- ベストアンサー
猫が同じいたずらをして困っています。
生後8ヶ月の猫を飼っています。(シマ猫) まだ小さい頃は、しなっかたのですが、最近ジャンプ力もついてきて、 台所の食器を洗うスポンジと濡れふきんを、留守のとき、くわえて別の部屋に持っていきます。 何度か、鼻先を台所の場所につきつけて、頭をたたいて、怒りました。 その後、懲罰の意味をこめて狭い箱にいれます。 しかし、また仕事からもどると、同じようにします。 たぶん、猫も悪いことをしたと思っているのか、私の顔色みて逃げ出します。 あまり、頭ごなしに怒っても、ダメと聞いたこともありますが、やさしくしかっても、効果ないような気がします。 いいしつけ方法のアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.9
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.8
- vqm37837
- ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.7
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.6
- kira-kira-004
- ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.5
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4
noname#166272
回答No.3
noname#172133
回答No.2
- mamekitty
- ベストアンサー率27% (33/118)
回答No.1
お礼
お礼回答したつもりが・・、アップされていないようです。 皆さんのアドバイス、忠告感謝します。 まだ、信頼関係は保たれているようなので、これからは、 愛猫目線で接していきたいと思います。