- ベストアンサー
同期の態度のことで困っています(長文です)
同期の態度のことで困っています。 彼女は、最近異動になって、異動先の人に色々質問ばかりしてしまってよくないかな、と気にしているようだったので、「最初だから仕方ないよ」と言ったんです。二度ほど言いました。そうしたら、その「最初」という言葉がプレッシャーだ、と言われてしまいました。 確かに私も同じことを繰り返していってしまったことは反省しています。 でも、私がどういう理由で言ったかを説明しても、とにかく私の言ったことによって彼女はプレッシャーを感じて辛い、とか、今回のことに限らず私が言ったことに対して「そっちはそういうつもりでも私はこう感じた」「いってくれなきゃわからない」など、とにかく事あるごとに人のせいにするんです。 以前「話を聞かない男~」という本で、女性が悩みを言うときはアドバイスを求めているのではなくただ聞いてほしいだけ、という文章を見たことがあります。この同期は典型的なそのタイプだと思いました。 でも、私としては、彼女が色々悩んでいるんだから、できるだけ前向きになれるように言っているのに、何を言っても否定されているので悲しくなるし、何を言っても全部私が間違っているのかな、と思います。 確かに、私みたいに前向きな考え方をする人ばかりではないというのは分かっているのですが、でも、悩んでいるのだから前に進めるようにアドバイスしているのに、それすら否定されると、もう、私は何も言ってはいけないのかという気がしてきます。 彼女と、どう接したらよいのでしょうか。一言注意してやりたいと思ったこともあるのですが、どうせ彼女に何を言っても聞き入れないだろうし、そうすることで周りの雰囲気を悪くしてしまっては本末転倒だし。。。 皆さま、どうかアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>女性が悩みを言うときはアドバイスを求めているのではなくただ聞いてほしいだけ すべての女性がそうだとは思いませんが、このお友達は典型的なこのタイプなんでしょうね こういうタイプの人は、自分の中でほとんど答えが出ています それで何かうまくいかないことがあった時に、全部自分のせいにしたくないから他の人にアドバイスを求めるんです ですから望んでいる答えは自分が思っている通りの答えなんです それで自分の考えに確信を持って、背中を押してもらいたいんですね ですから質問者さまも、あまり重たく考えずに、今度何か相談されたら「そうだね」と言いながら、相手が話したいことを話させて「それがいいんじゃない」と相づちを打つ程度にしておけばいいと思いますよ
その他の回答 (4)
- kaa_ko
- ベストアンサー率28% (74/261)
彼女は質問者さんにアドバイスなど求めていませんよ。 「こうゆう事があって、もう大変。どうしたらいいの?」 って言ってきても、実際には求めてないのです。(女同士ならよくわかります) 男性は真に受けてしまい、アドバイスを的確にしていしまいがちですが、それだと自分自身を否定された感に陥ります。 全ての会話は共感型へもっていくべきです。 「こうゆう事があって、もう大変。どうしたらいいの?」 「う~ん、難しいなぁ、俺も仕事始めの時はこれこれで、大変だったからすごく気持ち分かるけど、そうゆうの気になっちゃうよね?」 「でしょ?そうだよね~。大変なんだよね。あの部署の上司ったら・・・」 ・・・続く。 とまぁ、共感してもらえればそれで彼女の気持ちはスッキリすると思います。
お礼
kaa_koさん、初めまして。 女同士ならよくわかります、とありますが、私も女性ですが私はそういうタイプではないのでよくわかりません。女性の全てがそういう性格ではないと思いますし、実際色々な人がいると思います。 「全ての会話は共感型へもっていくべきです」とありますが、そうしないといけないのでしょうか? 彼女の愚痴に対して、私の性格上、同調するというのができないので、どうしたらいいのか、困っているところです。 彼女の性格からして、kaa_koさんのおっしゃる通りにすればきっと彼女は納得するとは思うのですが・・・。 貴重なご意見ありがとうございました。
- nihonneko
- ベストアンサー率20% (26/124)
