- ベストアンサー
この漢字について教えてください。
「?木」という姓なのですが、?部分の漢字がわかりません(初めて目にする字です)。 デザインとしては「税」・「説」の旁に近いのですが、「口」に相当する部分が「区」であって、足は3本(「荒」の足と同じ)です。 画数で字書にあたったのですが、見つけられません(9画及び10画でひきました)。 どのような字か、または、どのようにすれば調べることができるのか、教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3さん、#4さんの回答の通り、「荒」の異体字でしょう。 質問者さんは上を[ソ]、中を[区]と分析されたようですが、 上は[ソ]+[一]がひとまとまりになっていて、 「茲」が「慈」「滋」「磁」などの一部になるときの草冠の略体、 中は「曷」から[日]と[勹]を取り除いたもの(「亡」の本字)で、 正しくは[L]+[人]なのですが、印刷物で[L]+[[メ]になっていたのなら、 苗字に間々ある変形の俗字でしょう。 参考URLのページは文字化けしますので、 表示>エンコード>(その他>)繁体字中国語 としてください。 「異體字」の第2列4番目と第3列2番目をミックスしたものですね。
その他の回答 (8)
- now77
- ベストアンサー率38% (72/188)
#1.2.7です。 ああ・・・確かに横線が1本余分でした・・・。。 大変失礼しました。。(涙 こちらも草かんむりですが、 区の上の線が無いのもありました♪でもやっぱり違うのかな・・・。 http://www.rakuten.co.jp/hankoshop/482990/
お礼
何度もありがとうございます。 この字も違うのですが、ハンコ屋さんのページで確認する、という方法は、とても参考になりました(これから活用しよっ)。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
#6です。 「苗字に間々ある変形の俗字」ということで言えば、 質問者さんの分析通り、[ソ]+[区]ということもあり得た訳ですね。 ちょっとうっかりしていました。 ただし、その字体の由来は#6に書いた通りだと思います。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今投稿しようとしたら、#7さんの回答参考URLで明確に[区]になっている例が見られますね。 ただ、その字は、[人]を[メ]とするだけでなく、[区]の上に草冠を加えたのでは、横画が1本余分ですので、俗字と言わざるを得ないでしょう。
- now77
- ベストアンサー率38% (72/188)
#1.2です。 手書きで探してみて、コピペをしたら、区点コードのみになってしまいました。 ごめんなさい・・・。うまく出来ないようです。「サイ」という文字でした。 印刷物ということは、フォントとして存在するということですものね。。 と思って探してみたらありました。 荒の旧字だったのですね! http://www.85-net.com/kyuji.htm
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
何度もすみません。 ↓の検索が、使いやすいかなと思います。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
パソコンのIMEパッドにある「手書き」で、書いてみてその字は出て来ましたか? 『荒木』の『荒』を崩して書いてあるのではないかと思うんですが・・・。 いろいろ見ましたが、わかりません。
お礼
ありがとうございます。 「荒」の異体字のようなのですが、印刷物なので、崩して書いてあるわけではないのです……。
- koma1000nin
- ベストアンサー率30% (342/1133)
推定ですが「荒木」の旧字体と思います。 渡辺の「辺」が沢山あるのと同じようなものでしょう。
お礼
ありがとうございます。どうやらそのようです。 そうかな、とも思って字書にあたってはいるのですが、載っていなかったので、その考えからは離れていました。
- now77
- ベストアンサー率38% (72/188)
度々しつれいいたします。 「葼」でしょうか・・・? やや近いと思ったので。
補足
手許のブラウザでは「葼」が表示されないので、後で調べてみようと思いますが、オンラインで字を確認する方法がありましたら、教えていただければありがたいです。
- now77
- ベストアンサー率38% (72/188)
見つからないですね・・・。 崩した文字なのか、旧字なのか・・・。 ご覧になっているのは手書きのものですか? それともPC上のものでしょうか?
補足
ごく最近(内容も)の印刷物です。 ……これも重要な情報でしたね。
お礼
ありがとうございます。 参考のページも拝見しましたが、やはり「荒」の異体字に間違いないようです。 >「異體字」の第2列4番目と第3列2番目をミックスしたものですね。 フレームの大きさによって改行部分が変わってしまうので、「第2列4番目と第3列2番目」が特定できないのですが、よく理解できました。