- ベストアンサー
行政書士の資格と職業について
私は大学1年で、経済学部です。前にTVドラマ「カバチタレ」を見て行政書士について知りました。大学の授業で民法について少し勉強して、再び法律に興味を持ちました。法律に興味を持ったので、どうせ勉強するなら行政書士の資格を目指そうかと思っています。(難易度は高いようですが。)行政書士の資格は、行政書士を仕事にするのではなく一般企業に就職する場合でも役に立つことはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
開業の行政書士です。 (でも本業は社会保険労務士で、行政書士としての仕事はあまりやっていません。) 学校で興味を持ったことを掘り下げて勉強することは素晴らしいことですし、そのために資格取得を目標にすることも良いことだと思います。そういう意味で、riehananaさんが行政書士の勉強することを応援したいと思います。 試験内容については、大学入試程度の国語と一般教養程度の民法と行政法が中心です。行政法については初めて勉強する人にはとっつきにくいかも知れませんが、それほど難しくはありませんし、意地悪問題も出ませんので、あまり苦労はしないんじゃないでしょうか。どちらの情報なのか「難易度が高い」ということですが、大学入試をクリアしている人にとってはそれほどでもないと思います。 ただ、会社勤めで行政書士の資格や知識が役に立つ場面は多くはありませんので、就職の際に「行政書士有資格者」ということで特別の優遇をされることはないでしょう。「法律のことを多少は知っているのね。」くらいか、あるいは「自己啓発意欲のある人だ。」という意味での評価はされると思いますが。 行政書士受験のための知識、そして何より、目標に向かって努力するという経験は、ムダになることはありません。せっかく一念発起されたのですから、是非とも合格を目指して頑張ってください。
その他の回答 (4)
- df24
- ベストアンサー率15% (5/32)
役に立ちますよ。下の人は少し、行政書士を馬鹿にしているのかな… 行政書士が書く書類は約9000種類にも及びます。確かに一部の書類に関しては、 素人が少し勉強すれば出来るものもあります。 が、本来、行政書士の位置付けは「事務弁護士」なのです。 採用の時でも、部署にもよりますが、考慮されるはずです。 幅広い知識と柔軟な頭を持っている人は歓迎されるはずです。 やり方次第ではそれだけで、飯が食えると思います。 何を隠そう、僕も勉強中です。僕の場合は仕事柄知っていて損は無く、 個人としての信用度、また会社にとっても必要だから目指しています。 お互いがんばりましょうね!
お礼
回答ありがとうございました。参考になりました。df24さんもぜひ頑張ってくださいね。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
行政書士は、他の資格受験のためのステップでしかありません。 企業で持っていても、役立ちません(もちろん、就職活動のときも、考慮されません)。 行政書士が作成できる書類が、少し勉強すれば、素人で充分書けるものだからです。 民法に興味があるなら、まず、宅建主任を受けて、司法書士に挑戦するのがいいです。宅建主任だけでも、不動産関連業界では、就職に有利です。
お礼
回答ありがとうございました。
- aquaqua
- ベストアンサー率16% (17/103)
こんばんは。 受験経験者です。 「カバチタレ」は、ほんの少ししか観たことないですが行政書士の範疇をこえていたような印象を受けました。 行政書士の難易度ですが いわゆる「士業」の中では難易度は1番低いです。 「士業」とは弁護士、税理士、不動産鑑定士、社会保険労務士、中小企業診断士、税理士、公認会計士、司法書士、弁理士、行政書士などです。 shikakuhonpoさんがおっしゃる通り、司法試験や国家公務員試験を受験される方が模試程度に受ける場合が多いようです。 就職にはなんらかのプラスにはなると思います。 ただ試験=実務にはならないので行政書士的役割というのは企業に求められないと思います。努力は必ず評価されると思いますが。 (例えば資格に受かれば官公庁に提出する書類を作成できるようになりますが受かっただけでは作成のしかたがわからない)
お礼
回答ありがとうございました。確かに実際、行政書士という肩書きで何かをする場合には、知識プラス実務経験が必要ですよね。でも、せっかく法律に興味を持って勉強しようと思ったので、努力したことが資格という形で証明になるという意味では取っておいて損はないということですね。
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
僕は行政書士の資格こそ持っていませんが、資格の専門家ということで回答します。 行政書士の資格は、残念ながら、世間では「比較的難易度の低い資格」とみなされています。他の法律系資格、例えば、司法試験、司法書士への登竜門という位置づけになっています。 ただ、国家資格ですから、当然、まったく役に立たないことはありません。就職活動においても、行政書士の資格自体を持っているからどうというよりも、そういうなんらかの資格を持っている=頑張っている人と評価されるケースが多いです。 取れるようでしたら、ぜひ取っておきましょう。
お礼
回答ありがとうございました。参考になりました。合格率はあまりよくないようですが、士業のなかでは一番取りやすい資格なんですね。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。