銀杏(ギンナン)が成らないのは、なぜ?毎年たくさん拾えたイチョウの木なのに
毎年、ギンナンがたくさん拾える「大きなイチョウの木」があります。その木に、本日ギンナン拾いに行きましたが、ギンナンがひとつも成っていません。なので、周囲にひとつも落ちてもいません。イチョウの葉は黄色く色づいていました。
雌の木で、なぜ、ギンナンの成る年と成らない年があるのか、不思議に感じています。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
銀杏の特徴・・種子植物であること、雄と雌があり、雌にギンナンがなることなど・・の知識はあります。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。