• ベストアンサー

他大学の院試について

今2年ですが、大学院は他大学の院に進学したいです。 そこで他大学の院試を受けた方に質問です。 1.研究室訪問はいつごろにしましたか? 2.他大学の院に進むことはいつ自分の大学の教授に伝えましたか?伝えた後は気まずくないですか? 3.何がきっかけで他大学の院に進むことにしましたか? 4.他にも他大学の院に進むためにしてきたことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.3

No.1です。 >院試の勉強をし始めたのはいつごろからで、どんな勉強をしましたか? まず知人を通じて過去問を入試し、それを見て読むべき本を決めて、繰り返し読みました。最近はインターネットで過去問を公開している大学院も多いので、入手も容易と思います。 あと進学先の大学院の先生が書いた論文も、事前に読んでおきました。 院試は9月でしたが、勉強を始めたのは5月からです。スタートが遅かった分、4ヶ月間は必死で勉強しました。 >あと大学の教授にはどうのように他の大学院の試験を受けると伝えましたか? 率直に「○○大学の△△先生の研究室を受験したい」と伝えました。△△先生はその分野の世界的な権威でしたので、それ以上の説明は不要でした。 アカデミックな理由の進学なら、自分の大学の先生も後押ししてくれるはずです。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

私は内部からですが、研究室に毎年一人は外部から来られるので、大体のことは知っています。 なお理系の話ですので、文系は別の方の経験を聞いて下さい。 1.試験は秋口なのでその前なのですが、一月から四月までは超繁忙期なので×、六月過ぎからは国際学会シーズンなので×。で、五月が一番良いですね。 2.早めに伝えて下さい。あなたが優秀な場合、教授の「未来図」に組み込まれていることもあるので失望させないように。なお、他の大学から来られた先生は他大学の院へ行くことに寛容です。先生の経歴を調べておくと良いかも。他の大学から来られた先生の場合母校を受けると、一瞬複雑な顔をするでしょうが、次の瞬間には激励してくれて、知り合いの研究室なら話を通してくれることが多いです。特に出身の研究室(先輩、後輩が教授の時も)のとき、あなたが優秀なら強くプッシュしてくれますが、優秀でないとやめた方が良いと言われる可能性大。 3.私は東大ですが、関東圏の国公立大、理科大からは無条件で東大、東工大が院進学の目標になります。 中には京都から「親に東大に行けと言われ」て仕方なしに来る奴も居ます。 4.もし先輩が希望のコースに居るなら図々しいくらいしつこくあれこれ聞きなさい。

aerts_2009
質問者

お礼

ありがとうございました

  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.1

昔の話で恐縮です。 1.研究室訪問はしませんでした。合格はしましたが、今思えば事前に訪問しておいた方が良かったと思います。先輩から入試情報(面接で何を聞かれるかなど)を教えてもらえる可能性があるので、入試の3ヶ月前には行った方が良いでしょう。 2.4年生の6月に伝えました。親切な先生だったので、学会で、進学先の院の先生に私のことを話して下さいました。多くの先生はチャレンジを後押ししてくれると思います。 3.トップクラスの研究環境で学んでみたかったからです。通っていた大学は研究施設が貧弱だったので・・・。 4.入試は、いろいろな面で内部進学者と比べて不利です(学部で使っていた教科書の違い、受験者の人柄などが知られてないなど)。負けないよう、(その時だけですが)猛勉強しました。

aerts_2009
質問者

補足

ありがとうございます。 院試の勉強をし始めたのはいつごろからで、どんな勉強をしましたか? あと大学の教授にはどうのように他の大学院の試験を受けると伝えましたか? また質問してしまってすみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A