• ベストアンサー

皆さんのヒントを下さい!

キーボードを中心に、DTM作曲してます。曲を作る際、ストリングス音の和音を使うのですが、これといった和音が思いつかず、曲作りへと広がっていきません…。どなたか『この和音がキレイ』とか『この和音は奥深い』といった音を教えて頂けないでしょうか?ピアノコードでなくて構いません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kami-z
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.2

はじめまして。私はベース専門で、作曲やヘルプでギター・キーボード等を演奏します。 さて早速ですが、特定のコードが良いっていう事は無いと思います。 「このコードが良い」というよりは「このコード進行が良い」と理解していただけると良いと思います。 そして、コード進行には、一定の規則があったりしますし、使われているコードの形も、規則があります。 そういった事は、理論の本などを参考にしてもらうと良いかと思います。 そして、ストリングスの和音に限らず、コードはその曲の全ての音階がある楽器の響きが混ざって、コード感になる訳ですので、その辺もCDなどをコピーして自分の物にしてゆくと良いと思います。 そしてボイシング。 例えば「ドーミーソーシ」と鳴らしてみたときと、「ミーソーシード」と鳴らしてみた時では、違う印象をうけると思います。 まずは、メジャーコード(例・C)     マイナーコード(例・Cm)     メジャーセブンスコード(例・CM7)     マイナーセブンスコード(例・Cm7)     ドミナントセブンスコード(例・C7) のコードを、C-D-E-F-G-A-Bに置き換えて 全て弾けるように、そして響きを感じてみてください。 これが弾ければ、大体の曲は演奏できると思うので、自分の好きなアーティストの曲をコピーしてみて、どういったコード進行になっているか、研究してみると良いでしょう。

noname#163889
質問者

お礼

そうですね。研究してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • boxwood17
  • ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.4

こんにちは。 参考書の紹介だけで恐縮なのですが、 「新 実践コード・ワーク」(篠田元一著) のシリーズはお勧めです。 全3巻のシリーズですが、特に2巻がストリングやブラス の効果的ボイシング、アレンジを扱った内容です。 余裕があれば3巻ともお読みになるのがお勧めですが、 一冊がちょっと高いです^^;

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845601672/qid=1127871827/sr=8-9/ref=sr_8_xs_ap_i9_xgl14/249-0800659-5181959
noname#163889
質問者

お礼

本屋にあれば見てみます。ご紹介ありがとうございます。

  • stormysun
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.3

クラプトンが演奏する『オーバーザレインボー』を聞き、何気なく練習してみると 「単純なコードでも、使い方でこんなにカッコ良く聞こえるんだ!」と 目から鱗状態になりました。 ユーミンは「この曲を知って、何か切っ掛けを掴んだ」とインタビュー記事に 書かれていたのを覚えています。 何も考えず、丸暗記するつもりで『オーバーザレインボー』を練習してみて下さい。 ヒントが有るかも?。

noname#163889
質問者

お礼

オーバーザレインボウですか、、、。ちょっと挑戦してみます。ありがとうございました。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

そろそろ音楽理論をかじってみた方がよろしいのではないでしょうか? コード進行によって響きが邪魔したりすることがあるのでジャズやフュージョン系の音楽を聴いてみてはいかがでしょうか?

noname#163889
質問者

お礼

そうですね、そろそろ勉強した方が良いかもしれません…。ありがとうございました。

関連するQ&A