• 締切済み

有休消化と有給消化

こんにちは。どちらが正しいのかを教えてください。 とても基本的な事で恐縮なのですが。。。 「有給消化」と「有休消化」はどちらが正しいのでしょうか? 「有給休暇消化」から考えると、「有給休暇」の略が「有休」なので、「有休消化」のような気がするのですが、はっきり分かりません。 間違っていると恥ずかしいのでお伺いする事にしました。(辞書には載ってませんでした・・・) 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.4

そもそも「休暇」を消化するのであって、「有給」の消化では意味が通じません。 また、労働基準法の用語としては「年次有給休暇」であり、(公務員に多いのですが)これを「年休」と呼ぶ職場もあります。その休暇を取得するのは、もちろん「年休消化」です。 こういったことから「有休消化」が正しいと言えます。 #でも、敢えて目くじらを立てるほどではないと思いますが。

kariko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すいませんでした。 助かりました。 ありがとうございました。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.3

「有休消化」が正しいと思います。 「有給」は「給料がもらえること」という意味の名詞ですから、これを消化するってどういうこと?ってなりますよね。 有給休暇の略語が「有休」で、これを消化するから「有休休暇」です。もっとわかりやすい例としては、以前勤めていた会社には有休休暇とは別に「特別休暇」というものがあり、略して「特休」と呼んでいました。そして「有休より先に特休を消化するように」といった人事部からの指導(?)があったのです。

kariko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 助かりました。 ありがとうございました。

noname#1085
noname#1085
回答No.2

辞書によると「有給」とは給料が支払われることで、「無給」の反対語です。 一方「有休」と有給休暇と出ます。 ネット上の検索では、「有給消化」でも「有休消化」でもどちらでも検索できます。 どちらでも通用しますが、有休 休暇 の消化という観点からは、各々の頭の1文字をとると 有 休 消化 となり、有休消化が一般的でしょう。

kariko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 助かりました。 ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 休暇には色々な種類があって、有給休暇、代日休暇、夏季休暇、生理休暇、育児休暇等があります。  通常の休暇は、有給休暇ですので休暇の種類の呼び方として、「有給」と呼んでいます。  したがって、有給休暇を消化する場合の呼び方は、「有給消化」が一般的な漢字解釈でしょう。

kariko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A