• ベストアンサー

新築時のお茶など(経験者の方、現場の方)

実家で立替をすることになりました。 新築のとき、お茶などはどうしたらよいでしょうか?地元工務店での建築で顔見知りのため、気持ちだけはやっておきたい。 (業者に聞いてくださいというお返事は、不要なので、それ以外でお願いします) 今考えているのは、電気ポットを用意して、その中にお茶を入れておく。箱で?コーヒーか何かを置いておいて、週末に顔を出す。 ですが、お茶菓子などはどうでしょうか? 残っても困るし、どうしようか迷ってるようですが、あったほうが良いでしょうか?(出したり出さなかったりでしたら、やらない方が良いかと思ってます)もし、出すとしたらどんなものが良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.4

私も最初、要領がわからなくて迷いました。 うちは若い大工さんが多く、休憩の時に一番年少の人が近くのコンビニに みんなの分の缶コーヒーやペットのお茶を買い出しに行っていました。 甘いのが好きとか、コーヒーはブラックがいいとか好みがそれぞれなので、 飲み物に関してはポットのお茶が一番無難なのかもしれません。 飲みかけを持って梁に置いたりするので、瀬戸物の湯飲み茶碗よりも 紙コップの方が気を遣わずに喜ばれると思います。 灰皿にするので缶に限るという人もいました。 差し入れは工務店の人だと思って持っていったら、配管設備の人だったり、 休憩時間じゃないときに持っていって、「それじゃ少し早いけど一服しよう」と かえって棟梁に気を遣わせたり・・・。 工事が始まった頃はまだ夏で、冷やしたスイカを持っていったら ゴミが出て床もべちゃべちゃして大変そうで、失敗したなあと思いました。 私の個人的な意見では工事の前半、基礎とかをやっているときは あまり頻繁に現場に行かなくてもいいような気がします。 基礎とかは素人が見てもよくわからないので、建築士が打ち合わせに来たときに 同行してもらったり、設計監理で行く日に合わせて案内してもらいました。 単独で行くのは、上棟式のときに少し顔なじみになってからでもいいと思います。 その際、棟梁にさりげなく休憩の時間など聞いておくといいかもしれません。 秋も深まって引き渡しの期日が近くなってからは2日とあかず通いました。 土曜日の夜遅くまで作業していたときに持っていった鯛焼きは喜ばれました。 その頃には大工さんともすっかり仲良くなり、端材で子供に積み木まで作ってもらいました。

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポットのお茶が無難ですか。参考になります。 紙コップが良さそうですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

 お茶出しは大変です。  建築業者との契約書にはお茶や菓子などをどうするなどの条項はないはず。  私は,契約前に「お茶や菓子など一切出しませんがいいですか」と念押ししてから契約し,事実一切出しませんでした。  近所でも,お茶や菓子を出すのがあたりまえのような感じですが,実際にそれをするのは色々な意味で大変だったと聞きます。  建築の現場も変わりつつあります。家を建てようとする側も,いつまでも悪しき習慣にしばられず,思い切って「お茶はだしません」と言えば,楽になります。  ただし,高い買い物をして手抜きをされては困るので,「なにも知らないからおまかせ」ではなく,ある程度は建築の勉強をして,きびしく目を光らせていてください。

noname#13242
質問者

お礼

そうですね。お茶だしも大変だろうと思います。 知人は、上棟も、お茶だしも一切なしといってました。 サラリーマン感覚で、お茶や祝儀など考えられないとのこと、あくまでもビジネスと言ってました。 楽に気持ちよくやって貰える方向で考えたいと思ってます。

回答No.7

初めまして。建築塗装を営む者です。私たちも時々現場でジュースやお菓子をいただき、その度に遠慮なくいただくのですが、本当に有難いことです。さて、新築時のお茶やジュースですが、あまり手の込んだもてなしは金銭的にも大変でしょう。また、その度に現場に足を運ぶのも大変だと思います。冬なら電気ポットとインスタントコーヒーに紙コップ。夏ならクーラーBOXにでも冷えたジュースを入れて置いておいて好きな時に飲んで頂く。そんな感じで良いと思うのですがどうでしょうか?

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。紙コップは良いかもしれないですね。 お茶などは、パックのお茶を入れて、自由に飲めるように、もしかして、インスタントコーヒーでも嬉しいのでしょうか? 好みもわからないし、色々な用意はできないのですが、気持ちよくやって貰えればよいと思ってるみたいです。 お茶菓子など、たまに、お饅頭やおせんべいなどでも大丈夫でしょうか? 普段、家にいないので、お茶などは、毎日朝用意をしておく。(自由に飲んでいただく)お茶菓子は休みに見に行った際。では駄目でしょうかね。 (出したり出さなかったりすると、気分屋さんと取られるかと母が心配してました)

回答No.6

実家が工務店をしていました。 施主が近所であれば、毎日ポットにお湯を沸かして急須と湯飲みを準備しておく(冬)、麦茶や水を冷やして置いておく(夏)。 施主が遠方の場合、気持ちだけ商品券やビール券を渡す。そして、現場に顔を出したときに気取らないもの(腐りやすかったり、その場で食べないといけないものは除く)を差し入れる。 このようなものが多かったと思います。もちろん何もしない施主さんもいましたが、そこは人間・・・うまく話し合える現場の雰囲気を作っておくとやりやすいでしょうね。あたりまえ・・・と当てにしているわけではないのですが、やはり一息つけるきっかけがあると大変喜ばれると思います。 注)午後のいっぷくは、おなかにたまるものを出されると困ってましたよ!(晩酌に響きますので)

