- ベストアンサー
圧力鍋って必要?
圧力鍋を買おうか、迷っています。どのくらい使いますか。使い心地は?鍋の大きさ (何リットル?)、よく作るメニュー、長所・短所など教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日、茶碗蒸しを作りました。 わずか2分弱でできてしまい、かなり感動しました。 これならお客様にも手軽におだしできます。 短所は重い。 長所は短い時間であっという間。 ガス代、時間のすべてが節約できちゃいます。 ちなみに、6リットルの大き目を使っています。 よく作る料理 炒り鶏 手羽先の大根煮 鰯梅煮 秋刀魚の筒煮 ゴボウ甘辛煮 ゴボウ胡麻酢和え ふろふき大根 大根と豚バラ味噌煮込み ポテトグラタン 牛肉とじゃが芋の重ね煮 イカとじゃが芋の煮物 ビーフシチュー ぶりアラ大根 秋刀魚のトマト煮 タコの軟らか煮 その他 ジャム、ソース作り ご飯もかなり美味しく炊けます。
その他の回答 (6)
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
必要かどうかといわれれば、私は必要とまではいかないかなと思います。 使用頻度は、月に数回。 使いこなせてないんでしょうねぇ。(^^; 使い心地は、一言で言うと重い。 出すのも面倒。 (丁度いい置き場所がなく、踏み台を使わないと取れないところに置いてある) 洗うのも重いから面倒。 ただ、カタマリの肉やら野菜を短時間で柔らかくしてくれるので、 時間がないときには便利です。 でも、やわらかくなっても、時間がないと味は染みないんですよねえ。(--; これはもしかすると料理の腕のせいかも。 鍋の大きさは、もらいものだからよくわからないんですが、デカいです。 圧力鍋で蒸し物をするならば、あれくらい底面積がないと、 家族分が一度には出来上がらないかも。 でも、普段使いに煮込みだけというならば、3Lくらいの小ぶりのものが 使いやすそうでいいなーと思ってしまいます。 以前、茶碗蒸チャレンジしたのですが、 茶碗蒸用の器じゃないやつで作ったら、 器の厚みがあったせいか、 蒸しあがるまでにとても時間がかかってしまって…。 以来、圧力鍋で蒸し物はしてないです。(^^; 途中でどうかなーと蓋をとれないのは、いい加減な私には向いてないのかも。 慣れの問題なんでしょうけどね。 よく作るのは、↓茹でした角煮用豚バラブロックをやわらかく煮るのと、 おでんの大根だけ先に柔らかくなるように下茹でするのと、 スジの煮込みかな。 ご飯は、炊飯器で炊くか、 ガス火を使うときは炊飯用の土鍋を使うので、 圧力鍋は使いません。 今の圧力鍋がダメになったら、 もっと楽に使える大きさのものを買うのかな??? もしかしたら買わないかも? 私の場合、そんな感じです。
お礼
有難うございます。月に数回なら、年に50回ということ?充分、使用頻度は高いと思います。煮豚を作ってみたくなりました。今月中に、実物をみて判断します。
- dairururu
- ベストアンサー率16% (5/30)
我が家も悩みました。重いし場所をとるし・・・。でもためしに買ってみてください。カレー、肉じゃが、煮豚、からもう何でもすぐ出来ちゃいます。家族4人暮らしで6リッターを使ってますが、もっと大きくても良かったかも。沸騰することを考えて鍋の分目までしか材料を入れられないので。
お礼
有難うございます。試しにワンダーシェフの3リットルのものにしようかとおもっていますが、小さいようですね。う~nなやむぅ。
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
