- ベストアンサー
ある本を50冊購入したい場合、安く購入(仕入れること)ができるのでしょうか?
ある本を50冊購入したいと考えています。 目的は、自分で開催を予定しているセミナーの 教材として使用する予定です。 アマゾンなどで50冊購入しても良いのですが、 もっと安く購入する(仕入れる)ことが できるのでしょうか? もしかすると100冊分必要になるため、 安く購入できればと考えています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 なんだか私ひとりの独壇場になってますね・・・。 以前働いてた人に聞いてみました。 出版社に在庫があったとして、個人が電話をして応対してくれるかは 難しいかもしれないと言ってました。 そして、出版社からだと配達してもらえない可能性が大なので、 取りに行くか着払いで配達してもらうようになるらしいです。 質問者さまが地方で出版社が東京だった場合、 値引きの交渉をしても、運搬費がかかりトントンかもしれませんね。 アマゾンにその本の在庫は100冊もあるのでしょうか? 配送する会社やアマゾンに在庫がなければ、どちらも 出版元に確認をします。 出版元も長く保管しておくとこと、早く見切って処分するところと色々あります。 余談ですが、本屋さんで書籍を注文したことありますか? やたらと遅く、なかなかほしい本が手元に来ないことが 多いと思います。 アマゾンはお客のニーズに 答えるため長くストックしていそうですが、 昔は本屋で買うしか方法がなかった為なのと、 書籍はあまり売り残さないように発注するため あまり在庫を持たないようにしています。 本屋も3ヶ月経って売れ残ったら返品するのが主流です。 (ベストセラーは除きます)
その他の回答 (6)
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
ちょっと出版にかかわっている者です。 数が多いので、裏ワザとして、著者に交渉するということもアリかも…と思いました。 セミナーなどでは、よく、講演者の著作物を会場で売りますよね。そういうことぐらいは出版社もしてくれます。 著者が、出版社に「こういうことがあるので、ここに何冊送ってほしい」と言えば、送料もかかりませんし中抜きのお値段で手に入りますし、著者は電話一本で印税が増えるわけです。 もちろんいろんなケースがあるでしょうが、試してみてはいかがでしょうか。
- pekochanno1
- ベストアンサー率46% (53/114)
本も扱う小売業者です。 日本で出版される書物は再販制度というものがあり、 安売りできません。全国津々浦々大小さまざまな書店でも定価売りが原則です。 ただし書店によってはポイント還元で次回購入時に割引があったり、馴染みの本屋さんに100冊分と言えば、もしかして割引があるかも...ダメモトで頼んでみては.... また直接版元に頼めば在庫の有無も分かりますし、素ピーデイに事が運びます(書店経由だと1週間ぐらいかかります)ただし大きな出版社は一般の方だと多分相手にしてくれません。小さな出版社なら送料ぐらい無料になるかも...
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
訂正です。 店頭で100円で売っていた場合。 出版元から配送する会社へは60円で仕入れ、 配送する会社からお店へ80円で卸す。 そして、店頭で100円で売るのです。 お店もコンビニの大手ですと、卸す率が多少変わりますが だいたいこんな感じです。
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
お店までの流通は 出版元⇒本・雑誌を配送する会社⇒お店です。 本・雑誌は店頭販売価格が100円だとしますと、 雑誌を配送する会社には80円で入ってきます。 (大体ですが) 雑誌・本の流通の数はとても多く、常に動いている状態です。 2005年3月のですと、本屋にはもちろんありませんが、 雑誌を配送する会社の一時保存にもありません。 本や雑誌は場所をとるので、在庫をあまりおきません。 出版元へ直接問い合わせて、交渉してみてはどうでしょうか。 もし、在庫がたくさんあった場合話しにのってくれるかもしれません。 (ダメもとですが) 配送をする会社で勤めていたことがあります。 質問者さまの会社はどの辺りでしょうか。
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
たびたび、NO.1です。 アマゾンで購入した場合、定価の何割引きで 買えそうですか?
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
書籍ですか?雑誌ですか? 雑誌の場合、月刊誌ですか? また、その本の発売日はいつのものでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 本は、書籍です。WEB系の参考書になります。 発売日は、2005年3月です。
補足
アマゾンで購入した場合、残念ながら 定価購入になります。