- ベストアンサー
土地一時使用賃貸借契約について
自営業をやって10年ほどになりますが、この度借地を借りて店を出す事にしたのですが、その際の必要書類に、確定申告書の控えが必要なのですが、所得金額がかなり低く申告しております(数十万)。所得税も支払いの対象ではありません。申告所得が少ない場合、その金額により契約が出来ないというような事があるのでしょうか? よろしくアドバイスの程をお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
自営業をやって10年ほどになりますが、この度借地を借りて店を出す事にしたのですが、その際の必要書類に、確定申告書の控えが必要なのですが、所得金額がかなり低く申告しております(数十万)。所得税も支払いの対象ではありません。申告所得が少ない場合、その金額により契約が出来ないというような事があるのでしょうか? よろしくアドバイスの程をお願い致します。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。事務所等は基礎工事なしでやれば事業用定期借地権ではなく、土地の一時使用貸借契約になるとの事でした。 なんとか不動産会社の方に説得してもらえるように頼んでみます^^がんばってアピールしてみる事ですね! 大変参考になりました。誠にありがとうございました。
補足
先日不動産会社に申告書の控えを提出致しましたが、所得に関する事はなにも触れられずにあっさりOKでした・・・^^ 前年度は損失計上もしていたのですが、問題なかったようです。無事に店を始められます。 ありがとうございました。