男性なのでちょっと参考にならないかもしれませんが。 # どのくらい使いますか。 1~2ヶ月に1回ぐらい。(料理自体それほどしないです) # 使い心地は? 良好です。便利です。 しかしこの前インターネットで検索していて気付いたのですが、欠陥があってメーカー自主回収している商品だったようです。先週まで使ってました。びっくりした。蓋が吹っ飛ぶらしい。。。(:: http://www2.nikkeikin.co.jp/npc/npchp.nsf/atop?OpenFrameset # 鍋の大きさ (何リットル?) 6Lです。 # よく作るメニュー カレー。 作るときには大量に作るのですが、うちにある鍋の中で最も大きいからというのが一番の理由です。 またぼくのカレーの材料にはスジ肉が定番となっていますが、硬い肉をやっつけるのには大変重宝します。 そのほか大き目の材料を煮るときにはいつも使います。豚の角煮とか。サムゲタンとか。 書いていて気が付きましたが、圧力鍋がどうとかいう問題ではなくてうちで一番大きな鍋なので大物を煮込むときには使ってるようです。 # 長所・短所など教えて下さい。 肉の塊を数時間かけて煮込むような料理を短時間でやっつけると味の染み込み具合では実際に何時間も煮込むのと比べてどうしても劣ります。 ただ、圧をかけずに煮込む場合にもうちでは圧力をかけないで同じ鍋を使いますので、敢えて短所というなら普通の鍋より値段が高いとかちょっと重たいというぐらいのことです。(欠陥商品だったのが一番の短所ですが。くそー。)
お礼
有難うございます。今は、無水鍋に鍋帽子(ご存知ではないかも)を、かぶせて煮物などを、作っています。この方法も火の通りはいいのです。やはり味のしみ具合は、煮込まないといけないのですね。参考になりました。
- maniada55
- ベストアンサー率40% (160/398)
ちょっと遠くにおいしい豚汁屋さんがあって、そこは量り売りも してくれるので特大タッパー代わりに親の圧力鍋を借りて持って行きます。 本来の使い方では私は使わないのですがこういった使い方もできるということで。
お礼
有難うございます。最初は、No4さんの使い方から始めれば、いいかも。持ち運びには、少々重いようですが、蓋がきちんとできて、すぐコンロにかけられますね。ナットク。
- kiyozou159
- ベストアンサー率11% (9/79)
我が家では、ティファールの圧力鍋を使っています。 ダイヤル式なので高圧、低圧と選べて便利ですよ。 煮込み料理がアッと言うまにできちゃいます。 結構下ごしらえに便利ですよ。
お礼
有難うございます。便利で時間が短縮できるのなら、買いたくなってきました。
- hikarunogoban
- ベストアンサー率30% (86/278)
私もそう思いながら数年前に買いました♪ 使うのは毎日ではありませんが、今では料理によっては、無くてはならない物になっています。 大きさは直径25センチの寸胴鍋サイズをもっています(3人家族) よく使うのは… おでんのすじ肉だけを圧力鍋で先にゆでます。 大根も普通のなべで下ゆで後、圧力鍋に味付けした出汁を入れて 5分沸騰させるだけで、すでに鍋底大根になっています♪ 粕汁を作る時の鮭のアラだけ、先に圧力鍋でゆでます。 骨も、軟骨も、とろとろになって、捨てる所など無く、全部食べられるので、 子供は大喜びです(骨がのどに刺さらないので) 赤飯も圧力鍋で炊いています。 昔は母が一晩小豆を漬けて…から始まったのが、圧力鍋だと普通に晩ご飯を 作る時間から準備してOK♪ こう書いてきて気づいたのですが、我が家ではもっぱら、下ごしらえなど、1品だけに使っていますね~ (赤飯は別として…) おでんも、粕汁も、全部の具は別の普通の鍋で作っています。 そう考えると、もっと小さいサイズの圧力鍋でも良かったなぁ… ガス代もお得ですが、何より時間がすごく短縮出来るので、忙しい私?にはピッタリです(笑)
お礼
有難うございました。すごく時間が短縮できるのは魅力ですね。それに、骨なども柔らかくなるとは・・・買おうか?
お礼
有難うございます。かなりのレパートリーですね。お料理好きのかたでしょうか♪うらやまし~ィ。途中でまぜたり、火加減の調節がいるのでしょうか?ひまな時教えて下さい