• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し合いにならない同僚への対応(長文です))

話し合いにならない同僚への対応

このQ&Aのポイント
  • 職場の同僚と上手くやっていく方法についてアドバイスをお願いします。
  • 同僚の態度やコミュニケーションの問題があり、話し合いがうまくいかない状況です。
  • 毎年同じようなトラブルが繰り返され、ストレスがたまっています。どう切り出せばいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185115
noname#185115
回答No.3

効率的に仕事に集中することを考えてください。 こういう方の態度は受け流しで良いと思います。 仕事に集中して楽しんでいたら、そのうち自分も!と思って真似してくるか わたしにはついていけないと言って辞めていくに違いありません。 「やりませんから」なんて、何のために就職したのでしょうね。よくこんな方を採用したのだなと あっけに取られてしまいました。

kinako27
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  その人とチームを組んでの仕事で、常に一緒に行動したり話しあって決めていかないといけないので、距離をおくにも難しいところですが。  そうですね、その分、自分と同じだけの姿勢で仕事に臨んでほしいと無意識に押しつけていたかもしれません。自分の仕事をしっかりこなすことで示していけたらいいですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

No.5の回答者の方の(3)が望ましいと思うのですが、残念ながら上司に期待は出来ませんね。 女同士のいざこざぐらいにしか思っていないのでしょう。 また、こちら側の上司への訴え方が、感情的になってしまっているのかもしれませんね。 私だったら、、、という事で回答させてもらいます。 最後に言った「もうちょっと大人になってください」 謝罪する必要も無いような相手ですが、こちらの非を無くすためにも、休み明けにまず謝ります。 その後は必要最低限のこと以外、極力関わらないようにします。無視では無く、冷淡になるということです。 雰囲気は悪いままでよいと割り切ります。仕事に没頭し、就業時間になったらさっさと帰ります。 同僚には期待しない、求めない、、、自分は同僚に指示できる立場では無いと自分に言い聞かせます。 コミュニケーション不足による、生産性の低下が発生しますが、原因は会社の管理体制にあるので、自分の能力不足とは思わず、割り切ります。 他の方のお礼でも書いていらっしゃいますが、ご自身と同レベルを望むから、ひと言、言いたくなってしまうんですよね。 よくわかりますよ。でもね、世の中には向上心を持たず、楽な方、楽な方へ流れていく人っているんですよね。 簡単に割り切ることは難しいです。心の中はもちろんイライラしますよ。 でも行き着くところは「自分が変わる」ですね。

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんと今日、ばったりとその人と会いました・・・。 心の準備が…と思ったのですが、言いすぎた点だけは謝罪しました。 結果、思った通り自分の非を振り返る言動は一切なく、この数年の私をほぼ否定してくれました。その人が言ってくれた内容は、「そっくりそのままあなたに言いたい!」ことでしたが(苦笑) 私の割りきれない気持ちも共感してくださってありがとうございます。 その人のためでなく自分のために自分を変えていきたいと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.7

いちいち関わらないことです。 じゃないと、そんなのと同じレベルになります。 ムシしてればいいんです。 反論したら、誰だって感情的になります。 とくにそいつはプライド高そうだから。

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんと今日、ばったりとその人と会いました・・・。 心の準備が…と思ったのですが、言いすぎた点だけは謝罪しました。 結果、思った通り自分の非を振り返る言動は一切なく、この数年の私をほぼ否定してくれました。その人が言ってくれた内容は、「そっくりそのままあなたに言いたい!」ことでしたが(苦笑) 業務内容上、いちいち関わらざるをえないのが弱りましたが、相手が怒っても、何を言っても、同じレベルに落ちない、感情を出さないを胸に対応したいと思います。

  • shin-sei
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

そんな同僚とうまくやろうなんて思わないコトですよ♪ うまくやろう・関係を改善してゆこうという気持ちは大切ですが、他人の生き方・考えかたを変えるのは不可能です。 ならばあなたがいい意味で【わがまま】になったらいい… 他人を変えるよりも相手に対する自分を変える方が楽です。

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんと今日、ばったりとその人と会いました・・・。 心の準備が…と思ったのですが、言いすぎた点だけは謝罪しました。 結果、思った通り自分の非を振り返る言動は一切なく、この数年の私をほぼ否定してくれました。その人が言ってくれた内容は、「そっくりそのままあなたに言いたい!」ことでしたが(苦笑) その人と仲良くなりたいためではないけれど、私は私として成長したい思いはあるので、今回のことは一つの反省として同じことはやらないようにします。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

