- ベストアンサー
姑の一言
主人の母は私たち夫婦が結婚した翌年に病気のため、体が不自由になってしまいました。 今では歩行困難・言語障害などで身内や本当に仲良くしてくれているお友達でないと義母さんの言葉が理解できない状態です。 体が不自由であっても頭はしっかりしているので、私達夫婦も義母さんの事を尊敬しています。 病気が発覚し、次第に病状が悪化して行き今では車椅子での移動です。 こんな義母さんの力になりたいと他県に住んでいたので引越しをし、出来る限りの事はしてきました。 先日義母さんと買い物に出かけた時のことです。 「○○(私)は、私(義母)の世話をするのが運命」 と義母さんに言われました。 この言葉にはショックを受けてしまいました。 今では義母さんの気持ちがわかりません・・・。 この日から色々と考え込んでしまうようになってしまいました。 どうしてこんな言い方をするのかがわかりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
きっと非難があることを承知で書けば、嫁は、したでにでて尽くせばどこまでも使われて、好きなことを言われる存在だからです。 そんなこと、運命でもなんでもないです。 介護保険が何のためにできたのか考えてみてください。同居は、何があってもやめましょう。 世話をする第1キーパーソンは、実子です。 くれぐれも、ご夫婦の関係が、何より大切ということを忘れないようにお過ごしください。 やさしい気持ちの持ち方は、他の方が書かれているので ただでさえ気を使う関係で、できるだけのことをしているのに、、、。00のところにお母様が、世話したすべてのかたの名前を入れて、聞き間違ったと忘れてください。
その他の回答 (6)
- crystallize
- ベストアンサー率23% (80/339)
『○○(私)は、私(義母)の世話をするのが運命』 翻訳すると… 『私はこんな体だから介護なしでは生きられない。 大変だろうけど、運命だと思って割り切って欲しい こんなことになってゴメンよ』 一生苦労を掛けなくてはならない事を悟った義母にとっては、 あなたにかけられる精一杯の言葉だったんじゃないでしょうか。 けっして嫌味や甘えではないはずです。
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
ちょっと厳しいですね。 愚痴の一つも言いたくなってしまいそうです。 ご本人もお辛いのでしょうが、だからって・・・。 て思います。 でも・・きっと質問者さまは義母さんにとって、一番信頼できる人なんだと思います。甘えられる、我がままを聞いてくれる 心底、頼りにされてるんだろうなと感じられます。 それは《お嫁さん》が《娘》になったと言うことではないでしょうか? もしくは病気が言わせた言葉と受け取られてはいかがでしょうか? 心の浮き沈みやストレスもあるでしょう。 あまり気になさらずに・・。 義母さんの真意はわかりませんが 質問者さまのご主人がわかってくださっていれば 良いのではないでしょうか? 経験も無い者が失礼いたしました。
- aruarunainai
- ベストアンサー率15% (44/290)
ちょっと不思議な一言ですね・・・ この話の前に何を話されていたんでしょうか?あとどんな顔でおっしゃったんでしょう? 「○○(私)は、私(義母)の世話をするのが運命」ってそれで?「本当に申し訳ないね・・・」ということなんでしょうか? 「運命だから誰も悪くないのよ」ってことでしょうか? もし悪い意味で何か言われても「体が不自由になってストレスたまってるのねー」くらいに受け流したらいいと思いますけどどうでしょう。
「○○(私)は、私(義母)の世話をするのが運命」 だけど 「体が不自由になってしまった自分の運命」を嘆いているのでしょう
- Kikis
- ベストアンサー率44% (125/282)
こんにちは。 母が同居で祖母の介護をしていました。 毎日大変な中、がんばっていらっしゃることに頭が下がる思いです。 お義母様はそんな質問者さんに申し訳なく思っていらっしゃるのではないかと思いました。 「いつもごめんなさいね。私の世話をするのが運命と思ってどうかあきらめてね」といったことではないかと。 そう言葉にすることで、ご自分の不安や実の子供ではないのに世話になる申し訳なさや、病気になったことに対するやるせない気持ちを発散させているように思います。 体が不自由になられて、気持ちを伝えるにも十分な言葉が出ないのかもしれません。 質問者さんは立派だと思います。どうか悪い方に考えることなく、ご自分の信じることをして差し上げてください。 質問者さんの方にも、お疲れが出ているのではないかと思います。 可能であれば月に数度でもヘルパーさんなどを頼んで、お義母様の状態やこういった相談事を話せるようになるとよいのではと思います。 どうかわかだまりが軽くなりますように。
お礼
結婚したてでお姑さんがまだ元気な時に「長男の嫁なんだから覚悟しておきなさいよ。と言われた事がありました。 そんな事などもあり、悪い方に考えてしまいました・・・。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
良いほうに捉えてみると、質問主様に、世話をしてもらいたいと思って仰ったのではないかと思います。
お礼
お世話はしているのですが、もっとかまって欲しかったんでしょうか・・・。
補足
この話の前にはその日にした買い物の話などをしていました。 話の流れでって事でもなかったです。 ストレスが溜まっていたのでしょうか・・・