仕事上で新しい任務に就き、いろんなことを一気に頭に詰め込まなくてはならないときは、他人からのアドバイスにまで気が回らないこともあると思います。最初は仕事を覚えさせることを先決にして、細かいアドバイスはあとから徐々にしていけばよいと思います。 特に質問者さんの同僚の女性は、他人の意見にあまり耳を貸さない性格のように見受けられますので、今はただ温かい目で見守ってあげるのが最善かと思います。
お礼
nihonnekoさん、はじめまして。 そうですね、彼女はいま、やるべきことがたくさんあって、他人の意見にまで気が回らないのですね。その点を忘れていました。 ですが、彼女の場合、今に限らず、入社してからずっとそういう性格なんです。。 これはもう、こちらがただ温かい目で見守り続けるしかないのでしょうか。。。 ありがとうございました。
- Marmalade_C
- ベストアンサー率44% (12/27)
はじめまして 彼女は異動で大変なストレスを感じているのではないでしょうか。 pochi123さんもそれを感じて彼女を励まそうと思ったのに、彼女の心無い言い方に傷ついたのは良くわかります。 ただ、彼女の言動から少し心配なことがあります。ストレスでうつに近い状態か、悪ければうつの可能性もあるのではないでしょうか。 そういう時はなんでも否定的に取ってしまったり、悲観的になったり、イライラしたりすることもあります。 彼女の助けになりたいという優しい気持ちをお持ちなんですから、pochi123さんまでそうなってしまっては大変です。 もし彼女が同じように傷つけるようなことを言うことがあれば、私もそういう風に言われたら傷つくんだよって感じで伝えるといいと、どこかのサイトで見たことがあります。 こういった場合、一緒に気持ちが折れることもありますから、pochi123さんはゆったりとした気持ちで接してあげれば良いと思います。それが出来ない時は、少し距離を置いてみてはどうでしょうか。その際、相談があればいつでも聞くからね、と言って置いた方が良いかもしれないですね。 "うつ" "接し方"で検索されるとたくさん出てきますので、参考にしてみてはいかがですか? うつの方でなくとも落ち込んでいる方に対応できることがたくさんあると思います。 ただ、うつじゃないかと焦り過ぎないように気をつけてくださいね。 彼女に必要なのは安らぎと自信だと思いますので。
お礼
Marmalade_Cさん、初めまして。 彼女についてですが、うつではないと思います。といっても私も素人ですので、はっきりと「うつではない」とは言い切れませんが。。 彼女は入社以来ずっとこうなんです。とにかく、愚痴をこぼして、同調してもらわないと気がすまない。私みたいに何か意見すると「なんでそういうこというの?」という目で見てくる。こうなんです。 こういう性格なんだと諦めて、私が寛大になるべきなんでしょうか。。 アドバイスありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
ほっときましょう、心配しているのはわかりますが、質問者様の気遣いがわからないのでしたら、ほっとくしかないと思います。 仕事に慣れてきたら、質問することもなくなるだろうし、焦りもなくなるので自然に収まると思います。 また、同じように相談されたら、聞き役に徹するだけにした方が無難です。多分自己解決して終わりだと思います。
お礼
takurankeさん、初めまして。 そうですね、仕事になれてきたら質問もなくなりますよね。 今回のことに限らずいつも彼女が何かいってきて私が何か言うと同じような反応を示すので、今後は、おっしゃるとおり聞き役に徹してみます。 彼女が、私みたいな人もいるとわかる日はくるのでしょうか・・・? アドバイスありがとうございました。
お礼
donna13さん、はじめまして。 私も、全ての女性がそうだとは思いませんし、私自身が、このタイプではありません。だからこそ、彼女が典型的なこのタイプであること自体に抵抗を感じてしまっています。 ですが、困っているから一言いったのに、それを否定されてしまったので、どうしたらよいものかと。。 彼女の中ではすでに答えが出ていて、そうだね、と同調してもらいたいということなんでしょうか。 このことで考えすぎると私も辛くなるので、donna13さんのおっしゃるように、相槌を打つ程度にしておくことにします。 ありがとうございました。