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 お茶でも大丈夫なんですね。朝置きに行く形しか取れないので、紙コップとポットにお茶を入れて置こうと考えていたようです。 食べ物ですね。行ったときには持参が良さそうですね。

  • gogomaki
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.5

ご承知のように「工事中のお茶の用意はどうしましょう?」 と現場責任者に尋ねれば 「どうぞお気遣いなく!」と答えるはずです。 ですが職人さんも人の子、お茶の差し入れがあれば そりゃ嬉しいし現場も和むものです。 では何をどれくらい出したらよいかですが スポーツ飲料が好きな人、冬でも冷たい炭酸飲料が良いという変わり者もいます 甘いコーヒーが好きな人もいればブラック好きもいます コーヒー飲料はだめな人もいるのでお茶系が無難なところですが 各種取り混ぜてお好きなものをどうぞというものアリですね で、よく売れるものを更に補充すればOKです(笑) これからは涼しくなるのでご提案の『電気ポットにお茶』は喜ばれるはずですよ。 お茶菓子も安い大袋物を何種類かまとめ買いして時々補充すればよしです! ついでに言わせてもらえば時々変わった味を混ぜてもらえると飽きが来なくて尚良しです(笑) 現場には色々な職人さんや関係者が出入りしているので施主の顔を知らない人もおります 工事初めの頃は特にそうですから、現場に足を踏み入れて見ない顔に出合ったら自分から『お世話になっております、○○です~』と先制挨拶してしまいましょう 流石に「現場名・○○邸」は判って仕事してますから(笑) 頻度は質問者の都合で毎日でも一日置きでも一週間に一度でも平気です 差し入れがないからといって文句付けたり、手を抜いたりする事はありません。 少なくとも私の関わっている現場では絶対にありません! とはいえ、用が済んだら長居は無用... 職人の仕事の妨げにならない程度の質問や雑談は潤滑油になるし親しみやすい施主と信頼もされますが 余り几帳面に検査官よろしくチェックばかりしていては煙たがられるだけですから... 『上手に出来て当たり前』『注文通りにこなして当然』 それが『その道のプロ』ですが やはり人間がする事です、良くしてもらった人にはそれ以上の期待に答えようとするはずです。 「お茶の差し入れ」は良い信頼関係を築く丁度良いきっかけとなりますので可能な範囲で実践される事をお勧めします!!

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「どうぞお気遣いなく!」 言われたそうです。 差し入れがなくても手は抜かないんですね。安心しました。 電気ポットにお茶は喜んで貰えるとのこと、母に伝えたいと思います。 安い袋菓子でよいんですね。参考にさせていただきます。

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.3

初めまして。 親が空調設備会社を営んでおり、学生時代は手伝っていました。 ・飲み物は、お茶に限ります。ジュース等はかえって喉が乾きます。電気ポットは好きなだけ飲めるので助かります。 ・毎日行かないと手抜き工事をします。 ・お菓子は時々あると嬉しいです。疲れると甘いものが食べたくなります。年配の方はせんべいが良いかも。パックのお買い得品を購入し、一人1個(せんべい1枚)あれば、とっても嬉しいです。疲れているときは何を食べても美味しいです。 私の勝手な経験談でした。

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日行かないと手抜きされちゃうんですか? そうですか。 飲み物はお茶に限るんですね。参考になります

  • datte
  • ベストアンサー率28% (88/310)
回答No.2

私の実家が新築しました。 設計から何から家族で一生懸命考えて立てた家だったので、それはもう思い入れがありました。 お茶はどうしたかと言うと…結局毎日のように顔をだしました。 本当は現場の人はやりにくいかと思います。 でも10分でも顔を出す事で一瞬でも大工さんたちの表情は引き締まるようでした。 それに現場に実際立ち会って変更をかけた個所もあります。 営業担当の取り違いで間違った部品を取り付けられそうになったのも回避できました。 それに一番は、大工さんたちにお茶を出して一息ついてもらって 今までにない一番いい腕を振るってもらいたいって思う気持が一番でした。 お茶菓子などは特にきにせず、週末に安いものがあったら袋で買って 適当にたべてね~って感じで。棟梁とも仲良くなりました。 出したり出さなかったりでも全然かまわないと思いますよ。 自分が仕事している立場だったらやっぱり差し入れは嬉しいですよね。 顔見知りの工務店ならなお更ですよね。 社長や営業の人に会ったとき、現場の○さんは良い仕事をしてくれているとか 声をかけてオーナーがいい印象をもたれる事もあると思いますよ。

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 出したり出さなかったりでも大丈夫なんですね。 参考になります。

  • qunuthim
  • ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.1

私は、建設会社の社長に、気を使わないでくださいと言われました。 そう言われても気になりますし…。 かといって、仕事をしているので、お茶を持って行くことが難しかったので、社長に皆さんの飲み物代にしてくださいと言って、お金を渡しました。 その後、棟梁に渡してくれたようです。 私は、電気工事は親戚の会社に頼んであったので、現場に来てくれる方にも、飲み物代にしてくださいと言って、お金を渡しました。 最初、お金では失礼かと思いましたが…。

noname#13242
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金ですか。 そういうやり方もありますね。 参考になります。

関連するQ&A