- ベストアンサー
猫が同じいたずらをして困っています。
生後8ヶ月の猫を飼っています。(シマ猫) まだ小さい頃は、しなっかたのですが、最近ジャンプ力もついてきて、 台所の食器を洗うスポンジと濡れふきんを、留守のとき、くわえて別の部屋に持っていきます。 何度か、鼻先を台所の場所につきつけて、頭をたたいて、怒りました。 その後、懲罰の意味をこめて狭い箱にいれます。 しかし、また仕事からもどると、同じようにします。 たぶん、猫も悪いことをしたと思っているのか、私の顔色みて逃げ出します。 あまり、頭ごなしに怒っても、ダメと聞いたこともありますが、やさしくしかっても、効果ないような気がします。 いいしつけ方法のアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆様がおっしゃるように、猫が悪いのではなく、そうしている人間が悪いのです。我が家は流しに100均の網をかぶせてその中に、置いてあります。重しも乗せてあります。
その他の回答 (9)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
猫ちゃんが悪いのではなく、スポンジと濡れ布巾が「連れてって~」と言うのが悪いのです。 人間には分かりません。猫だからわかるのです。 悪いスポンジと布巾は絞ってカラカラになるまで乾かしてから、お出かけの際には狭い箱の中に閉じ込めてしまいましょう。 スポンジとふきんに優しくしてはいけません。 どうせ使い捨てなのですかか。 猫ちゃんを誘惑する悪いものはまだまだありますから、猫を誘いそうなものはどんどん閉じ込めてやってください。 靴下も結構悪い子ですよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
皆さんが回答なさっているように、猫にしつけはできません。 トイレのしつけは、問題行動を人に都合のいいようにすり替えているだけです。 スポンジと濡れ布巾・・・ おそらく噛み心地サイコー!の獲物になっているのじゃないでしょうか。 猫にやらないようにしつけるのは無理です。 逃げ出すのは単に自分が不快だからであって、反省しているからではありません。 犬と猫は行動原理が根本的に違いますから、混同しないでください。 昔ウチに居た猫も、スポンジ大好きでした。 『おみやげ~、獲ったじょぉ~』と、うにゃうにゃと鳴きながら、枕元へ持ってきてました。 今居るヤツはポリ袋と丸めたティッシュ命のアホ猫です。 ゴミバコに上半身突っ込んで探し出してきますからフタ&ロック付きに変えました。 とにかく猫が興味を持つ物は隠すこと。それしかありません。 だんだん家の中がシンプルに、きれいに片付くようになりますよ~(笑) あとできればお気に入りの安全なオモチャを見つけてあげてくださいネ。
- vqm37837
- ベストアンサー率40% (92/229)
猫ですから。 しかたありません。 猫のトイレが、簡単にしつけられるのは、本能だからです。 人間の言うことを聞いているのではありません。 なので、懲罰など、まったく無意味です。 悪いことをしたと思っていません。 危険なものと感じているだけです。 もっと、猫の生態を、お勉強して、猫の生態・習性・本能をうまく利用しながら 上手に付き合いましょう。 そうすると、今まで気づいていなかったものも見えてきますよ。 人間を上に見ても無理ですから。 猫はそんな風にあなたを見ていません。 共存するつもりで、飼ってあげてください。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
去勢、避妊手術をすれば落ち着くこともありますので、もしまだの場合は獣医さんと相談の上、できるだけ早くしてあげてください。 しつけについては、時間が2,3秒ずれても、猫はしかられてる理由がわかりません、
- kira-kira-004
- ベストアンサー率44% (34/77)
こんにちは。 叱るタイミングが合っていないと 猫さんは、何故怒られているのか理解できません。 なので、スポンジや濡れふきんを持ってきてから 台所に連れ戻して頭を叩いて怒るのでは無意味です。 しかも、その後、懲罰として狭い箱に入れるとは… 一歩間違えば、虐待です。 「叱る」と「怒る」もまったく意味合いが違います。 頭ごなしに怒ったり、何かに閉じ込める行為は 猫さんの飼い主への信頼を裏切ることになり 顔色を伺ったり、オドオドした子に育ってしまいます。 現に、顔色を見て逃げられているとのことですから 信頼を取り戻す必要もあると思います。 叱るタイミングは、スポンジなどを持とうとした まさにその時です。 「ダメ!」と声をかける… 鼻先に手を持っていって静止する。 霧吹きなどに水を入れておき 悪さしたら、すぐに水を吹きかける(顔面近くはNG)… などなど、「事が起きたらすぐ」が 叱るベストなタイミングです。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは かまってもらえて楽しいのでしょうね スポンジとか濡れフキン隠してしまいましょう 探しに来たらどこ行ったのかね?困ったね。と一緒に困ってあげるのはどうですか? そのうちネコも忘れるとおもいます
