• ベストアンサー

2007年

2007年になると団塊の世代の定年ということでいろいろ問題があると言われていますが、年金問題のほかにどんな問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

技術屋的には、団塊の世代しかわからない技術ってのが結構あって、それの世代間継承が行われていないケースが多いのが気になります。確かに古い技術も多いんですが、実際にはその古い技術の蓄積があってこその新しい技術なわけです。 たとえば専門は私はコンピュータ関連ですが、古いシステムが運用できなくなったりする可能性があります(未だにかなり古いシステムがそのまま運用されてたりするわけですよ、マイナーバージョンアップを重ねながら)。

その他の回答 (4)

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.5

追加質問の趣旨が判りませんが、団塊の世代が退職するとポストの空きが生じます。 従って昇進のチャンスが訪れるかもしれません。 しかし企業がその機会に給与や処遇の見直しなどを試みる可能性もあります。 いずれにしても企業に必要な人材は生き残れます。 それを期待してがんばるしかないでしょう。

mekichan
質問者

お礼

皆様、まとめてお礼で申し訳ありませんがご回答ありがとうございました。団塊の世代の人達が退職するといろんな問題が直面してくるのですね。

  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.4

家庭に問題がおこる可能性があります。 日中、世間を見渡すと、エステだのカラオケだのレストランで会食だの 奥さん方が働く旦那を他所にして楽しんでいます。 さて、旦那が家庭に居つくようになったら動きが制約されるでしょう。 どの程度か分かりませんが退職金が出れば、そこで離婚を切り出すケースが 増えるでしょう。退職が、奥さんにとって今まで積もっていた不満を清算する、望んだ自由を 得る切っ掛けになるのではありませんか。

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.3

定年退職の退職金は本来退職金引き当て制度で利益から引き当てて積み立てると利益から差し引かれます。 従って過去に利益があった会社では必ず引き当てて積み立てている筈です。 但し利益の乏しい会社やこの積立金を流用しなければならなかった会社では退職金の支払いに困るわけです。 公務員の場合は税金などから支払われるので影響はありません。 従ってこの点については本来大きな影響は無いはずです。 どちらかと言えば働かねばならない人、働きたい人の再就職の場がない事が深刻な問題となるでしょう。 さらに技術や特殊技能の保存、伝承が途絶する恐れもあります。 各企業でその対策を講じ始めていますが、これとても余裕のある企業に限られます。 現在の政府の方針は高齢者の切り捨ての方針ですから おそらく社会不安が起こる事が心配されます。

mekichan
質問者

補足

補足ですが、友人が「何年かしたら団塊の世代が退職し始めるから、だんなが異動になるかもしれない」と言っていました。このような移動は多いと思われますか?

  • stones
  • ベストアンサー率40% (88/218)
回答No.2

 定年退職により退職金の支払いが企業の負担となり、企業業績が悪化傾向になると思います。  読売新聞の調べでは300万人が退職し、80兆円の退職金が支払われるそうです。

関連するQ&A