着物・浴衣

全909件中1~20件表示
  • 着物を収納する桐タンスの置き場

    着物用の桐タンスの置き場所について教えてください。 引き出しが4つの背の低い桐のタンスですが 扉のないクローゼットの中に置きたいと思っています。 桐のタンスを置いた上にパイプがあるので ハンガーの衣類かけられるのですが、 正絹の着物を入れた桐タンスの上に ウールのコートをかけたりしない方がよいでしょうか。 虫食いが心配ですので、お着物に詳しい方が おられましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 振袖、服装の好みとレズビアンであるということ。

    まだ18歳なのですが成人式で振袖を着たくありません。私は元々女の子らしいスカートなどフェミニンな服装が苦手で、そういう自分が受け付けません。でもだからといって、性自認が男のわけでもないし、ボーイッシュでも全然ないです。普通に髪はロングだし、巻いています。でも、服装となるとモダンな服やコンサバ、トラッドなどかなり大人っぽいのを好んで着てしまいます。これは単なる趣味というか、好みの問題なのでしょうか?母は振袖着せる気満々で、振袖のイベントなどにも連れて行かされました。また、自分の振袖も着て欲しいみたいで、写真だけでも撮りたいと言っています。でも、やっぱり私はどうしても着たくないです。なんか気持ち悪くて。 あと最後に言い忘れてたのですが、私はビアンです。そのため結婚式もあげるつもりもないし、ウエディングドレスも着たくないし、そもそももし恋人がこの先できても、親にパートナーの存在を打ち明けたくないです。 このようなことから、私は親の期待を全て裏切ることになってしまうのがとても辛いです。成人式にしても結婚式にしても。

    • noname#262905
    • 回答数3
  • この着物の落款(画像)の作家名が知りたいです。

    おそらく半世紀以上たっている着物の隅に、落款らしきものがありました。 来週、着物業者の査定を予定してはおりますが、 できればその前に、作家名を特定できればと思い、質問させていただきます。 画像は見やすいように多少補正しています。

  • 女装してもバレない方法を教えて下さい

    中学生の僕は最近女装に興味をもちました でも女装しようとしても何をしたらいいのかわかりません なので皆さんに知っていることがあればアドバイスなど 教えて下さい こうしたら女装してもバレないメイクなど服の情報がありましたら 教えて下さい

  • 友人からの借り物 浴衣

    友人と花火大会に行くのですが、浴衣を着ようという話になり私は浴衣を持っていないの断ったところ友人が浴衣を複数着持っているみたいなので借りる事になりました! 汗もかくし会場から少し離れたところで見ますが人も多いところです。洗濯をしっかりして返そうと思うのですが友人は洗濯はいいよ家でまとめてやるからと言ってくれました。 これは友人に甘えてもいいのでしょうか····· 屋台が並ぶ場所ではなく商業施設の屋上から見るので適当にお店で買ったものを持っていくのでその時にお礼に少し奢ろうかと考えているのですが、貸してもらった上に洗濯もせず返すのは常識的にどうなのか心配です 友人とは小学校低学年からの仲です

    • gjpmpj
    • 回答数5
  • 浴衣は家で洗える?

    絞りの浴衣は家で洗えるものでしょうか? 洗えない場合は普通のクリーニングに出せばいいのでしょうか?

    • i39
    • 回答数3
  • 平安時代の服装に関して

    蒸し暑い日々が続く京都ですが、平安時代の女性は夏はどんな格好だったのでしょうか? まさか、12単衣を着ているとは思えませんが。死んでしまいますよ。

    • cowitch
    • 回答数2
  • 浴衣について

    今度近くのお祭りに行くんですけどこの浴衣に合う帯はどんな感じのものがいいと思いますか?また、この浴衣にどんなイメージを持ちましたか?

    • titirin
    • 回答数2
  • 【着物】着物に家紋を入れる際に着物の反物のデザイン

    【着物】着物に家紋を入れる際に着物の反物のデザインの模様と色を抜く抜き剤で真っ白な反物に戻すそうですが抜剤には何が使われているのか教えてください。 家紋入れ用の抜き剤は市販されていますか?

  • 男性が着る着物

    成人式や卒業式などの祝いの席で、女性が着る着物といえば「振袖」ですが、男性が着る着物は何と言いますか。着物の種類を教えてください。

  • オカマにパンツを盗まれました

    気持ち悪いを通り越して笑えます やるよと 顔に当てて匂い嗅いでなさいと思いますが 変ですか?

  • 指が長い人の草履

    着物を着る時、足の指がかなり長いせいで草履から指がはみ出て歩きにくいです。 足袋に関しては指が長い人用や伸びる物がありますが、草履は見つけられませんでした。 みなさんこんなものですか?長い人用のものか、対処方があれば教えてください。

  • お着物について

    お着物についての質問です 昔の方は肌襦袢を着ているのは知っているのですが、その肌襦袢の下は何も着ないのでしょうか? 今でいうショーツやブラジャーの類のものはその頃には着ないのが当たり前なのですかね?

