- ベストアンサー
よだかの星ができた年
宮沢賢治のよだかの星ができた年をさがしています。 いろいろ調べたのですが、みつかりません。 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 わたしも「よだかの星」は小さな頃に読みました。 心に残る作品のひとつです。 ご存知とは思いますが、童話「よだかの星」は生前には発表されておりません。 生前未発表です。 賢治が亡くなった翌年の昭和9年10月に出た 「文圃堂版宮澤賢治全集第3巻」に収録されています。 これが一般読者の目に触れた最初だと思います。 執筆場所は不明です。 現存、草稿の執筆は1921(大正10)年頃と考えられているようです。 ―「別冊国文学No.6 宮沢賢治必携」より― 「よだかの星」生前未発表。 現存草稿の執筆は大正10年頃か。 草稿初題「よだか」。 表紙は「よだか」を消して「ぶとしぎ」。 「花鳥童話集」のひとつ。 ほとんが短編の花鳥童話の中で、この童話はめずらしく長い作品のようです。 後に賢治はこの童話をどうやら『ぶとしぎ』と直したかったようです。 ちなみに「ぶとしぎ」は「ぼとしぎ」の方言で「山しぎ」のこと。 体長35cmもある大鳥のようです。 http://www.ihatov.cc/monument/084.html (よだかの星碑) 詳しくは参照URLをご参考になさってくださいね。
お礼
わざわざありがとうございます。 では、書かれたのは大体大正10年頃ということでいいんですか?