• ベストアンサー

精製水について(種類がありますか?)

こんにちは。 精製水というものが薬局などで売れていますよね。安いです。 この精製水には「人体使用(外用)可」のものと,そうでないものがあるのでしょうか。 以前精製水を購入した際, よく見ると「器具の洗浄」のような使用目的が書かれていました。 そのため気になっております。 精製水を私が使う目的は, ナショナルのナノケアというイオンスチーマー(蒸気が出てくる機械)に 使用したいと考えています。 説明書には「必ず水道水か精製水をお使いください」と記載されています。 しかも,水道水は成分によっては機械が傷みやすいので 精製水のほうをおすすめしますとも書かれています。 精製水って・・・そう書かれていればどれも同じでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-obachan
  • ベストアンサー率46% (80/171)
回答No.4

薬局で売っている「精製水」はすべて日本薬局方の精製水と思って間違いないです。 中身は局方品である限りすべて同じであることになっています。 もともと医薬品のひとつとして薬価収載されていて、それに伴い用途の記載が一律化されています。 そのなかに「器具の洗浄」も含まれておりますが、 飲んだってかまいません(まずいですが)。 滅菌精製水は精製水を滅菌したもので、 この機械の場合必要ありません。(高価です) 注射用水などは医療現場以外では手に入りません。 ちなみに水を入れっぱなしにしておいた場合、 水道水より精製水の方が水質悪化しやすいのでこまめに捨ててください。

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/7131001X1143_1_01/
noname#13448
質問者

お礼

こんばんは,ご回答ありがとうございます。 なるほど,滅菌処理したものでなくて良いのですね! では一般的なドラッグストアにおいてある精製水を買おうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kei533
  • ベストアンサー率56% (60/107)
回答No.3

"精製水"といえば日本薬局方で決められたものが一般です。次のサイトをご覧下さい。 http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/water.html http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_03.html http://hica.jp/forum/water/mizu.htm ナノケアというイオンスチーマーがどんなメカニズムでナノサイズの水微粒子を発生させるかネットで調べましたか分かりませんでした。もし、加熱して水蒸気を発生させるなら溶解している成分は装置内にスケール(沈殿物)になって残るので熱伝道が悪くなり、効率や寿命を低下させる恐れがあります。溶解成分(無機塩類)をイオン交換、逆浸透膜、蒸留などで除いた精製水は水道水に比べればスケールの発生を大幅に抑えることができます。 人体への外用使用が洗顔や浴用なら水道水が使われていますが、残留塩素が肌に悪いと考えるなら脱塩素しますし、医療用手洗いなど細菌感染の恐れがあるなら無菌の水でなければなりません。イオンスチーマーが水を充分加熱沸騰させるなら滅菌される可能性はありますが、機器の蒸気流路に残留した水に細菌が繁殖すればそれらがナノ水粒子の流に乗って噴出されるかも知れません。そこまで心配する必要はないと思いますが、フィルター機能がなければ、精製水でも開封後長期保存したり、機器内に水が残った状態で長期間放置した場合では菌が放出される可能性がないとはいえません。イオンスチーマーにそのような機能があるか現物で調べてください。

noname#13448
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 ナノケアは、加熱して水蒸気を発生させるタイプです。 (どのようにナノサイズの微粒子を出すかまでは分かりませんが) 説明書には、毎回残ったお水を捨てることが書かれています。 しかし中に水滴などとして残ったものは 次回使用時に加熱するため、衛生上は心配要らないそうです(こちらも説明書の記載) フィルター機能はないようです。 できるだけ頻繁に使用したほうが良いということですかね!? 精製水の種類がいろいろあることが参考URLで分かりましたが この機械で使用する程度であるならば、どれでも良いということになりますでしょうか。 もともと水道水でも大丈夫・・・ですから。 もし私の認識が間違っておりましたら、お手数ですが今一度ご回答いただけるとうれしいです。 ありがとうございました。

  • aka_tombo
  • ベストアンサー率44% (87/196)
回答No.2

器具の洗浄用でしたら、イオンフリーと思います。その上で滅菌処理がしてあるでしょう。 スチーマは硬度の高い水を使用するとスケールがつきやすくなります。くれぐれも飲用のミネラルウォータはお使いになりませんよう。 日本は特別な地域を除き、軟水の場合が多いです。お住まいの地域が酒造りが盛んでしたら硬水の可能性もありますが、まあ水道水でも差し支えないと思います。お金に余裕のある方は精製水を購入されればよいでしょう。

noname#13448
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 >器具の洗浄用でしたら、イオンフリーと思います。その上で滅菌処理がしてあるでしょう。 もしそうであるならば、スチーマーに使用することに 問題はないという意味でしょうか?それともあるのでしょうか。 イオンフリーがいいことかどうかが分からなくて。すみません。 滅菌処理はいいことです??よね? 私が住んでいるところは酒造りがさかんかどうか分かりませんが 市内に三ヶ所酒蔵があります(これは盛んなんですかね!?) 精製水はたっぷり入っても数十円だったので、それを買おうと思います。 ありがとうございました。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

実験室で超精密な分析実験などをするときは(簡単に言えば)精製の度合いなども関係してくるのですが、質問者さんが薬局で購入した精製水というのはコンタクト用品のコーナーのものですか? コンタクト用品のものでしたら精製したあとに軽く滅菌(たぶん放射線滅菌)をしてあるとおもいます。 (眼使うものなので・・・) おそらく微量ミネラルが蒸気にならないまま機械に蓄積され、スチーマーが痛むことを心配しているのだとおもいますが、その程度の使用なら精製水に関してはこだわらなくて大丈夫だとおもいますよ。

noname#13448
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 たしかコンタクトコーナーで見つけたと思います。 >おそらく微量ミネラルが・・・ なるほど、ではドラッグストアにおいてある「精製水」ならどれでもいいってことですかね。 いっぱいはいって数十円なので買ってこようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A