- ベストアンサー
田舎暮らしに憧れています!
田舎暮らしをしてみたいと思っています。 でも、実際に行動はなかなか起こせません。 どこで、どのように、行動していいのかわかりません~( ゜o゜) できれば広い庭というか、土地で、木や植物を育てて、鶏ややぎ達を飼いながら生活できたら、、、って思っています。 それを仕事としてするのではなく、自分達の食べる分だけ、趣味と実益を兼ねる、という形でできたらいいなーと漠然と考えてます。 毎日の仕事と、日々の生活に追われつつも、がんばって貯金もしてきました。 そろそろ夢に向かって進んでいきたいと思ってます。 実際そういった暮らしをしていらっしゃる方や、同じような夢を持った方、些細なことでも何かアドバイスいただけたら嬉しいです(^-^ )
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.2再びです。 それでは良い所編を紹介致しましょう。(これを良いと取るか否かはaya-chin次第です) 1.食べ物が美味しい! 田舎で育つと街でちょっとした豪華なお店へ連れてってもらっても美味しいとは思えない。 水は臭いしごはんも臭い!よく田舎人だから街の外食が合わないのだろう?と勝手な憶測を戴きますが、 田舎人はそれこそ、食材の本当の味を知っているからこそ何を食べてもまずいのです。 街人は気づいていない、牛肉や豚肉が薬臭い事に。水が臭くて苦い事に。野菜の甘みがない事に。海鮮物がコリコリしてない事に。魚がぶよんぶよんな事に。空気が人間と排気ガスの混じった変な臭いがする事に。 2.本当のSAFARIPARK あらゆる野生の動物が見れます。しかも自分ちの庭で。 窓を開ければシカが白菜を食べている。窓を開ければクマが柿を食べている。天井裏にはテンが毎晩運動会。 どきどき、わくわく、今晩はどんな動物が来てくれるかな? 寝るとき電気を消すとゴキブリとネズミがさぁ、宴会。ベットの上には青大将(ヘビ)がウインクして待っている(*^-゜)/⌒。 プラネタリウムへ行かなくてもお空は満天の天の川☆.・∴.★.・∵¨☆.‥*゜¨。ネオン街へ行かなくても蛍の大群。 有線放送はなくても、枕元でコオロギとウマオイ(スィッチョン)が子守唄♪。 3.林業従事者は行政から補助金が出ます。(その地方によりますよ) 4.人が温かい(おせっかい)困ってる時や病気の時など、ご近所様が色々お世話をしてくれますよ。 常に親戚が周りに居るようで(親戚以上かも?)心強いですよ。 5.自給自足は難しい。しかし、畑の心得がある人ならば小さな畑で作物はできるでしょう。 しかし、並大抵の労力ではできません。 6.駐車場代が要らないので高級車に乗れます。または中古車でも台数が多く乗れます。 夢のセカンドカーどころかサードカーもホームランもイケます。 7.自給自足を本気でするならば、できない事はないです。 細々とお米と野菜を作り、お肉は山から獲って来る(これはちゃんとした免許が必要です)。 毎日朝から晩までこれに費やすだけではお金が得られませんね。 8.毎日が生のワイドショー しかも渦中は貴女です。都会から来た貴女はまさに渦中のタレントさん状態です。 周りは他人ではない、親戚だ!くらいに思っておかないとバッシングを受けてしまうかも? 人付き合いは一番の刺激となるでしょう。 9.景色が良い 田舎人でもその雄大な景色をなんっとも思わないと言う人も居られます。 私は毎年同じ景色を見てはいつも感動します。感性は人それぞれですね。 10.静か。山から聞こえるシカの遠吠え。雨の降ってくる音。雪が降ってくる音。 今まで聞こえなかった音が聞こえますよ。とても珍しい鳥の鳴き声も。 いろいろ書いて申し訳ないです。都会生まれの人生半分弱を田舎で、半分以上を都会で過ごしております。 私はどちらも大好きなんです。どちらの欠点も良い点も感じております。ご参考になれば幸いです。m(_ヾ_)m
その他の回答 (5)
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
私の近くにも(車で20分はかかりますが)過疎の山村があります、ただ同然の金額で畑つきの家を借りる事が出来ますので田舎暮らしにあこがれて来る方がいます。 たいていの方は1年しないうちに出てゆきます、理由は自給自足を目指してきたが作物が作れずに(土地が悪いわけではない)食料を買いに行くにも不便だという事が最大の原因らしいです、地域とのかかわりを書いた方がいますがこのような地区で青年団、子供会等があるところは少ないので付き合いは少ないと思います、かえって寂しいです。 野菜などを栽培して経験はおありでしょうか?簡単にはいきませんよ、出荷せずに自分で食べる分を作るのだって大変な事です。 決して田舎暮らしを否定するわけではありませんが、その土地で生まれ育った人達が出て行ってしまう所ですので、いつでも戻れる場所を確保してから実行してはいかがでしょうか?
