- ベストアンサー
商品の品番ってどのようにつけてますか?
よくネットショップとかで商品の品番ってありますが、あの品番はどのように設定してあるのでしょうか? 適当でもなさそうだし、普通は平均してどういう基準で品番ってつけるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実店舗経営者です。ネットショップも思案中です。 私感で申し訳ございませんが、質問者様が思うほどショップ側は考えていないと思いますよ。現在色々なメーカーと取引していますが、結構いいかげん(?)なものです。 例えばキッチン用品だったらKITCHENの頭文字2つからKT-XXXとかバス用品ならBA-XXXなど.... 要するに売り手が商品管理がやりやすいよう、かつ間違わないようにするためのものだと思います。 例えばパソコンで納品書を作成するとき、商品名が長いと打ち込むのが面倒です。そこで品番を打つと商品名が自動的に表記(look up)されるとか,ジャンル(品番)別で売上順位(ソート)を出すとか品番があるとすこぶる便利です。 また在庫管理も品番ごとに棚列を分けるなどするとピックアップする人(商品知識がないアルバイトさんが多い)もやりやすいです。 あくまで売り手側がやりやすい為付けてあるので自分たちが分かりやすい設定であり、購買者様側が考えているほどではないと思います。
その他の回答 (2)
単なるアドバイスです。商品をよく見て、すでにバーコードがあればそれを使うってのが一番、ラクです。JANコードって標準化されていますから。スーパーなどはみな、そのハズ。。
お礼
ありがとうございました。 うちの商品はコードがないから出来なさそうです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
商品の量(アイテム数)によるのでは? 数品種なら適当でいいと思う。 数百になれば分類してどの種類が売れているか把握したいのかどうかです。 販売した結果、商品分類コード別に集計してどの商品が売れているのか どの商品を売れば利益が増えるのか、その辺をデーターベースで集計して 処理する必要があるのか? その場合は少しデーターベースについて勉強したほうがいいです。 私の会社は昔、紙上の分類で大雑把に商品コードを決めた為(まったくコンピュータの事を考えていなかった) 現在データーベースで集計・情報処理するための足かせになっています。
お礼
ありがとうございました。 小さな店舗ですので適当につけたいと思います。 品番をつけるいうことはそういう意味もあるってことなんですね。 勉強になりました。
お礼
ありがとうございます。 そんなに品番って言うのは特に決まりってものはないんですね。 頭文字2文字を使うなど参考になりました。 私も自分がわかりやすいようにしたいと思います。