• ベストアンサー

成長とは何ですか?

生物の知識がほとんど無いのですが、 質問させてください。 生物で、成長する、とはどのようなことを意味するのですか? たとえばヒトは生きている限りずっと成長しつづけるんですか? それとも老人になるころにはそれは成長とはよばないのですか? あと、成長するということは、プラスのこと、と考えてもいいのですか? よろしく願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.1

生物学的に言えば、成長とは 個体・器官・細胞の形態的あるいは量的増大を伴う変化。環境条件によって一定の限度があるが、高等植物では限られた部分では一生つづく。 ということですよね。 >たとえばヒトは生きている限りずっと成長しつづけるんですか? >それとも老人になるころにはそれは成長とはよばないのですか? これって、生物学の成長と、人間(生命)としての成長(学習でしょうか?)を混同していませんか? 同じ「成長」という文字を使っていますが、意味が違うものですよ。

siam_22
質問者

お礼

すばやい回答どうもありがとうございます。 「成長」の意味を確かに混乱させて考えていました^^; 参考になりました。ありがとうございます。 

その他の回答 (3)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.4

成長とは、要は細胞が分裂していって増殖することですね。老化はその反対です。 細胞には当然寿命というものがあり、成長>老化の時見かけ上、成長が見られ、反対に成長<老化の時見かけ上(通り?)老化しています。そして最後に「死」があるわけです。 難しくなるので簡単に書くと、生物には最終形というものがあり、それに向かって成長を続けるわけで、(これはDNAで決められていることで、もしこのDNAに変異がおこった場合、いい意味でも悪い意味でも、奇形が発生するわけです)最終形に到達したら、こんどは老化へ向かって進むわけで、人間はこれを押さえようと努力しているわけです。ですから、成長が早いものは反対に老化も早く、つまり寿命が短いわけです。これらを支配しているのがホルモンと呼ばれている物質でお互いにバランスを保ちながら生命を維持しています。

siam_22
質問者

補足

わかりやすい説明ありがとうございます。 ちょっとまた疑問なんですが、経済とかで、よくマイナス成長とか 呼びますよね?これは生物学でいう成長とは全然別の意味で 使っているのですか? 負の向きに変化することも考えようによっては成長と呼べる のは、経済学とか、他の分野でだけのことですか? あと、生き物は、生きている以上は自分の体とかの状態を維持しないといけないと 思うんですが、それを維持することも一つの成長なのですか? たとえば、老人の方は、しわができたり歯がなくなったりするけれど、 その一方で体のどこか一部では成長は続いているということは ないのでしょうか? もしそうだとしたら、最終形になった後は、成長もしながら老化していくという ことになるのでしょうか?

  • peru-peru
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.3

 こんばんは。  生物学的に言うと、「成長」とは動物の個体発生過程において完体(おとなの姿)に向かう変化のことをいうそうです。  よく似た言葉で、「発達」という言葉がありますが、「発達」が質的側面を強調するのに対して「成長」は量的側面を強調した言葉です。  人間としての成熟などは「発達」の部類に入るのではないでしょうか。

siam_22
質問者

お礼

>「発達」が質的側面を強調する のは知りませんでした。両方とも同じような意味で使ってました。 発達という言葉も、なんかプラスのイメージがすると思っていたのですが・・ きっとイメージとかプラスとか、そんなものではないのでしょうか。

  • miaki
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私が知っているのも、hajime40さんと同じような気もするのですが・・・ 成長(growth)⇒ 生物学的成長過程。          形態の量的変化を指していて、           測定可能なパラメーターをもっている。          簡単にいえば、身長とか体重かなぁ。。。 アドバイスと思ってください。

siam_22
質問者

お礼

なるほど、身長・体重が増えたら確かに成長しているという 感じがします。量的変化のことですね、わかりました。 ありがとうございます。