お礼
ただ同然で畑つきの家が借りられる!?すごいですね。 ちょっと惹かれます。 でも、みなさん1年ももたないなんて。。。 それだけ難しいことなんですね。 畑は市民農園を借りていたことがあります。 実家は畑をしています。 素人ですが、周りに配って歩くほどたくさん採れます。 実家はバラバラに2~3個の土地を持っているのですが、そこそこでうまくいくのといかないのとあるそうです。トマトはこっち、ナスはこっち、、、みたいな。 だから、その土地にあった作物などを探しつつやってみたいのです。 甘いでしょうか? ”その土地で生まれ育った人達が出て行ってしまう所”よく肝に銘じて、もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。
- hanakun7
- ベストアンサー率34% (30/86)
質問者様のように田舎暮らしに憧れて、20代の前半に実際に田舎でしばらく暮らした事があります。当時、紀州の備長炭づくりの後継者を募集していたので、応募したところ、快く受け入れて下さいました。実際に田舎で暮らしてみて感じた事は、 ・最初に感動した周りの自然もだんだんと飽きてくる。 ・夜はホントぞっとするほどの静寂さで、たまに車が通ると、すごく嬉しい。だんだん人恋しくなってくる。 ・田舎は独身では寂しすぎる。よっぽど孤独に強い人でないと、精神に変調をきたす。住むなら夫婦で行くべき。 ・家の中でムカデが這っているとぞっとする。蛇が屋根裏に入りこむと、その屋根裏で這う独特の音に背筋が凍る。 ・うんざりするほど、何の刺激もない。 ・買い物がムチャクチャ不便。しかも物価が高い。自給自足するなら別であるが。 ・都会で働く方が、ずっと楽で、ずっと収入がいい。 まだまだありますが、とにかく私が感じた結論としては、田舎というものは、たまに遊びに行くと非常に素晴らしく感じるが、都会で育った人間が住むには、とても不便で退屈なところである。という事です。田舎の若い人が皆、都会へ出てきたがる気持ちが分かりました。 質問者様も、都会での暮らしを全て捨て去って、いきなり田舎に移住するというようなリスクは避けて、とりあえず週末田舎暮らしから始められてはいかがでしょうか?
お礼
体験者さまからの回答とても参考になりました。。。 紀州の備長炭づくり、、、とってもやってみたいです! でも、むかでや蛇の話にはさすがにぞっとしてしまいました。(-_-; いろいろな方のご意見を伺ってるうちに、だんだん週末田舎暮らしも考えるようになりました。 だけど、それだと両方の生活を両立できるだけの収入や時間が必要ですね。 そうできたら、一番いいけど、なかなか難しそうです。 ありがとうございました。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
行きたいと思われています市町村の役場・市役所などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 市町村によっては、都会からの移住者を、積極的に受け入れているところがあります。 こういったところでは、市町村住宅を、移住者に有利に貸してくれたり、補助金を出してくれるところもあります。 農地を貸してくれるシステムがあるところもあります。 有利な条件のところほど、過疎が深刻なところですが。 また、田舎に、一定期間住んでみる事ができるイステムを持った市町村もあります。 また、田舎との交流サークルのようなものや、○○のオーナーなど農作物のオーナーになり、田舎との交流を深め、その土地の事を知ってから、移住するのも良いかと思います。
お礼
それが、まだ具体的にどことは決めかねているんです。 でも、そういったシステムがあるところから考えてみるのもいいですね! 過疎、という言葉も実際見てみないと実感もわきませんし。 移住となると、本当、いろいろ心配なことだらけで。 一定期間住んでみる事ができたら、すごくいいですね。 ありがとうございました!
