- ベストアンサー
クラリネットをやってみたいのですが
全くの気まぐれ、思いつきです。 アッカービルクの「白い渚のブルース」を聴いて、クラリネットの音色に魅せられてしまいました。 楽譜は全く読めません。 楽器も、子供の頃にハーモニカを吹いただけです。ハーモニカは楽譜なしで吹けるもののようで、結構吹けました。 さて、そんな未経験者ですがクラリネットを買って楽しめるでしょうか?価格は10万円クラスから数十万円まであるようですが、余り投資をしようとは思いませんが、いくらぐらいならまあまあ、クラリネットといえるものなのでしようか。 それに、全くの素人でも音は鳴りますか? 以前に友達からトランペットを借りて吹いても鳴らず。唇をふるわせて鳴らすものだとわかり納得。それにしても唇をふるわせるのも難しく、ドレミファも、吹けずじまいでした。 なお、練習場は、横が川で、河川敷が広いので、環境的には恵まれています。 さて、そんな中で、(多少の努力はしますが)素人でもハーモニカ程度に吹けるようになるものでしようか、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まったくの未経験なら、プラ管を買って試すってのも手ですね。 プラ管なら、初心者でも吹きやすいし、値段も3万ぐらいからあります。 http://www.music-parcel.com/Clarinet.php (ベーム式のほうを選んだほうがいいと思います。エーラー式はドイツやオーストリアでよく使われてます) プラ管を買って、マウスピースをバンドレンの5RV・5RV-Lyreを別に買ってつければ、それなりの音が出ると思いますが、まぁ、クラリネットのおもちゃで試してみるって感じですので、無駄になる場合が多いです。 ちゃんとしたのを最初から購入する場合は、ヤマハかクランポンを購入する方が多いです。 15万以上くらいだと、大丈夫だと思います。 うちの娘は、最初中学で吹奏楽部に入ってプラ管で1年間やって、2年の時ににクランポンのE-11(17万くらい)を購入しました。 でも結局もうちょっと上(40万くらい)を購入する予定です。 本格的になればなるほど上のクラスのクラリネットが必要になってきますが、まだ続けるかどうか分からない状態では、プラ管で試すのもいいかもしれません。 音を出したことない状態だと、クラリネットの選定にも困ると思いますので、高いのを買うときは、お店での催しで、専門の方が選定をやってくれる時があるので、そういう時を選んでみてはどうでしょうか。 吹きだすと、いろんな分からないことが出来ると思いますので、こんなところで相談するといいかもしれません。 http://www.caitsith.ne.jp/~miwappe/index2.html
その他の回答 (4)
- bu-cla
- ベストアンサー率31% (143/459)
くら吹きです。 アッカー・ビルクは、ジャズの方面の方なので、真にクラリネットの音がしているか?と問われると、私は「否」と答えます。とても良いのですが、初心者の方があの音を目指すのはちょっと無理があります。 まずは、しっかりとクラシックのちゃんとした奏法を身に付けないといけません。まず楽譜を読めるようしましょう。でもこれは楽器の練習とともにすれば良い話ですが。楽器はとりあえずヤマハで。さっと検索で出てきたリンクを載せますが、YCL-650くらいからのものがいいでしょう。しかしヤマハってこんなに安かったのか…。 >それに、全くの素人でも音は鳴りますか? 鳴ります。”音”ならですが。曲を吹けるようになるにはそれなりに練習しないといけません。河川敷でしたら、楽器に砂埃がたくさん付く可能性もありますので、その点は注意してください。 何か分かりにくい点ございましたら、補足をお願いします。
お礼
ちょっと厳しいコメントをいただき、ありがとうございました。
- jack-a3
- ベストアンサー率38% (305/800)
クラリネットやってました。 クラリネットはマウスピースにリードという葦でできた薄い板を装着し、 息を吹き込んでリードを振動させることにより音を出します。 音階は沢山のキーや穴を指で塞いだり開いたりすることにより決まります。 その人の素質にもよりますが、まず音を出すのに1~2日、クラリネットらしい音が出るのには1週間、 それが安定するのに半年、さらに長時間ずっと同じ音を出し続けるようになるには年単位の時間が必要です。 さらには音の強弱、スタッカート、ブレス方法などを習得する必要があります。 その上で音階と指遣いの訓練です。 音域が3オクターブ以上あり、オクターブ毎に指使いが変わるので結構タイヘンです。 楽譜は、ピアノみたいに一度に複数の音を出せるわけじゃないのでそれほど読みにくくはないです。 しかし音域が広いので五線譜からはみだすことが多々あり、慣れが必要です。 楽器ですが、ヤマハの一番安いモデルでもそこそこの音はします。 リードは消耗品で10枚1500~2000円くらい。 長く使うと割れたり裂けたりします。またそうでなくても音がヘタります。 植物なので品質が一定ではなく、音の出しやすいもの、出にくいものなどあります。音の感触もかなり左右されます。 プロは本番数回の演奏で取り替えるみたいですね。 総括すると、まったくの初心者が独学で練習するのは相当苦労しそうです。(何が正解なのか判断できないでしょうし) お近くにクラリネットも扱っている音楽教室があればよいのでしょうが…
お礼
どうやら、ちょっとした根性も必要のようですね。 そうですか、わかりました。 ありがとうございました。
- truth77
- ベストアンサー率37% (85/225)
>未経験者ですがクラリネットを買って楽しめるでしょうか? これは程度の問題もありますので、一概には言えないです。 「お気に入りの曲が吹けるようになれば満足」といったレベルと、「ステージに立って観客を魅了する」というレベルでは全く違いますよ。 また、「お気に入りの曲」のレベルによっても、「観客を魅了する」レベルによっても違って来ます。 「楽しめる」ということであれば、どのレベルにおいても、相応の楽しみ方があります。 >いくらぐらいならまあまあ、クラリネットといえるものなのでしようか。 これも程度問題になります。 「音が鳴れば良い」という程度であれば、10万以下のプラスチック製でも可ですし、「ホールに響き渡り、観客の心に染み入る音」ということであれば、最低線で40万はするでしょう。 >全くの素人でも音は鳴りますか? 今は教本だけでなくビデオも出ていますので、鳴らせると思いますけど、最初は経験者から指導を受けた方が良いですよ。
お礼
ビデオも出来れば参考にしたいと思います。 ご教授ありがとうございました。
- daizen
- ベストアンサー率38% (383/1000)
端的に言いますと、小学生高学年でも吹いています。 唇を振るわせるのではなく、マウスピースに付けているリードが振るえ、それが振動として唇に心地良く伝わってくるのです。 唇を締めて、腹式呼吸で息を吐けば10分もしないうちに音が出て、ドレミファは30分で吹けるようになります。 音階が出せるようになり、音階をつかめれば指は自然に動くようになりますので、簡単な曲であえば1週間もすれば吹けるようになると思います。 この程度までは簡単ですが、楽器は続けるためには基礎が重要です。ぜひ音楽スクールへ行ってレッスンを受けられる事をお薦めします。 楽器は最初は安い物で良いと言いますが、すぐに良い物が欲しくなります。最初からある程度良い物を買って始めると、音も良く自己陶酔に浸れます。また買い替えの無駄がありません。 以上、お堅い人からはヒンシュクを買うような意見ですが、これも真理の一つです。
お礼
「小学生高学年でも吹いています」に勇気づけられました。意欲が高まりました。ありがとうございました。
お礼
3万円台からあるとは知りませんでした。 どうやらそのあたりから始めるのが、良さそうですね。 ありがとうございました。