ベストアンサー 食べないダイエット 2005/09/23 09:59 食べないダイエットをすると逆に体が脂肪をため込むとか良くないことをよく聞くのですが、本当のところ どうなんでしょうか。またもし良くないとしたらどういうところが良くないのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2005/09/23 19:14 回答No.6 食べないダイエット? 絶食療法とか断食ですか? 専門家の指導の下に行なえば、仰ることが起きないようにしながら行う事が出来ます。 これは都内だと大手の病院でも遣っています、東北地方の大学でも、四国地方の行政でもやっています。 御住まいの近くで探してみると良いでしょう。渋谷の病院でも伊豆別院でやっていますし、多くの医師が関係している専門施設は多くあります。 仰る事は単に数日食べないで・・・とかを何回も繰り返すと、体は環境に食料が無いと判断して、保身のためにエネルギー節約モードに入り、使わない溜め込む方向にシフトします。 若いときから一週間程度のは数十回行い、三週間の完全水断食も数回行なっておりますが、遣り方さえ間違わなければ、健康には(若い人の肥満は不健康な状態です)大変有効な方法です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) s_papa ベストアンサー率48% (190/392) 2005/09/23 12:45 回答No.5 食べないと脂肪だけでなく筋肉も失います。筋肉が減ると基礎代謝が落ち、太りやすく痩せにくい体質になります。筋肉は身体の中で最もエネルギーを消費する組織なのです。 これが食べないダイエットの最も悪い点です。それと比べて良いダイエットとは、筋肉をつけながらも体脂肪を落とすというものです。筋肉をつけるといってもそう簡単に付きませんので安心してください。筋トレは基礎代謝を上げると共に、身体に張りを出し、美しいボディラインを作る事が目的です。 断食は確かに直後の体重は減りますが、皮膚はかさかさになり、髪の毛は抜け、体形は崩れてしまいます。体重と言う数字は減りますが、見た目が悪くなっては本末転倒ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 silver_k ベストアンサー率58% (17/29) 2005/09/23 12:24 回答No.4 こちらのサイトで面白おかしく 「プチ断食」を書かれています。 僕は食べないダイエットはお勧めはしませんが。 とりあえず、こちらを参考になさってみてはどうでしょうか。 参考URL: http://portal.nifty.com/special03/06/04/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gaox99 ベストアンサー率29% (28/95) 2005/09/23 11:06 回答No.3 基本的な事で勘違いをしているようですが、ダイエットとは「食事療法」の事で、痩せすぎている人や太りすぎている人を正常な状態にする「食事療法」です。 食べないでいるとカロリーが摂取できないので、体の中の脂肪や筋肉が使われますので、体重が減ります。 この時点では、脂肪は使われるだけで、脂肪が体に付くことはありません。 問題は、この後食事をするようになったときです。 筋肉が少なくなっていますから、基礎代謝が落ちていますから、以前の食事と同じように食べていると摂取カロリーより、消費カロリーが少なく、その差のカロリーが体に溜まります。 その溜まってエネルギーは脂肪として体に溜まるのです。 痩せたいなら、運動をしなさいと言われるのは、筋肉を付けて、基礎代謝をあげて、消費カロリーを増やせということなのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2005/09/23 10:22 回答No.2 以前病院で聞いた話なのですが、1日に必要なカロリーはその人の筋肉の量によってかわるようです。 最初の10kg前後(個人差あり)は1~2ヶ月で簡単に落ちます。 ですが、運動量が変わらず食事量を減らすだけだと筋肉が減ります。 筋肉が減ると消費カロリーも減るのでやせなくなります。 そうすると、さらに食事量を減らさなくてはならなくなります。 この繰り返しだと、行き着く先は容易に想像できるでしょう。 ですから、ダイエットは消費カロリーを落とさないために運動量を増やし筋肉を維持しながらする必要があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#59315 2005/09/23 10:14 回答No.1 食事制限によるダイエットはよくありません。 極端に食事制限すると、体がその環境に適用しようとして、内蔵に脂肪を溜めるようになります。いわゆる脂肪肝です。 そこまでいかなくても、食事制限の効果により痩せてくるものの、それは脂肪ばかりでなく、筋肉も減少してきます。 筋肉の減少により基礎代謝量も少なくて済むようになり、それまでと同じ水準の食事量ではカロリー過多となり、さらに食事量を減らさないとリバウンドしてしまいます。 