• ベストアンサー

台風の上陸及び被害の多い都道府県ランキング

台風の上陸回数または被害件数が多い都道府県の順位を知りたいのですが。 研究をしていて必要になったのですが、探しても見つからなくて・・・。 行政機関や省庁が発表しているような正確で信用のおけるデータが欲しいのですがどなたかご存知ありませんか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.3

↓「上陸回数」は「上陸」した場合だけで、すれすれ上陸しないのに大きな被害を与えた台風は含まれていません。 また、「上陸都道府県」も途中「通過」して被害を与えた県は含まれません。 http://www.komazawa-u.ac.jp/~fumio/dat/ty-arekore.htm http://www.city.kure.hiroshima.jp/~119/senta-top/taihuu/taihuuhigai1.htm 「被害件数」については、何をもってどこまでを台風被害とするかによります。 (自然災害が遠因であっても、自治体によっては土地の特性や状況・管理など他の要因が大きいと判断した場合、その後の増水・崖崩れ・宅地被害などは直接被害とはしないこともあります) また、自然災害による被害件数は主に自治体や消防・警察・保険会社などへの連絡件数で集計されます。 被害範囲が個人所有物で当人が被害を申告しなかった場合は、よほどの大規模災害でない限り自治体や国がいちいち調査に来る事はまずありませんので記録には入りません。 一都一道二府四十三県の各県庁の中には「防災課」でこれら記録を公開しているところもあります。

hige9680
質問者

お礼

とても参考になりました。確かに被害件数に関しては無理だと思います。 上陸回数だけでも分かればと思うのですが・・・。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

気象庁のページはご存知ですか↓

参考URL:
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/index.html
hige9680
質問者

お礼

事前に気象庁のページはチェックしていたのですが、残念ながら都道府県別の順位は載っていませんでした。 ご親切に有り難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • series885
  • ベストアンサー率26% (71/269)
回答No.1

上陸回数なら…

参考URL:
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/statistics/ranking/ranking.html
hige9680
質問者

お礼

気象庁では都道府県別の上陸回数のデータは公開していないみたいですね。直接あたってみようかと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A