- ベストアンサー
田舎暮らしの不安と実際の生活
- 田舎暮らしについて質問します。現在名古屋に妻と二人で住んでいる39歳です。マンションが思ったより高く売れそうなので、田舎暮らしを考えるようになりました。鹿児島県を移住先に考えています。給料-家賃で考えると、名古屋の方が余るお金が多いため、田舎暮らしの経済的な不安や物価について不明点があります。田舎暮らしをしている方の経験や意見を聞きたいです。
- 田舎暮らしでは家賃が安くても物価は変わらないため、生活に困る可能性があります。しかし、車を一台に減らしたり節約生活を送ることで、なんとかやっていけると思います。ただし、贅沢はできず、外食や服の購入は制限があるかもしれません。実際に田舎暮らしをしている方に、このような経済的な制約があるかどうか聞いてみたいです。
- 田舎暮らしのイメージには、低所得や貧乏などのネガティブなイメージがありますが、実際には生活に困らない方が多いと思います。ただし、給料や物価の関係を考えると、現在の生活水準から大きく変化する可能性があるため、田舎暮らしをする際には生活スタイルの変化や経済的な準備が必要です。田舎暮らしを経験している方に、経済的な不安や生活の変化について聞いてみたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年東京で勤務し、今は九州南部で田舎暮らししています。 実家が持ち家のため、家賃がかからず、 野菜も作っているため食費も少なく、 可処分所得は若干減ったものの 誘惑が少ない分、月の収支は 東京にいたころより良くなりました。 また、田舎の勤め人は畑仕事もしている人が多くいます。 給料、安いですね。東京の6~7割くらいだと思います。 普通のパートよりコンビニのバイトの自給が高いこともざらです。 ただ、この不況下で内需中心でやっていけている企業は固いので 求人は少ないですが入れれば高給というところもあります。 鹿児島市は家賃が高いです。 車は必須なので、少し離れた 周辺地を探せば安いところが見つかると思います。 古い建物で2万円くらいのところはあります。 安値の過当競争なので、食料品は安いです。 また、作っている人も多いので 結構もらいます。 外食はなぜか高いです。東京とさほど変わりません。 安い店はチェーン店くらいであまり見ません。 鹿児島は灰が降るため、洗濯や 車に気をつかう必要があります。 乾燥機はあったほうがいいと思います。 また、降灰被害が多い地区だと 地元の野菜が全滅で 野菜が高いことがあるので 住むなら要チェックです。
その他の回答 (4)
- koma24
- ベストアンサー率56% (1976/3487)
今はインターネットでも経験者の話はたくさん拾えます。その気になれば関連書籍などもいろいろあるようです。場所は違っても、参考になるのでは?もちろん、疑問の内容によっては、自治体の窓口などの問い合わせたり実際出向く手間をかける必要も出てくると思います。不安の無かった人なんでいないと思いますよ。ブログなどいくつか拝見させてもらいましたが、不安が消えるまでみなさん、下調べもし事前準備もし納得した上で決定されているようです。 それに比べると、質問者さんがなぜ田舎暮らしがしたいのかよく見えません。その理由にもよりますけど、なんとなくナチュラルな生活にあこがれて、ぐらいの動機ならいろいろな面で想像と違っている可能性が高く、リスクが高すぎるように思います。生活費も、ご本人の価値観がわからないのでなんともいえません。貧乏と感じるか感じないかも価値観次第です。 以前不動産関係の仕事をしていたときに、田舎暮らしの人の話を聞いた事があります。田舎暮らしの場合、だんな様より奥様のほうの覚悟がより重要のようです。奥様はどういっておられるんでしょうか。 実際、うまくいく、いかないも奥さん次第といってもいいすぎでは無いようです。たとえば、都会ならコンビニありますし、今日はつかれたと思えばおそうさいなんかでもスーパーに行けば手軽に買うことができますが、田舎だとそもそもそんなに便利なものはありません。