    • gjpmpj
    • 回答数4
  • 木の種類

    写真の下駄は何の木で作られていますか? 数年前に購入した、その店へ確認したく行ったのですが、今はもうありませんでした。たぶん桜の木と聞いたような気がするのですが...? どなたか正確なところがわかる方、お願いいたします。

  • 成人式・大人の集いの振袖

    成人式は人の区切りとして一生の思い出。女性が素敵な振袖着て成人式に参加してますよね。 男性はスーツが、ヤンチャな人が羽織袴? でも男性にとってもとても大切な記念すべき日。一生の思い出に振袖で着飾りたい人もいると思います。そしてその数は徐々に増えてると聞きます。 彼らは、否彼女たちは、どんな気持ちで振袖を着るのでしょう? ①一生の思い出に、素敵な振袖に身を包んで記念写真に遺したい。 ②MTF(GID)である事を告白して、今後は女性として生きてゆきたい。 ③思い出として女友達とも振袖で一緒に写真撮って、以後は男として暮らす。 ④純然たる男子だけど、振袖が素敵だから、一生に一度だけ、自分へのご褒美として写真に遺したい。 ⑤ヤンチャな人たちが、性的少数者を揶揄って振袖着て、下品な格好で写真撮る。 上の①〜⑤のどれだと思いますか? 私の知り合いは、年配になってから手術を受け、留め袖とかを着ています。私は華道習ってましたが、周りは女性ばかりで、季節ごとの和服や、浴衣を着れませんでした。ずっと男として振る舞ってましたから。

  • 正式名称教えてください。

    写真のような着物の羽織って正式名称などありますか?短い丈がいいです。そして無地のもので。調べても柄物か、長い着物しかでてきません。上着みたいな結び目などとめるものがないシンプルな羽織?着物を探しています。上だけほしいです。また安いものを探してるので良いものがあったら教えてください。

    • mymy22
    • 回答数1
  • 高い下駄と安い下駄の違いは?

    実家にあった昭和の下駄屋が作った下駄を履いたら良かった為、庭や近所はこれで歩いていたのですが、鼻緒が切れた事や歯がすり減った事から、近所の靴屋で中国製の桐下駄を3800円で買いました。 しかし今日、半年程で鼻緒が切れてしまい(親戚に朝っぱら呼ばれて行った所で切れて裸足で笑)、大量生産の安物だから切れたのか知りたいです。 一応、下駄屋YouTuberの動画を見て、タコ糸と縫い針で履ける様にはしましたが、しかし安物とはいえ、構造は同じ様な作りだった為、疑問に思いました。 高い下駄は木の材質以外に何か違うのでしょうか? 少なくとも、時代劇で鼻緒が切れた女性を武士がチャチャっと直すみたいな構造ではなかったですね。

    • noname#259763
    • 回答数1
  • この体型でも着物は着れますか?

    身長151cm.体重59kgで、ウエストは75、ヒップは92、バストは84です。明日京都で着物レンタルして着付けをしてもらうのですが、この体型でも着物は着付けれますか、、!?また着付けれるとしたらサイズはMかLどちらの方がいいでしょうか、、?

  • 着物での立食パーティーに関して

    二重の質問になり申し訳ありません。 急ぎでアドバイスをいただきたいです。 11/26(日)に催される祝賀会に招待され、着物(付け下げ)で出席します。立食パーティーにおいては、バッグはお太鼓に収められる小さなものが良いとのご回答を他の方の質問から得られました。 ですが、お太鼓の中からバッグが落ちてしまわないか心配です。収め方、振る舞いなどのコツがあれば教えてください。 事情により、家から着物で出かけます。着付けてもらいます。会場まで車、新幹線、タクシーを乗り継ぎます。 立食形式でのパーティーで二時間ほどの予定ですが、着付けてから終了まで、12時間着物で過ごすことになり、そのまま日帰りします。 長時間の着用について、着付けの際にお願いしておくと良いこと、また、少しでも疲れにくく過ごす方法などありましたら、併せてアドバイスいただけますと大変有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#260827
    • 回答数4
  • 着物での立食パーティーについて

    祝賀会への招待をいただき、着物(付け下げ)で参加することにしました。立食形式です。 他の方のご質問へのご回答で、バッグは小さめの物が良いとありましたので、そのような物を準備します。バッグはお太鼓の中へ入れるとスマートとのことでしたが、落ちてしまわないか心配です。コツなどはありますか? また、遠方での夜のパーティーのため、近所で着付けてもらいますが、会場まで車と新幹線、タクシーに乗ります。着付けからパーティー終了まで半日(12時間)過ごし、その後、また新幹線で日帰りします。 長時間、着物を着るにあたって留意した方が良いこと、着付けの際にお願いした方が良いことも、併せてアドバイスいただけますと大変有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#260827
    • 回答数2