このように、食事制限だけでは必ずリバウンドを迎えるばかりでなく、体に良くありません。 やはり、適度な運動により余計な脂肪を燃焼させ、筋肉を付けて基礎代謝量をあげる努力が必要だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A ダイエットのため体重と体脂肪率を日頃から測ってます 私は体重×体脂肪率の計算をして、痩せたかどうか判断しています。 体重だけみて痩せたか判断 →食べたり水分取ったあとに増えたり、汗かいたあとに減るから本当に脂肪が減ったか分からない 体脂肪率だけみて痩せたか判断 →体重とは逆になるので、食べたり水分取ったあとに減ったり、汗かいたあとに増えるから本当に脂肪が減ったか分からない なので、体重×体脂肪率=体脂肪量(?) を見てダイエットの指標にしていますが、このような測り方をしながらダイエットしてる人を見たことがありません。 これは正しいのでしょうか? ちなみに体脂肪率を測るときは誤差を減らすため、手でバーを持ち上げるやつを買って測っています。 ダイエットについて ①体重、体脂肪率は始めはあまり減らないけどそれを乗り越えたら一気に減る時期がくると聞きました。これは本当ですか? ②どんなに正しいダイエットをしていても日によって体重や体脂肪率が増える場合はありますか ダイエット中なのですが ダイエット中なのですが最近停滞気味です。 毎日体重計で体重と体脂肪をはかってます。 体重は横ばいなのですが体脂肪が少し減ってます。 しかし体脂肪が減る要因がわかりません。(ダイエット中ですが計算上消費と摂取はプラスマイナスほぼゼロ) 体脂肪が減るなら体重も減っていいような… 体脂肪の測定は誤差が大きいと聞きます、もしかしたらダイエットメニューとは別の要因で減ってるのかもと思いました。 最近めっきり寒くなり電気ヒーターで足元だけあたためてテレビを見たりしています。 もしかして電気ヒーターで足元をあたためているせいで体重計が体脂肪が減ったように勘違いしてるのではないでしょうか? 体温が上がることによって体脂肪が少なく計られるってとこあるでしょうか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ダイエット ダイエット中なので 昼はウィダーインゼリー、夜はおかずのみで 過ごしていますが1か月続けてもほとんど痩せてません、 ネットで空腹が続くと逆に脂肪を 蓄えてしまうとあったんですが、 本当でしょうか、また空腹になったらガムを噛めば それを抑えられるでしょうか? ダイエット 減らない ダイエット 減らない 中学のときからリバウンドを繰り返してきました😣😣 一ヶ月前は162センチ体重62 でした。 今は58キロ、体脂肪率はかったら30.4でした 一日、1500キロカロリーに抑えてます。自宅でできるかるいトレーニングもやってるのに、ここ数週かん体重に変化が現れません逆に0.2キロ増えて 体脂肪は1.5増えてます 便もしっかりでてるのになんでですか? がんはっても無駄なのでしょうか? 不安で仕方がありません😂😂 助けてください😣😣 お願いします💦 ダイエット 筋肉 現在ダイエット中なのですが、 よくいろいろなサイトに 運動(なわとび、ウォーキングなど)は 脂肪を落としてからやらないと 脂肪の上から筋肉がつき逆に太くなってしまう と書いてあります。 これはどうなんでしょうか、本当ですか? いきなりウォーキングや縄跳びをするのは 脂肪は落ちないのでしょうか? また、その場合、どうやって脂肪をおとせばいいんですか? 質問ばかりで申し訳ないです。 よろしくおねがいします。 ダイエットをしたら性欲がなくなった!? 私の彼は89キロで体脂肪が28パーセントもあり会社の健康診断でも無呼吸睡眠をしているといわれました。なのでダイエット2ヶ月まえからして体重78キロ体脂肪21パーセントまで落としました。 ところが 最近デートしていてもセックスを欲求しません。彼にもう私に魅力を感じなくなったのかと聞いたら、そうじゃなくて ダイエットしたら食欲も落ちたけど性欲も落ちた!言うのです(>_<) ほんとに そんなことあるのでしょうか・・・。ちなみに彼は43歳、私は42歳です。 ダイエットについて 現在ダイエットをしてるのですが64キロ体脂肪34から48キロまで落とし体脂肪34のままとか有り得るんですか? その場合、見た目って48まで落としたとしても変わらないんでしょうか? にがりダイエットについて こんにちわ。 最近までにがりダイエットをしていて、昼と夜の食事ににがりをかけていました。その成果か、体脂肪も3%~5%ほど減少していたのですが、雑誌ににがりは体に悪いと書いてあるのをみたり、友人からも「にがりってあんまりよくないらしいね」と、言われました。 ダイエットも大事だけどそれで体を壊したりしたら意味ないよな、と思いにがりをやめました。 すると、減っていた体脂肪がまた元通りになってしまいました。 なので、にがりが悪くなければもう一度はじめたいと思っているのですが本当ににがりは悪いのでしょうか? 読んだ雑誌がどれかとか忘れてしまって自分の情報源を確かめることができません。 