• ベストアンサー

「~でか」ってどういう意味ですか?

以前、エッセイ漫画を読んでいたところ、 「○○さんの家に行かいでか!」 というセリフが出てきました。  私は、「でかって?何?」と思ったのですが、話の流れから「○○さんちに行こう!」という意味だと理解し、エッセイ漫画だから、作者の方言かな、と思って流していました。 そして、今日、別の作者の漫画を読んでいたところ、 「わからないでか?」 というセリフが出てきました。 話の流れからすると、「わからないの?」という意味みたいでした。 「~でか」って、結構知られている言葉なのでしょうか?周りには、「~でか」を使ってる人はいません。 この言葉の意味と、どういう人が使っているのか、教えてください。お願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いで というのが、反語を形成する方言らしいです。 つまり、行かいでか!!というのは、 行かないはずがあろうか!! という意味になり、 わからいでか!!といのは、 わからないはずがあろうか!! という意味になるそうです。

raionsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 方言なんですか~。初めて知りました。 ちなみに、どの地方の方言なんでしょうか? 私は西日本出身なんですが、日常で聞いたことがありませんでした。

その他の回答 (3)

  • chrow
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.4

父親が日常使ってるので、漠然としたニュアンスでしかわかりませんが…「わからいでか」だと「分かるに決まっているだろう」という感じかと。 ちなみに神戸在住です。どちらかというと、神戸の中でも長田や下町のほうで使っている言葉じゃないでしょうか。

raionsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなってごめんなさい。 下町…っていうと、少し田舎(失礼!)で、年配の方(お父様に失礼!)がよく使うというとでしょうかね。 先日読んだ漫画では、中学生の女の子が「わからいでか!」と言っていたんですよ。意味がわからずとも、若い女の子に「~でか」という言い回しは違和感を感じました。作者がベテランだったのかもしれませんが…。 ありがとうございました

回答No.3

下記ページの「ことばの話544「わからいでか」」というコラムによると、大阪言葉とされています。 http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0501-0600/0541.html ---------------以下引用---------------- 念のために「大阪ことば事典」(牧村史陽・講談社学術文庫)を引くてみると、「いで」の3番目の意味で載っていました。 「いで」 【3】・・・しないものか。(反語)(例)怒らイデか、人をアホにしくさって。 ---------------引用ここまで---------------- また、下記ページでは、「室町・江戸時代に用いられ現在も方言で使用されているらしい」と説明されています。 http://www.fx.sakura.ne.jp/~beu/new2/human/words/words.html

raionsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「関東の方言か、そうか~♪」と、締め切ろうとしていたところ、3番目の回答がされていて慌てました^^; しかも『大阪言葉』。確かに、参考URLを見ると、アナウンサーの方は、普段から使っているみたいですね。 ということは、関東・関西圏では使われてるのかな。 自分でも調べてみます(^-^)/

  • tc1027m
  • ベストアンサー率51% (114/220)
回答No.2

江戸弁ですね。 自分がすぐ思い付くのは「やらいでか!」 =やらずにいられるものか! ですね。 ○○しないわけないだろう!と挑発的な意味を逆さまにするような 言葉ですね。 ちょっと検索したのですがあまり適切なものは見つかりませんでした。 グーグルの検索結果を貼るので、参考にして下さい。 http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%E2%82%E7%82%A2%82%C5%82%A9%81@%8D%5D%8C%CB%95%D9&lr=

raionsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 江戸の言葉だったのですね。言われてみると、意気のいい江戸っ子が言い放ってる感じがします。 ということは、関東の人には馴染みのある言葉なんでしょうね。 勉強になりました。

関連するQ&A