• ベストアンサー

社会人の司法試験

現行司法試験の受験を考えております。 法学部以外で社会人です。 司法試験対策のスクールに通学(または通信)でおすすめのスクールはどこですか? お勧めスクールの中でも特にお勧めの先生を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足ありがとうございます。  栃木県ですか。司法試験向けの講座を行っている予備校はkiwa555さんご指摘の通りLECの他に、宇都宮市と小山市に辰巳法律研究所がありますね。ただ、いずれも生講義は行っていませんが。  通信ですと、上記2校の他に、Wセミナーと伊藤塾が加わります。が、「ネットを通して」となると、LECか伊藤塾に絞られてしまいます(辰巳もWセミナーも、通信はカセットとMDのみです。Wは下記の講師にも負けぬ、魅力的な講師が多いのですが…)。  そうなると、LECからは柴田クラス・岩崎クラス、伊藤塾では伊藤クラスが定評のあるクラスである、という答えになります(正確には「ならざる得ない」ですが)。  この3人の先生のサンプル講義を、各学校のWEBサイトから受講し、どの先生が好きになれそうか、どの先生の講義ならば1年間勉強していけるか、を選んでもらうことになります。  以上、参考にしていただければ幸いです。

kiwa555
質問者

補足

回答ありがとうございます。 知人から司法試験は「早稲田セミナー」と以前から聞いており、非常に興味があります。        早稲田セミナーの各講師陣の特徴を知りたいです。 もし、早稲田セミナーの講師陣について詳細をご存知でしたらお教えいただければ光栄です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

なぜあなたにそのようなプライベートなことを きかれないといけないのですか?

kiwa555
質問者

お礼

気分を害されたようですみません。 回答いただいたことを検討する上でいつ頃の情報かが分かればそれを含めて選びたかったのです。 失礼致しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

 わたしももう今の基礎講座はよくわからないので、私見のみを 述べます。 1 予備校雑感 (1)辰巳  とにかくマニアック。ベテラン多し。ポイントをついている ところもあるが、ディープすぎるところも。唯一司法試験のみ をメインとしている予備校。模擬試験などは一番受験生が多い ので受講すべきかも。 (2)早稲田セミナー  いい感じではあるが、手を広げているので、難がある所も。 基礎講座は要注意が必要で、たとえば池袋校の基礎講座と、渋 谷校の基礎講座は先生がちがったりする。つまり各支部校が独 立採算性を採用しており、特色を打ち出す場合がありうる。 (3)伊藤塾  伊藤眞を塾長とする名物塾。伊藤眞にはじまり伊藤眞に終わ る。そのひとこと。アフターフォローがよいことで有名だが、 講師のレベルはひと通り。教え方はうまい。が知識があるかは べつもの。 (4)LEC  最近は衰退の一途。伊藤眞の離脱は大きかった。論文あたり はもはやみるべきものなし。司法試験「も」しているとみるべ き。 2 お勧め講師  これはもうひとそれぞれの相性があるので一言ではいえません。 (1)辰巳  P&Cがよいという噂は聞くが、実際はどうなのよ、という 感じ。価格が高いし少人数制なのでトライせず。 (2)早稲田セミナー  以前は小塚・森先生が看板講師だったが、最近は、新保・羽 広先生などシフトがある。新保先生だとはずれはないという話 (デバイスの筆者です) (3)伊藤塾  伊藤眞塾長の講義はどれもお勧め。「一回聞いただけで分か ったつもりになる」というのはこの講義をおいて他になし。 (4)LEC  特になし

kiwa555
質問者

お礼

ありがとうございます。 各学校の特色がわかりやすいです。 1行目の「今の基礎講座はよくわかならい」とのことですが、ご回答下さった内容はいつごろの情報でしょうか?教えていただけると嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。  「お勧めスクール」「お薦めの先生」とのことですが、kiwa555さんがどの都道府県のどのあたりにお住まい(例:東京の西部)で、またどのあたり(例:渋谷)に職場があるのか分からないと、何ともお答えしようがないのでは…(通えない地域の講師を挙げられても困るでしょう)。  また、最終的にはkiwa555さんと、スクールなり先生との相性があり、誰かにとってのお勧めがkiwa555さんにとってもそうである、とは限らないと思います。  差し障りのない範囲でお教えいただければ幸いです。

kiwa555
質問者

補足

はじめまして。 私は栃木県在住です。 栃木県内で私が知っているスクールはLECがあります。生の講義はないようです。生の講座があれば嬉しいのですが…。 東京都内まで通学は可能ですが、交通費が大変なので 出来ればe-schoolのようなネットを通して勉強できる方法で自分に適したものを考えたいと思っています。 各学校及び講師の特徴を検討し、受講したいのです。 何卒宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A