をあらかじめ聞いておいて、数がたくさん入っているお菓子か何かを一箱持っていけば十分だと思います。 全国どこででも買えるものよりも、地元色のあるものの方が喜ばれると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはり助手の先生にお話したほうがいいですね。 現在の教員はですね、なんというか、僕のこと嫌いみたいで・・・あまり個人的なことを相談したくないです(汗)。 お察しのとおり、挨拶にも行かない、なにもしないってのは人間関係上よろしくないと思っているもので相談させていただきました。 その内容と深度がどの程度なのかが今ひとつわからなかったので、非常に参考になりました。 お菓子は、大きな研究室なので、学生用と先生+秘書さん用に箱を分けて持っていこうかと思います。 早速明日にでも助手の先生にメールしたいと思います。 ありがとうございました。