こんにちは。 「怒る」と「叱る」は別物です。感情に任せて怒っておられるなら、人に怯え、警戒する臆病な猫に育ってしまいます。顔を見て逃げ出すとのこと、既に兆候が現れているように思います。ストレスは心と体の病に繋がります、怒ったり懲罰を加えるのはおやめになってくださいね。 猫は非常に物忘れが激しく、その場で叱らなければ理解できません。罰として閉じ込めても、それが何の意味か理解できず、ただただ閉じ込められた不安と恐怖を感じ、主さまから心が離れていくだけになってしまいます。 叱る時はやや高め、やや大きな声で「ダメ!」「いけない!」と叱ってください。ごく軽く鼻面を弾いてもOKです。頭や体を叩くのはくれぐれもご法度ですよ。 まだまだいたずら盛りですので、ある程度のやんちゃは仕方ないですが、しつける時はしつける、可愛がる時は可愛がる、としっかりめりはりをつけることが大切かと存じます。 ただ、布地やスポンジなどの誤飲・誤食には注意なさってください。布地とビニール(この2つは臓器内で圧縮し、詰まることが多いです)、スポンジ、カーテンのフリンジ、リボン、毛糸、プラスチック、観葉植物(有毒性のもの多数)など、あらゆる素材・小物・口に入るものに細心の注意を払ってください。スポンジや布巾をくわえて持っていってしまうなら、猫ちゃんの届かない場所に移動するか、収納してください。我が家の子もスポンジをかじるので、使ったら綺麗に洗い、毎回ベランダに干しています。 猫のしつけにとても有効な手段のひとつが、水をかけることです。水鉄砲や水を入れたスプレーボトルで、いたずらしたりしようとしていたらすかさず顔にシュッ(あまり顔に近すぎないところで)。これは、他にもテーブルに乗ってほしくないとか布団に粗相しそうになるとか、様々なしつけに応用できます。猫ちゃんによっては時間がかかりますが、水鉄砲やスプレーボトルを見ただけですっ飛んで逃げるようになります、お試しくださいね。 怒らず手をあげず、あくまで「叱る」ことでしつけ、スキンシップはたっぷりと。人間の子供と同様に、しつけと愛情のめりはりをつけ、大切に可愛がってあげてください(^-^)
猫をしかるタイミングは、現行犯のみです。 そして、直接しかるのではなく、「罰が下った」と思わせないといけません。 ・イタズラをする→手を叩いたり、空き缶を転がしたりして、大きな音がする→怖いからしない ・イタズラをする→大きな布が落ちてくる→怖いからしない ・イタズラをする→あらかじめ仕掛けておいた粘着テープが足にくっつく→不愉快だからしない こんな感じです。 でも、そういうのが理解できない猫もいます。 きっと個体差があるのでしょう。 後から叱っても、猫は「この人は怖い人」としか理解できません。 また、頭は叩かない方がいいです。 猫の頭(特に鼻筋)は腫瘍ができやすいからです。 腫瘍ができた時、あなたはきっと「私が叩いたせいだ」と後悔し、傷つくことになります。 また、狭い箱に入れると、猫はきっと「狭くて居心地がいい」と喜びます。 しかし、叱りながら狭い箱に入れたのなら、病院に連れて行く時にあなたは苦労することになります。 留守中にイタズラされるのであれば、猫は猫用のケージに入れればいいと思います。 ケージの中にキャットタワー、給水器、トイレ、ベッド、おもちゃを入れ、 長時間なら3段、短時間なら2段の飼育ケージにすればいいと思います。 猫を飼うには広い面積は必要ありません。 上下運動ができれば大丈夫です。
- mamekitty
- ベストアンサー率27% (33/118)
猫に怒らないでください。 犬とは違います。 嫌われるだけです。 狭い箱にも閉じ込めないでください。 狭い場所も怖がって病院に連れて行く時パニックになりかねないので。 今は、イタズラ盛りなのでもう少し成長すれば落ち着くと思いますよ。 叱ったり懲罰を加えるより、イタズラさせないよう防いでください。 持って行って困る物はしまっておくとか、柱で爪とぎするなら柱に何かを巻いておくとか。
お礼
お礼回答したつもりが・・、アップされていないようです。 皆さんのアドバイス、忠告感謝します。 まだ、信頼関係は保たれているようなので、これからは、 愛猫目線で接していきたいと思います。