- ベストアンサー
給料日から4ヶ月・・(>_<;) 店側の、給料の保管期限??て・・
6月から、休みをもらうという形で(少しこちらの身勝手で)行かなくなったバイト先の6月半ばの給料支払日に受け取りに行くことが出来ず4ヶ月が過ぎてしまい、最近店の店長に連絡してみたところ「全然来なかったし、時間経ち過ぎてるし、店の方に戻しちゃって(還元?)もう無いよ。」と言われました(@_@;) 9月以降、店長から数回「元気にしてる?」というようなメールが来たことはあったんですが、給料の件については何も言われていませんでした・・ 早めに給料の話を聞いたり受け取りに行かなかった自分の方に落ち度があるのは十分承知なのですが、給料の保管期限?というものや、その期限が来たなら少しくらい連絡をくれるなどあっても良かったのでは??と店側の対応などにも疑問が残ってます・・(; ;) 私は21の学生♀で、バイト自体親に内緒でしていたものなので大きなことは言えないのですが、法律上や一般的に考えてどうなのか?など知りたく、教えて頂ければと思います(>_<)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答していただいてありがとうございますm(_ _)m 法律上のことなど無知だったので、URL参考になりました。 ありがとうございました☆