なかなか大変ですね すぐにキレる人は やや病的にも見えます 体がおかしくなってまで 大人に徹する必要はないように思われます 本来胃がキリキリすべきは上司や管理者のはずですが 職場の問題を放置して全部部下にまかせっきりみたいですね。上司が放置するからキレる女がのさばるのか、キレる女に関わりたくないから上司が放置するのか、どっちなんでしょうね。 上司にあの人と仕事をすると思うと苦痛で、夜も眠れず胃がキリキリ痛い状態が続いている 健康面で問題があるのでペアを組むのを止めて欲しいと 真剣に申し出ましょう(不誠実な対応をされそうなのでボイスレコーダーぐらい用意しておいた方がよいかもしれません)  (1)仕事のペアを別のひとににしてもらう (2)キレる女か質問者さんが ペアを組まなくてもよい仕事に専従する (3)ペアで仕事を組ませて上司は知らん顔という仕組みをやめ、上司のコントロール下で仕事ができるように仕組みを変えてもらう (4)仕事を辞める ぐらいの対応が考えられます、このままキレる女の顔色を伺いながら質問者さんが病んでいくよりもましではないでしょうか。 (3)についてですが そもそも 上司がほったらかしで同僚同士のあうんの呼吸で業務を進めていくやり方が 問題を生む温床になっているように見えました。仕事の流れをインプットからアウトプットまで 誰が何をするのか一度整理してみると問題点と改善方法がみつかりませんかね。

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんと今日、ばったりとその人と会いました・・・。 心の準備が…と思ったのですが、言いすぎた点だけは謝罪しました。 結果、思った通り自分の非を振り返る言動は一切なく、この数年の私をほぼ否定してくれました。その人が言ってくれた内容は、「そっくりそのままあなたに言いたい!」ことでしたが(苦笑) それでも、今回すぐに会話できたのはびっくりしました。 非は謝ったし、これで後ろめたいことはないので、また前向きにやっていきます。私は人間関係上手な方ではないので、この人は特殊としても、もっと成長したいです。 職場環境改善に向けての具体的なアドバイスありがとうございます。 もう一度に業務内容の整理もしてみた上で、折をみて上司にも現状を伝えたいなと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

質問者が大人になって、相手の女性の神経を逆撫でするような発言を控えられてはいかがでしょう。 また、不用意な発言をしてしまったら、その事実に対してきちんとお詫びをしましょう。 相手がガキのような態度だからと言って、自分まで同じレベルに降りてしまっては解決になりません。

kinako27
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  同じ土俵に降りてはいけない・・・そう自分に言い聞かせているんですが、何回かに一度は耐え切れなくなってしまいます。私もまだまだ大人になりきれてませんね。  私が失言を謝罪することと、その人が大人な対応ができるかどうかは関係ないですね。自分が悪いと思ったところは謝罪する。それで今回のことは自分としては終わりにします。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.2

あなたの責任の範囲だけ仕事こなせば問題ないのでは? できてない仕事を会社側から指摘されたら、彼の分です。私の担当する部分は終わっています、と言えばよさそうですが。 できる、できないじゃなく、給料分は働くのは当然ですからご自分の仕事だけキッチリこなせばいいと思います。 最終的な手段としては、会社に意見書でも書いてはどうでしょうか? ○○さんと仕事を共にすると、著しく支障をきたします。会社に対して貢献しづらい状況ですので御一考ください、と。 断っておけば仕事がうまくいかなくても、そのせいか、と普通は理解してもらえますよ。

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  上司、管理者にはその人がすぐに文句を言いにいきます。その後に上司、管理者は私たちに「○○はこう言ってた」「○○と話しあえ」としか言いません。こちらもその人の思いを汲み取るように頑張るが、その人の社会人と思えない振る舞いや物言い対して毅然と注意してくださいとお願いしても結局言ってくれたことはありません。    どう伝えれば、上司に味方になってもらえるというか中立に立ってもらえるんでしょうか・・・。  その人は縁故採用とかではないので、単純にきつく言ってくる人にはっきり言えない上司達なんだとあきらめきっているんですが。    その人と仕事がしずらいというのは再々伝えているのですが・・・「その人の性格を分かっていて上手く付き合えない私たちも問題がある」としか返ってきません。「その人の態度については一度話し合ってみるから」と一言言ってもらえたら両成敗という形で納得できるんですが。  すみません、愚痴になってしまいました。  段々とその人との関係云々より、本人は反省しない、上司も対応してくれないというこの「この状況になったのは私だけが悪いからだ」といわんばかりの結果にまたなるのか…というストレスが溜まっているのかと感じ出してきました。  少なくともその人が仕事しない分においてはもう何も気にしないようにします。去年までの私の仕事の部分なので業績悪化して悲しい気持ちがあったので、手伝っていたのですが、割り切らないとダメですね。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

まず、上司や管理者へ現状を相談しては如何だろうか?

kinako27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  上司、管理者にはその人がすぐに文句を言いにいきます。その後に上司、管理者は私たちに「○○はこう言ってた」「○○と話しあえ」としか言いません。こちらもその人の思いを汲み取るように頑張るが、その人の社会人と思えない振る舞いや物言い対して毅然と注意してくださいとお願いしても結局言ってくれたことはありません。    どう伝えれば、上司に味方になってもらえるというか中立に立ってもらえるんでしょうか・・・。  

関連するQ&A