- ベストアンサー
熱の伝導についての質問です。
ある鉄製の密閉容器の中に発熱体をおいて温度上昇試験を行なう場合で、密閉容器を設置する室温の条件が40℃でなければならないとします。 しかし、室温を40℃まで上げることが出来ずに(例えば、20℃)に試験を行なったとします。 この場合、補正値をかければ正確な試験結果と見なせるのでしょうか?その補正値を求めるにはどのような試験?(すでに補正値がある?)を行なえばいいのでしょうか?どなたか、ご指導願えないでしょか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1