知っている方教えてください。 よろしくお願いします。 ダイエットの必要ありますか? 40代の女性 156センチ 50キロ 体脂肪率23.5% 私は必要ないと思うのですが、本人はとても気にしていて、ダイエットをしたいと言っています。 本当にダイエットをする必要がありますか? 彼女のダイエット方法を見直してほしい 正しいダイエットは健康を促進する良いことだと思っていますが、 間違ったダイエット方法は身体に危険だと思います。 彼女のダイエットの考え方が、 断食=ダイエット 体重が減ること=ダイエット だと信じているようで、 ちゃんとご飯を3食食べてくれません。 体重がほんの少しでも増加することに異常な恐怖感を持っているようです。 食べているものもダイエットフード等の偏ったものばかりです。 食品会社の宣伝文句に惑わされている可能性もあります。 ダイエット方法は体脂肪率を減らし、骨格筋率を増やすことが基本で、 体重はあまり関係ないと思います。逆に、体脂肪率が減って骨格筋率が増えるのであれば、 体重は増加してもいいと思っています。 身体にも悪いと思うので、断食ではなく、ちゃんと3食食べてしっかり運動をする ダイエット方法に切り替えて欲しいです。 彼氏が言っても聞かないと思うのですが、 専門の病院とかに連れて先生の話を聞かせればちゃんとやり方を見直してもらえるでしょうか。 あまり彼女の生き方に干渉することはしたくないのですが、 これだけは気になっています。 余計なお世話でしょうか。 お風呂ダイエット お風呂で出来るダイエットは何かないでしょうか? 今までやってみてこれは痩せた!体脂肪が減った!などというのがありましたら教えてください。 またお風呂ダイエットについていいサイトなどがありましたら是非教えてください! 最近体重・体脂肪ともに増えてきて困っています。 どうぞ回答お願いします! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 初めてのダイエット 太りやすい体質でしたが、太っている方が好きなので 特に気にしていませんでした。しかしぼんやり過ごしていたら 体脂肪率が尋常じゃない数値になり、健康の為にダイエットを しようかと思いました。これまで一度もやったことがないので わかりません。体脂肪率が50%オーバーで・・・これを半減 させたいと思います。努力は苦ではないのですがカロリー計算 とかは、性格的に不可能です。体をまったく動かさない職業ですが、 決められたメニューをこなしたりする事は出来ると思います。 無理な急激なダイエットでなく、健康的にやっていきたいと 思います。何かよいアドバイスやダイエット食品などありましたら 教えて下さい。 ダイエットしなきゃ! 152cmで41~42kgって太ってますヨネェ? 最近すごいお菓子を食べてしまって…。 オグラ式ダイエットのやり方を教えて欲しいです! あと体脂肪が20%あるんです! 中学二年なのに…。 どんな運動で体脂肪は減りますか? ダイエットについて ダイエットについて質問です。 脂肪がある時に筋トレをしてしまうと そのあと脂肪が落ちにくくなると聞きました。 本当ですか? よろしくお願いします。 ダイエット ダイエットをしているのですが、体重は2kg減ったのですが、反面 体脂肪率が 2%も上がってしまいました。 これってどういうことなのでしょうか? 筋肉が減って、脂肪が増えたってことなのでしょうか? ダイエットって言っても、特別運動してとかというわけでなく、通常より少しずつ食べる量を減らし、普段からサウナスーツを着て家事をするって言うだけなのですが・・・・ ダイエット ダイエット 中2でダイエットしたいのですが 今の体重が64kg身長164体脂肪率20.4%です。 部活は入ってません。 どんなことを始めればいいですか? ダイエットをするべき? 教えてください。私はダイエットをすべきでしょうか。 155センチの55キロ、体脂肪率は28%くらいです。 BMI値は22です。またこれくらいだと体形的には どのように見えますか(有名人でいうと○○みたい、とか) どうぞよろしくお願いします。好きな人がいるのでもしデブに見えるようなら 頑張ってダイエットしたいと思っています。 ダイエットについて 今ダイエットをしております。半身浴をした後で体脂肪率も測れる体重計に乗ってみると、体重は減っているのに体脂肪率が増えている事が多々あるのですが、これはどういう事なのでしょうか? 私は、「体重の減少=脂肪の燃焼」だとばかり思っていたのですが、この考えは正しくないのでしょうか?詳しい方が居ましたら教えて下さい。 ダイエットを始めたいけど 最近背中やお腹周りに脂肪がかなり付いてしまい焦っています。 高校時代は毎日部活で死ぬほど動いていたので彫刻のような体だったのですが、今はお相撲さんみたいです。 3ヶ月程度でこの脂肪を落としたいのですが、ダイエットなど今までしたことが無いので何をしたらいいのか全く分かりません。 一体何をしたら痩せられるのでしょうか? ダイエットのメニューを教えていただきたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など