• ベストアンサー

新築完成のお礼はどのくらい?

この度、新築が完成しました。 建築中、時々現地に顔を出し、 工事をしてる業者さんに缶コーヒーをお渡ししたのですが、 全ての作業が分担制になっているようで、行く度に担当している会社が違いました。 (例えば、基礎は基礎工事の会社、屋根は屋根業者、という具合) 大体、いつも1~3名くらいの少人数で作業をされておられました。 建築前に、ハウスメーカーに伺ったところ、 「(職人さんへ)コーヒーを持って行ったり、お茶代を渡したりという事は今は殆どされる人は居ないですし、  逆に持って来てもらったら、職人も恐縮して作業がやり辛いというのもあるので、  お茶は一切考えないでも良いですよ。  ただ、最後にお世話になりました、という事で、責任者にまとめて少しお金を渡す方もいらして、  そういうのは喜ぶと思います」との事。 実際、相当無理を言ってやってもらったり、お世話になったしお礼がしたいのですが、 どのくらい包むのが一般的ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

一切そんな習慣もありません。 特に昔と違い分業化され、少ない人は半日で終わりますが関わりの有る延べ人数は凄い人数です。渡したくても渡せないの方が多いですし、責任者や営業さんに渡しても、きっとその人の小遣いになるだけです。 それぞれが会社から給料を貰って働いています。幾ら無理を言っても仕事です。無理を言わないお客なんて居ません。 何も貰わないのが普通ですから・・・ どうしてもお礼をしたいなら、完成したお家でカンタンな鍋パーティーでもして、来れる人だけ来て貰えば良いです。 その時にありがとうございましたとお礼を言って楽しく過ごすのが一番工事をした者にとって嬉しい事です。 勿論手土産も何も要りませんし、来れなかった人はそのままで構いません。

worito
質問者

お礼

そうですね、延べ人数は凄いだろうと思います。 だから責任者さんに一任しようかと思ったのですが、 どうやらそうも上手くいかない様子ですね、皆さんの意見ですと。 ウチでパーティーするってのは、ちょっと大変そうですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • fuji812
  • ベストアンサー率36% (40/110)
回答No.6

何度もすいません。 工事に携わってくださった方といっても、業者さんは親方か主任さんしか来られないと思うので多くて20人くらいです。 私も何度かお客さんに呼ばれたことあるのですが、だいたい12~13人くらいですよ。 その旨、建築会社のお偉い方に相談してみてはいかがですか? 末端は、めんどくさい事は避けようとしてたりしますから。 家をただの商品と思っている人が沢山営業をしています。 お偉い方は、元々いい家によろこんで住んでいただきたいと想い経営なさっているはずですから。

worito
質問者

お礼

引渡し後に、すぐに引越しに取り掛かる予定です。 家具も何も無い、完成見学会をするような状態ならば、他人に見てもらう事も考えられますが、そうではない生活する場としての状態となったら、他人の目を避けたいと思います。 例え、それが建築して下さった職人さんであっても。 そんな理由もあり、家に皆さんを呼ぶ事は現時点では考えておりません。 せっかくご記入頂いたのに、すみません。 でも、意見を書いて戴けたのは、本当にありがたく思ってます^^ fuji812様の想いは、 この質問を参考にされた誰かの心にきっと届くと思います。 回答ありがとうございました。

  • fuji812
  • ベストアンサー率36% (40/110)
回答No.5

完成後、仕事に携わってくださった方を一同にお呼びして見学会?を開かれるのはどうでしょうか? 基礎屋さんはどんな家が建つのかもわからなかったですし、屋根やさんなんかもそうです。完成した姿を知っているのは、電気屋さんと水道屋さんくらいです。 招かれて、お礼を言っていただけると、万が一のことがあってもすっ飛んできて直してくれるって事もあります。 人間よろこんでくれてる人の所には足が向きやすいですから。 鍋って意見もございましたが、見ていただいて帰りにビール1箱お渡しするだけでも十分かと思います。 要は気持ちですから。 住宅は高い買い物とよく言いますが、本来自分たちが造るべき物を代わりにしてもらったんです。 確認申請の申請者はお施主さんです。あなたが建てたんです。 最近は、商品化してしまいましたが、造ってもらったんじゃなくて手伝ってもらったんです。そこを、間違わないで付き合ってほしいです。

worito
質問者

お礼

なるほどー、 私もその意見には賛成です。 ただ、まぁ、見学会にしても鍋にしても、自分の家でやるという事自体が何となく面倒と言うか・・・ その面倒な事をやるからこそ、人は喜んでくれるものなのでしょうけど、実際、やるか?と聞かれたら、正直な話を申しますが、やらないと思います。 造ってもらったんじゃない、手伝ってもらったんです、 このフレーズはとても心に残りました。 気持ちは、私もそう思ってます。すごく皆さんにお世話になった。 だから、お礼がしたいなーと思って、こちらに質問したのですよねー^^ 回答ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

全然必要ないと思います。 どうしても渡したいのでしたら、ビール一箱くらいでどうですか。 私はお金をもらってもあまりうれしくないです。 気が引けてしまいます。 丁寧なお礼が一番うれしいですよ。

worito
質問者

お礼

ここまで、反対意見のみだとは想像しておりませんでした。 そうですか、お金だとやり過ぎな感じなのでしょうか。 ビールは良い案ですね。 回答ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

今ではそういう事例も少ないのでもらえるだけで喜びます。 責任者に渡しても職人さんにお礼が行き届くわけではないので、ご祝儀と同じで5000円~1万円ももらえば非常に喜ぶと思います。 全部彼のポケットマネーになるでしょう。 30年位昔は桁が違うくらいだったと聞きますが。 気にする必要はありません。

worito
質問者

お礼

一人のポケットマネーにされるオチでしょうか・・・ となると、あげない方がかえって良いのかなぁ・・・ 回答ありがとうございました。

  • LEVEL7G
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.1

私は建築中は毎日、顔をだしました(手抜き抑止の意で)が金銭は包みませんでしたよ

worito
質問者

お礼

仕事で、なかなか現場に行けなかったという理由です。 手抜き抑止には、やはり顔出しが効果アリでしょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A