• 締切済み

ふきんをどうやって干していますか?

台所のふきんが臭くなるので、洗って干すのを心がけています。でも、ふきんってどこに干しても格好が悪いですよね。・・私の場合、一人暮らしで、一日のほとんどは留守なのでそれほど問題ではないのですが・・。でも、休日にくつろいでいるときや、お友達や彼が来ているときはやっぱりどこか見苦しい・・・。風通しが良いところは目にもつきやすい気がします。かといって、ベランダなど台所から離れたところに干すのも面倒です。みなさんはどうされているのでしょうか。

みんなの回答

noname#101556
noname#101556
回答No.7

冷蔵庫背面の熱を利用して乾かすことができます。ただし、これは冷蔵庫の本来の使い方ではないため、以下を充分確認・工夫できる場合に限ります。 冷蔵庫が背面から適度に放熱していること 背面の空間の上または空間内に吊り下げの工夫ができること 空間は15センチ以上で清潔に保てること 吊り下げる物が放熱の妨げにならず、水滴などを落とさないこと 例 : 大型冷蔵庫/湿度が低めの日 : 「洗ってよく絞ったフキン」が40分くらいで乾きます

  • Alice2
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.6

あの、皿ふきんから一週間で台ふきんに格下げ方式。は不経済ですしおすすめしません。 是非百円ショップにもあるので、ガーゼが重ねて縫ってある台ふきんを買ってみてください。 すごく乾きやすいし、汚れもすぐ落ちるし清潔感を保てます。 ひどく汚れたときの手洗いは、専用のふきん用石鹸が便利、殺菌と漂白効果あり、でも使わなくても水洗いで上記のふきんだとキレイになります。 毎回使用後にほさなくても、キッチン台に洗ったあと おいとけばいいです。夜寝る前にはシンクの前後に またがせて、(腰の位置ですけど)干しておきます。 そのガーゼだと白さを保てるので、洗濯機で洗うのは、2,3日に1回ですがここで干し方にも一言。 ピンチの場合は片側だけでなく、両端をピンチでとめてくださいね。 乾いたときにたたみやすいです。 お勧めの干し台。 ベランダに置きっぱなしにできる タオル専用のバタフライ型の物干しを買いましょう。 タオル、ハンカチ、ふきん、タンクトップ、下着 小物類が低い位置で楽にほせます。すぐれもので 4,5年は軽くもちます。ただしどこにでも売ってないのよね、たまにすーぱーでみかけるけど。 知ってるかな、昔のオムツを干すので、360度かさみたいに開くタイプ。それが長方形になってて、両側から ほせるんです。良くあるタオルかけは上からかぶせるようにしか干せないので、ほかの小物が干しずらいのよね。さっきネットで探したけどありませんでした。  まあ、しっかり主婦業をするようになったら気長にいろいろ試してください。 では、では

  • Alice2
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.5

あの、皿ふきんから一週間で台ふきんに格下げ方式。は不経済ですしおすすめしません。 是非百円ショップにもあるので、ガーゼが重ねて縫ってある台ふきんを買ってみてください。 すごくかわきやすいし、汚れもすぐおちるし清潔感をたもてます。 ひどく汚れたときの手洗いは、(専用のふきん用石鹸が便利、殺菌と漂白効果あり)でも使わなくても水洗いで上記のふきんだとキレイになります。 毎回使用後にほさなくても、キッチン台に洗ったあと おいとけばいいです。夜寝る前にはシンクの前後に またがせて、(腰の位置ですけど)干しておきます。 そのガーゼだと白さを保てるので、洗濯機で洗うのは、2,3日に1回ですがここで干し方にも一言。 ピンチの場合は片側だけでなく、両端をピンチでとめてくださいね。 乾いたときにたたみやすいです。 お勧めの干し台。 ベランダに置きっぱなしにできる タオル専用のバタフライ型の物干しを買いましょう。 タオル、ハンカチ、ふきん、タンクトップ、下着 小物類が低い位置で楽にほせます。すぐれもので 4,5年は軽くもちます。ただしどこにでも売ってないのよね、たまにすーぱーでみかけるけど。 知ってるかな、昔のオムツを干すので、360度かさみたいに開くタイプ。それが長方形になってて、両側から ほせるんです。良くあるタオルかけは上からかぶせるようにしか干せないので、ほかの小物が干しずらいのよね。さっきネットで探したけどありませんでした。  まあ、しっかり主婦業をするようになったら気長にいろいろ試してください。 では、では

