- ベストアンサー
ばっくれで辞めた後
弟がバイトをばっくれという形で辞めたことを今日知りました。 ある日バイトの時間を間違えて無断欠勤という形になってしまい、怒られるのが怖くてそれ以来行っていないということです。その時ちょうど携帯が壊れていたので電話がかかってきたかもわかりません。完璧なばっくれです。 母親からかなり叱られ反省し、今からでも電話連絡すると言っていたのですが、弟の性格からはしそうにありません。 心配なのが、ばっくれた後、弟はどのような扱いになるのか、ということです。退職届を出していないので、休職(?)→契約切れということになるのでしょうか? 大手企業の子会社で、労働基準法を厳しく守っていたそうなので心配です。 経験のある方、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.10
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.9
- zawa1984
- ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.8
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.7
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.6
- ikazuti
- ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.5
- ladiopc
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4
- tomo_u_u
- ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.2
- Veil
- ベストアンサー率18% (68/369)
回答No.1
お礼
大変参考になる回答をありがとうございました。 弟に伝えます。