• ベストアンサー

和服が着られない理由

日本人は大概洋服を着ているような気がしますが、 和服が着られない理由というのは何でしょうか? 洋服が輸入されたころからの歴史から紹介してもらえるとありがたいです。 また和服を着る事が多いような職業の人もいると思いますが、その人たちの考えも聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.3

先の回答にあるように、 1.着づらい 気付けの学校があるくらいだし、下手したら、一人で着れない場合がある。 2.動きづらい 確かに袖や裾を気にしながらの日常生活は面倒。 帯などで動きも制約される。 それに加えて、 3.高い 需要が増えれば価格も下がると思いますが、それにしても日常で着るには着物は高い。 4.扱いが面倒 普段着ている洋服のように、洗濯機でがんがん洗えないし、収納なども場所をとる などがあります。 でも、こう考えると、ご先祖さんはよく着ていたなと思いますね。

noname#2813
質問者

補足

お返事遅れました。 みなさん、ありがとうございました。 和服を着たことがないのでとても勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • mihoboo
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.2

それはずばり(なんてエラそうに言えるものではないですが・・・)、洋服の方が着るのが楽だからです。erimeg様も回答されているとおり、着付けって、難しいというか、奥が深いですよね。どんなに着付けのプロでも、洋服(同じフォーマル服=ドレス)より着るのに時間かかりますから。 それと、和服って、動き難くないですか? 時代を追うにつれ活動しやすい格好が求められてきているのだと思います。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.1

すみません、着付けがだめなんです。 着物は子供の頃は親が着せられる簡単なのを着ましたが、成人式で振袖、自分の結婚式で打掛等、義弟の結婚式で留袖を着ましたが、全部着付けをしてもらいました。 自分で着付ける人、かっこいいですよね。

関連するQ&A