  • Alice2
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.4

また、登場です。 あ~、おっしゃってることは「台ふきん」なんですね。 これだと、シミはつくは汚れる頻度が高いですよね。 私も同じように皆さんどうしてるか知りたいです。 我が家では、ガーゼタイプの台ふきんが10枚ぐらいあって、常時2,3枚使用中です。 キッチンテープル、livingテープル用で1枚 シンク、ガステーブル回り用 1枚 最後に生ゴミをシンクのかごに入れず、キッチン台に 小さいアルミバケツを置いているので内蓋の上に さりげなく1枚(まとまったら畑に持っていきます) ふたの上にかけるもの以外は、洗ってからシンクの内側と外側にまたがせて一時置きしてます。 そして、適当に季節によって洗濯機であらい、ベランダに干して使います。 もちろん、シミがついたら ふきん用石けんで、その場であらいおとしてから その日は使いつづけたりもします。

ka-na-ppe
質問者

お礼

Aliceさん、親切にしてくださって、本当にありがとうございます。低いところに干すのと、時々石鹸で洗うのを、早速試してみます。低いところに干すのは、考えてみると、実家でもやっているし、友達もよくやってますよね、なぜか思いつきませんでした。わたしの部屋はちょっと狭いので、ボーっとしてると足に引っ掛けてしまいそうですが。。

ka-na-ppe
質問者

補足

一日明けてみるとたくさんの回答が・・。わたしの質問の仕方が悪くてみなさんを混乱させてしまいました。本当にごめんなさい。 結局は家事をこまめにするしかないですよね。 詳しい状況を一応書いておきます。 ふきんとは、お察しの通り、台ふきんです。一週間くらいで、お皿用のふきんから格下げて交換して、古いのは捨てています。でも、ちゃんと干さないとすぐににおいがしてしまいます、、。台所に日当たりがないのが根本の原因でしょうか。。 家の作りは一般的な都内のワンルームアパートです。玄関を入ってすぐに台所で、部屋を通ってベランダです。 日当たりがないのを風通しでカバーしようということで、普段は壁つきの布掛けを使っています。でも、キッチンが狭い上に、玄関を入ってすぐに汚れた台ふきんがバーンと目に入るのはちょっと嫌な感じがしまして・・。なにか目立たなくて、簡単に乾く道具や、方法などがあればなあと思っていました。

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 布巾といいましても、お皿などを拭くための布巾もあれば台布巾もありますよね。  とにかく臭くなるまで使っている....ということ自体が間違いではないでしょうか。  わが家では、洗った食器などを拭く布巾はほとんど毎日洗いますし、たまにはハイターで漂白もしますし、何枚も引き出しに入れておいて、野菜の水切りがあったりすると、そこから要るだけ取り出してどんどん使うようにしています。  お仕事がおありのご様子ですので、そこまでとは言いませんが、せめて臭くなるまえには洗ってください。かく言うわたしだって仕事はある身なんですから。  それに、「ふきんってどこに干しても格好が悪いですよね」とおっしゃる感覚が不思議です。風通しが良いところは目にもつきやすい.....といった感覚もよく分かりません。  どんなお住まいか分りませんが、こんなこと、見栄でやるものじゃないでしょう。布巾などはとにかく日光と乾いた風が当たる一番いい場所で、短時間でカラッと乾かすのがコツですから、彼やお友達がお見えになる前に済ませてしまえばいいだけのことではないですか。  だいたい、家事というものはもともと面倒なものです。たとえ貴重な休日でも、それだけは手早くきちんとこなすのが女性のたしなみじゃないでしょうか。

  • Alice2
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.2

かっこわるいですか? 必要最低限だと思うし、清潔感があるし、何かとっさのときに使えるし。 私のところはガス台、背の低い食品棚、冷蔵庫と並んでいて、冷蔵庫に磁石で干すバーをつけて干しています。 流し台はL字型の反対方向で 死角にあり、目立たないんですね。 洗い物かごに食器があったらその上に乾いた布巾を必ずかけます。 ところで、なんか基本が違いませんか? 布巾は複数枚用意する。 毎日洗う、(我が家は洗濯物と一緒にしちゃいます) ベランダで*天日干しで殺菌する*  たまに漂白する。

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.1

おはようございます。 うちでの話しなんですが、 使った布巾を1~2日間は使うごとに台所で手洗いして、シンクの上とかに放置なんですけど、1~2日かんごとに、洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗って、洗濯物として外に干されます。 お日様のにおい?と洗濯の匂いがします・・・。 毎日洗ったら、匂いも気にならないかな・・・。 めんどくさいので毎日はしてないみたいですけど(お母さんがやってるので)

関連するQ&A