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
ご質問文もあまりに漠然とされているので、何をアドバイスしていいやらですが、些細な事でもとの事ですのでお邪魔致します。 描いておられるほのぼのとしたのんびりといった温かなといったイメージはその風景からでしかありません。 田舎は大自然に囲まれていて、大自然の中で暮らすと言う事は厳しい事が一杯あるのです。 1.気候 その地域によって多大な差はありますが、方や暑くて蒸し蒸ししている、方や冬は大雪に囲まれる。雷は今にも落ちて来る位の恐ろしい物と化します。田舎の自然を甘く見てはいけません。 それに耐えうるタフさが必要です。 広い庭は結構ですが秋には落ち葉掃除、春~秋は草引き、冬は雪かきなど、日々の労働が多いですよ。 2.人付き合い 街では親戚か従兄くらいの親密なお付き合い同然を近所の他人としなくてはいけないくらい親密度が高いです。近所の人の冠婚葬祭、病気がちな人、お年寄り、障害者の方、自分の身内のように接する事が普通でできています。街では隣の人の事もあまり関知しないお付き合いは田舎では通用致しません。この場合近所の人とは3件隣くらいのことを言ってるのではありません。 3.地域の行事 消防団、青年団、日曜日のボランティア(道路のゴミ拾いとか、川のごみ拾い、子ども会、夏祭りとか、公有地の草引きとか掃除とかドブ掃除とかその他)これらに参加しないといけません。 4.地域の公共物件にかかる費用 みたいなもの?がわずかでも何種類か取りにこられます。 5.物価は高いです。不便です。車は一家に一台じゃなくて家族分(免許もち)は必要かもしれません。 貯金がどのくらいとか判りませんが、街で住んでる以上に出て行きます。 働き口もあまりありませんし、あっても街の自給の半分くらいです。 一般人が慎ましやかな生活でしたら何とかって感じですが。 色々覚悟が必要な部分を先に述べました。また良い所も御座いますが、時間作ってまた良いところ編でも回答しょうかと思います^^。 ひとまず投稿いたします。
お礼
そ、そうですよね(-_-; 自分でもあまりに漠然としてたな、と思って補足を入れようと思っていたところ、たくさん回答もらえていて、ほっとしました。 1 これは大丈夫と自負してます。むしろ、こういったことも楽しみたいです。 2、3 近所付き合いは、その土地独特のものがあるでしょうね。でも、軽井沢あたりの別荘地だとわりと周りも留守が多いとか。でも、どうしてもそこに住みたいと思ったら、がんばります。 4 これは知りませんでした。ここぞ、というところが見つかったら、いくらくらいかかるか調べないといけませんね。 5 街に住んでいると、外食や洋服代、化粧品が一番かかります。そういうのがなくなって、食べるものは自分たちで作ったりできれば今より収入なくても生活できるかと思っていました。 色々とありがとうございました! 夢ばっかりでもいられませんね。
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
お礼
まさに、知りたかったことがたくさんのっていて、嬉しいです(^o^)ノ 自分でもヤフーなどで、いろいろと検索はしたつもりだったのですが、なぜかこういった物件に関するページが見つけられませんでした。 ありがとうございました!
お礼
いろいろと書いていただけて嬉しいです♪ 熱意が伝わってきます。 雨や雪の音、シカなどの野生動物、おいしい食べ物と空気、雄大な景色! これらが欲しかったものです。 、、、でも、やっぱり蛇はいるんですね。(NO.4の方も書かれていた) しかも、ベッドに!? ゴキブリもずーっと見てないです。 考えるのも怖いです(>_<) ちょっとまだまだ覚悟が足りなかったようです。 でも、あきらめていません。 ここで質問して本当に良かったです。 HOPinDEERさんのように、実際に暮らしていらっしゃる方の話も聞けましたし、 私は土地を買うことから始めると思っていたのに、お試しで暮らせるとか、家つきの土地があるとか、いろいろ知ることができました。 具体的な手がかりができましたので、また詳しく調べてみたいと思います。 また質問するかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします(* ̄人 ̄)(*_ _)