- ベストアンサー
内装の補修がなされていません(内覧会から入居まで)
あと3週間後に新築分譲マンションへの入居を控えています。内覧立会い業者同行のもと、3ヶ月ほど前に最初の内覧会があり、その後確認会、再確認会と3度に渡って修繕するように指摘している箇所があるのですが全く手を入れてくれていません。 天井部分と玄関の内壁の下地ボードの継ぎ目をきちんとしないまま、上からクロスを貼っているようで、その箇所が盛り上がってしまっています。 我が家の場合は気にしなければ生活に支障のあるような場所ではないのですが、毎回厳しくしてきましたが、何の説明もないまま現状に至っています。 (他のお宅ではフローリングを張替えてもらわなくては困るような方もいて、入居前には必ず直して欲しいと訴えていらっしゃる方もいます) 現場で窓口になっているのは、退職後嘱託で雇われているような爺様ばかりで、「責任者」というような感じの方は出てきてくれません。素直にハイハイ、申し訳ありませんと指摘箇所を聞いてはくれますが、「一応対応しています」という態度にしか感じられません。 このような場合、どんな立場の方にどのように言えば、修繕していただけるのでしょうか。 専門の方、経験のある方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ですね、表向きは綺麗なパンフレットと内覧ルーム、契約するまでは親切な営業スタイル・・夢の新築入居となるのに、そこの会社自体のモラルを疑う様なお話ですね。改善対応がなされないなら許せません。 良く考えれば、きっとそのままでも修繕はなされると 思いますが、最悪の事態(ダラダラ対応、根負け)と なる前に、ちょっとアドバイスのつもりです。 まず、そのロートル現場窓口さん(ごめんなさい)は、なぜ?現場窓口に抜擢されたのでしょう? それは年を重ねた分、どんな苦情があっても対応が 柔和で‘なあなあ‘にするのがうまいから。 また、自分たちのお父さん近くの年齢の方(その担当者)に、厳しい文句や要求は言いづらいですよね。 ※この辺で会社のコンタンが見えたと感じます。 すべてが‘そうだ‘とは言いません(ごめんなさい) 中には‘テキパキ対応する人間性の方もおります‘ <今後の対応の一つとして・・・> そのお父さん現場担当者は、一切権限がありません 、むしろストッパー役としてしか感じられません。 また、会社の営業所に怒鳴り込んで行くのもみっともない感じもあるし、面と向かって口に出してなかなか 言えないものです。そこで、(1)今までの経緯や写真等の記録を添えて、その会社の営業所の責任者宛てに 要望と回答要求を送って下さい。(2)これで何の回答も ない様なずうずうしい責任者もおります、ここから は反駁状、内容証明と段階を経て、きつい文面にします。(何らかの回答があったら、必ず、書面でもらう こと)とにかく電話や口で言い合うことは避けてください。たいてい、この様に行っていれば、優先的に 改善されるのですが、これでもキチンとした改善策が 提示されない場合は(3)さらに今までのやり取りした経緯をすべて本社の社長もしくは事業部長宛てに送る。キチンとした会社ならこれで大丈夫だと思います。 誠に悲しい話ですが‘うるさい人、やっかいな人‘からクレーム処理されるというのがほとんどのケース。 逆に言うと自分の権利や意見もしくは被った損害は 粘り強く主張と立証しなければ対応されない、という時代なのでしょうか。またそれを逆手に取って、悪い事を考える人も多くいる時代です。話がそれましたが、もっと個人個人、社会人としてモラルは大切にしたいですね。その会社がモラルのあることを祈ります。(ビジネス文書の雛形URLをコピーします)
その他の回答 (1)
事業主でその物件の施工を担当している人間。 もしくは施工業者でその物件を担当している人間。 いずれも重要事項説明書もしくは物件パンフレットに記載があると思います。 対応して貰うならばいつまでに完了する予定なのか、きっちり説明を受けましょう。
お礼
入居ギリギリまで各所に連絡を取り、なんとか補修していただけました。 アドバイスありがとうございました。
お礼
丁寧なアドバイスありがとうございました。 入居直前でも改善がなされず、施工主の爺様と話をしても仕方がないということで、売主の担当者に連絡をとり、これまでの経緯を話し、早急に対処するように伝えました。 人間の手によるものですので、下地ボードの継ぎ目を100%真っ平というわけにはいきませんでしたが、壁紙を剥がして補修したことは見た目が綺麗になったことにより確認できました。 他のお宅の場合は、施工主の管理責任者できちんとコミュニケーションを取れる方を呼び出して交渉した結果、大掛かりな修繕を入居前にやっとやってもらえたようです。 アドバイスにありましたように根気よく言い続けてよかったです。ありがとうございました。