生活費の面でも奥様の協力は不可欠。 奥様が単に実家の近くに帰りたいのがメインで(もしくは実家の近くならなんとかなるんじゃない?程度)で、「田舎暮らし」は単にそれについてきた結果というだけなら、今の生活をひきずって行く可能性が高いとおもいます。そうなると、都会の楽しさ・便利さは捨てきれないでしょう。コスト的、利便的にも「田舎ならではの楽しみ」で100%楽しめるくらいでないと、やはり生活のレベルダウン感を感じる事になるのでは?と思います。こればかりは、その人によるのでなんともいえませんが。 以下のサイトが参考になりますでしょうか。 http://waga.nikkei.co.jp/comfort/life.aspx?i=MMWAg3000023012009&page=1 http://hirafu-eki.com/profile/country/plan.htm
お礼
とても参考になりました。 妻は鹿児島から出て来て15年程になりますが、数年に一度帰省する程度でした。 去年の1月にうつ病と診断され、3月に父親が血液のガンで、大手術しました。その際、三ヶ月ほど、看病の為、鹿児島に帰省していましたが、こちらと違って、人が温かく、景色も良く、妻のうつ病も楽だったと聞きました。 父親の事、妻の事と、妻から聞いてた鹿児島の話に興味を持った事、色々重なり、鹿児島に移住できたらと夢みていましたが、マンションがあるので、ずっとここに住むものと思っていましたが、今回マンションを売ると、ローンが無くなる事がわかり、実現するのは今しかないと思いました。 僕自信、以前から仕事で精神的にまいってしまって、転職を考えていた事もあり、僕にとっても、妻にとっても鹿児島に行くのは、今の所メリットが大きいように思います。 ただ、鹿児島に行き、金額的に生活に困ると、妻にとっては良くないので、(その事で鬱が悪化する)田舎の低賃金で、生活が出来るのか知りたかったのです
- zenuemon
- ベストアンサー率29% (160/537)
その年代でも医療や介護など専門職の仕事なら手取り15万の仕事はそこそこありますが、 一般の仕事で探すのは難しいです。ですから、田舎では共働きがほとんどです。 実家が垂水でも資金、住居の援助がないのなら、 隣町の鹿屋あたりで住む所、仕事を探すのはどうでしょう。 少ないなりにも垂水よりは仕事があると思います。 住む所を決めてから仕事を探すのか、仕事を決めてから住む所を探すのか、 いずれにしても田舎に移り住む都会人には、仕事があれば何でもやるくらいの心構えは必要です。 定年を機に田舎で年金生活、というのならともかく、 不況を理由に都会は駄目でも地方でなら何とかなるだろう、という考え方は甘いと思います。
お礼
ありがとうございます。 垂水限定ではないので、もう少し探してみます。 手に職はありませんが、大特や危険物、整備士、高所、リフト等資格はありますが、職種にはこだわらないので、何でもやるつもりです。
田舎の楽しみ方を知らないと、移住はきついのでは? 道東に住んでいたことがありますが、 お金のかからない楽しみが意外とたくさんありました。 近所の方から、花や野菜の苗をもらって、 ガーデニングや菜園作り。 野菜はほとんどただ。 夏の間に薪を集めたり、 保存食を作る。 野いちごやさくらんぼをとってきてジャムに。 釣りや山菜取りに行く。 (食費の足しに) キャンプ、ドライブ、サイクリング、天然温泉。 お金のかからない遊びは色々あります。 みなさん、自分の生活を丁寧に豊かに過ごしておられるのに 関心しました。手間はかかりますがそれもまた楽しいです。 会社勤めでも、ある程度の自給自足(家計の足しくらい) はできると思います。 うちの場合、転勤だったので楽しめたのかも? つまりは期間限定だったから。 そして、私が田舎出身で、 そういう生活の楽しみ方を知っていたからかもしれません。 うちも質問者さんと同年代ですが、 田舎暮らしはまだ早い? お試し移住をしている町村が結構ありますから、 まずされてみてはどうですか?
