- ベストアンサー
作文の書き方
本を読んでその要点を書くという課題が出ました。 まとめ方やそのコツを教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要点は、本のタイトルそのものだったりする。 「はじめに」とか「あとがき」に書いてあったりもする。 よくわかんないけど、とりあえず作者が主張する結論を最初に数行で書く。その後は結論を得るまでのポイントがいくつかあると思うので、それを順番に書き、補足説明する。といったところなんでしょうか?
その他の回答 (1)
こうした場合によく書く手法として、最初から順に言いますと。。。。 まず出だしとしては......この本は著者が○○において○○といった経験をした際に、○○といった感想を抱いたというが、それがこの本の全編を流れる主題になっていると感じられた.......といった著者が著作を通じて訴えたがっていると思われる主題を理解したことをまず書くこと。こうしたことは文末に添えられた解説から得ることが出来ます。 次ぎからはかなり自由........○○の部分をはじめ、この著者が描く舞台の風景の描写はことに緻密で、その光景を読者に鮮明に思い起こさせるものがある.......といった自分なりの感想や感動を書く。これは、読んだ人それぞれの感想ですし、そこに、他の人とひと味違った読解力や感性が現れるものです。 また、主人公の○○が○○するシーンなどは、そのまま現代の○○にも通じるようなに感じて.....などと、必要なら、あるいは思いついたことがあるなら、幾つでも書けばいいものです。 そして総括的な感想として.......○○の時代、○○であった当時の環境、そして主人公の○○といった性格、こうしたものが.......などと、読後感として得た全体像を書けばなおいいかも。 そして最後に......こうした一冊の書というものは、それがたとえ○○であっても、今日の若者にとって大変○○を与えてくれるものと感じて、読んでよかったと思った。といったふうに締めます。 もちろん書き方は、その本の内容によっても、感じ方によっても違ってきますし、こうした書き方がいつも通用するものでもないけれど、こうした例はだいたいに於いて広く使えるはずです。
お礼
順番に詳しく説明してくれてありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。参考にしてがんばってみたいと思います。