- ベストアンサー
離婚を前提にした別居で・・(子供なし)
妻は現在の住所。 夫は他県へ引越し、新たな県で住所登録をするつもり・・。 この場合の、妻の住民登録はどうなるのでしょうか? 扶養から外れるだけで 何の問題もないのでしょうか? 夫が 別居はするけど離婚はしないと主張しています。(離婚・別居は私からの申し出です) 金銭面にだらしの無い人なので、税金や保険料の支払いの行方が心配です。 私個人分の支払い用紙が、私のところにくれば問題は無いのですが・・・。 連休で、役所に問い合わせも出来ず困っています。 これらの事に お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ということは、税金・保険料すべて、私の住所で、私の名前(離婚前なので、現時の姓名)に届くのでしょうか? ・健康保険 自営業と言う事は国民健康保険ですよね? 国民健康保険は、各自治体が運営していますし、これも扶養という概念が無く、世帯単位で加入します。 ご主人が転出されれば、ご主人は今の保険をやめて新しい自治体で国民健康保険に加入し、保険料を支払う事になります。 残った貴方は、1人で国民健康保険に加入する事になりますので、以降の保険料は貴方が支払う事になります。ただし、この保険は、世帯の人数の多さや、世帯全員の所得に応じて保険料が決められますから、貴方が支払う保険料は今、ご主人が支払われている額より下がります。 ・年金 年金は、それぞれ個別に国民年金に加入されているはずですから、ご主人がまとめて支払われていたかもしれませんが、もともと貴方にも請求が来ていたはずです。 別居に寄って、貴方はご自身の分だけ支払われればいいです。 ご主人の分については、ご主人のところに請求が行きます。 ・税金 所得税は、貴方の収入に寄って納税額が変わってきます。 住民税は、昨年の貴方の所得によって決まります。なお、所得が少ないと非課税になります。 他に何かありましたらどうぞ。
その他の回答 (1)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんばんは。行政に携わる者です。 >この場合の、妻の住民登録はどうなるのでしょうか? ご主人が世帯主でしたら、転出により貴方だけが残る事になりますから、自動的に貴方が住民票の世帯主になります。 >扶養から外れるだけで何の問題もないのでしょうか? 扶養ということは、ご主人はサラリーマンの方なんでしょうか? 自営業には扶養という概念がありませんので。 でしたら、住所が違っていても、扶養から自動的に外れるわけではありません。仕送りしている場合も扶養になりますから。 会社に、扶養から外れる旨の申し出が必要ですね。 >金銭面にだらしの無い人なので、税金や保険料の支払いの行方が心配です。 私個人分の支払い用紙が、私のところにくれば問題は無いのですが・・・。 サラリーマンでしたら、税金も保険料も天引きされますので、ご主人の支払が滞る余地は無いです。 扶養になられていると言う事は、あなたは所得税は非課税のはずですから、支払い不要ですね。住民税は、前年の所得に対してかかりますから、とりあえず今年は支払不要ですね。 あと、扶養から外れられるんでしたら、あなた自身が国民健康保険と国民年金に加入する必要がありますから、国民健康保険は自治体の国民健康保険担当課、国民年金は社会保険事務所で加入の手続きをしてください。 なお、とりあえずご主人の職業をサラリーマンと想定して書きましたので、違っていれば上記の記述で不適切なところがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。(住民登録は担当してましたので、記載したとおりです。)
補足
早速のアドバイス ありがとうございます。 主人は自営です。(初めに記載をしませんで 申し訳ありませんでした) 「扶養」この書き方も適切ではありませんでした。 今現在の 税金等々の名前が、主人名で来るので そういった表現になってしまいました。 >ご主人が世帯主でしたら、転出により貴方だけが残る事になりますから、自動的に貴方が住民票の世帯主になります。 ということは、税金・保険料 すべて、私の住所で、私の名前(離婚前なので、現時の姓名)に届くのでしょうか? 私自身、払うものは きちんと納めたいと思っておりますので、とても不安なんです。。。 連休が続く時期の事で わからない事ばかりで・・・色々お聞きしてすみませんです。。 お時間がありましたら、アドバイス下さい。。
お礼
度々のアドバイス(とってもご親切に)有難うございます。 税金等々の事項は お蔭様で解決しました。。 本当にありがとうございました。。