お礼
すいません。お礼の仕方がわからず、補足で返答してしまいました。 ありがとうございました。
補足
丁寧にありがとうございます。 田舎暮らしをしたら、たまの贅沢が外食では無く、ハイキングとかに変わるかもしれませんね。 名古屋にいる感覚で考えていると思います。 アウトドア等嫌いではないので、そういった楽しみは羨ましいですね。 家庭菜園や、山遊びなどしていれば、田舎の低賃金でも、十分生活して行けると言う事でしょうか?
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
たまたま見かけました。 当方鹿児島ではなくあなたと同じ愛知県内に住んでおりますが、名古屋とは程遠い過疎高齢化の進む田舎です。 会社勤めの場合、確かに田舎の賃金は安いです。 しかし田舎の会社の場合(大企業の田舎の支店ではなく地場産業)夕方5時、6時で仕事が終わり(残業も含めて)という事が多いと思います。 今の時期であれば仕事が終わって家に帰ってもまだ明るく、農業を一仕事という事が多いですね。 (休日に農業も・・・・) そこで日常食べる野菜などは賄うことが出来ます、それも田舎暮らしのささやかな楽しみです。 田舎では近所つきあいも都会とは比較にならないほど濃厚です。 この部分が田舎暮らしで一番大変だと思います、そこに溶け込むことが出来る人にとっては「田舎暮らしは素晴らしい」となり溶け込めない人は「余計な干渉ばかりで暮らしにくい」となるでしょう。 溶け込めばご近所からの農作物などのお裾分けも一杯来ます。 (野菜の旬の時は大体どこの家でも余りますから) 田舎暮らしの場合、金銭的な部分だけでなく上記のような精神的な贅沢という部分もあります。 四季の移ろいを肌で感じ、有機栽培で野菜を育て取り立てを毎日食べる、花を植えて開花を楽しみ来年は株分けしてそれを増やそうとか・・・・ これになれると都会の贅沢など「なんと薄っぺらな贅沢か?」とも思えてきます。 CDも買えないと書いていらっしゃいますが、私から見れば都会的な感覚なのです。田舎にはもっと濃厚な楽しみがある。 先にも書きましたが、それもこれも田舎での人付き合いがうまくできるか?否か?に掛かっているような気がします。 もし移住されたなら地域の自衛消防団にも入って下さい、そこで地域の人の繋がりも出来て地域に溶け込む手がかりにもまりますから。 田舎暮らし頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 色々と勉強になる事がありました。 登録したばかりで、お礼がわからず、補足での返答になりすいませんでした。
補足
なんか、書き方がおかしくてすいません。 物を買う、買わないでは無くて、低賃金での生活のゆとりを知りたいです。 せっかく風土や人付き合いを求め、田舎に行っても、毎日の生活に苦労するぐらい貧乏だと、逆に辛いだけだと思います。 なので、たまには外食したり、貯蓄をしたりと言う事が出来るのかどうか・・・ 今の僕の感覚では、田舎の低賃金じゃ、生活出来ないんじゃないかと思ってしまいます。 もちろん、田舎には沢山の人がいて、ちゃんと幸せに生活しているのですが、どのように?と考えてしまいます。
お礼
不慣れな為、お礼の仕方がわからず、補足で返答してしまいました。 具体的な話で、すごくためになりました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 仕事を考えれば、鹿児島市や霧島がいいのでしょうが、妻の実家が垂水にあります。 資金、住居の援助はありません。 垂水の話を聞いて、ネットや本で見て、出来れば垂水に住みたいと考えています。 実際に鹿児島に行った事は無いので、距離等わかりませんが、垂水から、鹿児島、霧島に働きに行けたらと。 車は一台持って行きますし、現在名古屋でも通勤は片道30キロ、時間にして1~1.5時間かかっています。 垂水で3万ぐらいの住居を探し、給料は何の根拠も無しに15万と考えています。 15-3で12万ですが、こちらでは15、6万と若干開きがあります。 今でも生活がいっぱいいっぱいなので、田舎に行って生活出来るのか不安で。 もちろん節約等の努力もしますが、田舎に精神的な余裕を求めて移住するのに、毎月やりくりで困っていたら、せっかくの移住が辛いものになりそうで、田舎の人はどうやってやりくりしてるんだろうって感じです。