- ベストアンサー
人格障害と思われるバイトの悩み
- バイトの子が挨拶もできないだけでなく、仕事の指示を聞かずに自分の判断で物事を進めるため、仕事にも影響が出ています。
- このままではバイトを辞めてもらうことができないため、カウンセリングや診断を受けさせる方法を考えています。
- 文章の内容から判断する限り、人格障害の可能性は高いように思われます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3のsobamotiです。 実は私の弟が、精神分裂病と人格障害で障害年金が給付されています。 「よく、精神障害の場合本人や家族は気付かないと聞きます。」とのことですが、そんなことはありません。 3人兄弟なのですが、なぜかその弟だけが自己中心的だったり、被害妄想が強かったり、やたらと暴力的だったり・・・。 私も、会社では自分の意見をはっきり言うほうです。 嫌な人とはなるべく話さないようにしてます。 (基本的に自分から話しかけないですね。でも、挨拶されればちゃんと返します。) 弟が精神病院に入院したと同時に私はどうか?と医師に聞いたら大丈夫だと返事が返ってきました。 自己中心的な人や気が強い人が、必ずしも「精神病」というわけではありません。 その会社の人たちのとらえ方です。 郵政民営化でも賛成派、反対派とはっきり分かれているし、学校でもいじめっ子といじめられっ子がいるのと同じことです。 人間関係って本当に難しいですよ。 でも、そんなことで辞めさせようと思う会社は、まるっきり世の中なめているような気がします。 お子様だと思います。 生きている以上は、人間関係のイザコザは死ぬまでついてきます。 障害者と思わず、そういう人間もいるのだと思い、どうすれば仲良くやっていけるかをまず考えてみてはいかがでしょう。
その他の回答 (6)
- winngu11
- ベストアンサー率20% (169/810)
No2です。 会社で決めてるんですから仕方ないですよ。 会社が認めてるのであれば、その方と一緒に仕事をするのは会社員としての義務です。 腹はたってもおさえるしかありません。 一個人の生活の進入も、してはいけない事ですよ。 それより、お金を貰ってるのだから 自分の仕事を淡々としていればいいのです。 損害が出てもあなたの責任ではなく 認めた会社の責任です。なんの関係もありません。 もしあなたがそのようなことに首を突っ込み その方の退職理由にされたなら 別にあなたがその方の善意のためにやったことではないので、先々傷を残すほどそのご家族に恨まれるとは 思いませんか?
お礼
損害が出た場合、あくまでアルバイトなのでその責任は担当部署になります。例えば別の課に異動したとしても、仕事が全くできないですから、いつかは「辞めろ」と言われます。最終的には誰かが恨まれることになりますよね。その間は金を無駄に使うことにもなるので、それだけで損害です。 まあ、辞めさせてほしいと人事には言ってありますので、その判断に委ねます。
- Sucelggug(@xyz37005)
- ベストアンサー率51% (369/715)
もう仕事なんて任せないで、ただ椅子に座っててもらえばいいジャマイカ? そうすりゃ(2)~(4)は解決でしょ。(1)と(5)だって空気と思ってれば気にならない。
- kiyomi0880
- ベストアンサー率23% (16/67)
辞めさせる事と、人格障害と、何か関係があるのでしょうか? 辞めさせる理由が出来るから? たとえば貴方が指示を出して診断を受けさせたとして、 人格障害との診断が出たとして、 その後、診断に対してあなたが責任を負えるのでしょうか。 辞めさせるんだったら、(貴方に辞めさせる権限があるのなら)仕事できないから辞めて、とか バイト員の更新があるから、等 他に理由になる事はあるのではないでしょうか。 精神障害だから辞めてもらう、というのは あなたの会社の品位も疑われてしまいそうです。 人格障害とまで言われた相手の気持ちは、無視していいのですか? 尚、精神科にかかっても具体的に病名は言われない事のほうが多いです。
補足
No.1さんの補足にも書いたんですが、実際に仕事が出来ないのは前の課も含めて一年半ではっきりしてるんです。しかし人事は辞めさせると親から文句が来ると思って取り合いません。自分には直接影響がないから、無駄に金を使ってもいいと思っているんです。 もちろん私に人事権があれば使えないという理由で、異動前に辞めさせています。それが出来ないので他に何か理由がほしいので皆さんに相談しているしだいです。
- sobamoti
- ベストアンサー率24% (63/261)
そういう性格のような気がしますが・・・。 たまたま性格の合わなく、話がしたくないとか、かかわりたくないだけなのではないですか? 人によって人の好き嫌いが違いますし、必ずしも上司の言っていることが正しいわけではないので、指示に従うかどうかは本人の自由です。 ただ、仕事が出来る出来ないではなく、性格で判断する会社もタブーだと思います。 人格障害は精神病のひとつです。 これは一般人が判断するのではなく、医者が判断するものです。 場合によっては「名誉毀損」で訴えてきそうですが・・・。 一応、人格障害のURLをつけておきますが、勝手に判断し言いふらすような真似はやめておきましょう。
補足
性格と言われてしまうと、それまでですが、私個人だけでなく、全ての人に対して同じです。どちらかといえば、まだ私には挨拶するほうです。 ちなみに人格障害のHPは色んなところをすでに見ていますが、心当たりがありすぎて、できれば専門家に見てもらった方がいいという気持ちです。私の仕事に影響があるのはもちろんですが、本人のためにもカウンセリングを受けてほしいです。
- winngu11
- ベストアンサー率20% (169/810)
こんにちは それだけの文からしましては 人格障害とは言いにくいと思いますよ。 人格障害にも色々ありますよね。 人が思いもよらないような反社会性がある人格障害 ニュースで無差別殺人など起こす人がこれにあたりますね。 病的人格性障害、境界性人格障害などがありますが 病気があるなら症状で自分も苦しんでいるはずです。 受診には薬の投与もありますが、そのような気分障害はその人物にはないように見えます。 もともとの性格が原因なだけで そういうのも人格障害だといえばそうかもしれませんが、治療するような劇的な障害ではないので 受診させるのは無理かと思います。 人格障害というのは、普段の生活に支障をきたすような病状を示すことが度々あります。 性格ではないですか?
補足
性格で片付けられればまだ気は楽なんですが…。参考URLは事前に見てます。そのHPを見て「もしかしたら…」と思ったわけです。もし人格障害とわかればあきらめもつきますしね。
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
企業が、人格障害かどうかを判断する必要はないと思いますし、またそこまで立ち入るのは問題かもしれません。 むしろ、勤務成績不良で、退職勧告なり、解雇をした方が良くはないですか。 事前に、文章で、問題点を指摘し、改善がみられない場合には、解雇します、といってやり、その後に、解雇すればよろしいのではないでしょうか。 或いは、アルバイトとのことですから、契約期間に定めがあるのでしたら、更新しないという方法は採れないのでしょうか。 大変ご苦労されているようですが、慈善事業ではないので、仕事に貢献しない人は、切り離すのもやむを得ないと思います。
補足
前の職場(課)を異動して来る時に勤務成績不良で退職させようとしたらしいんですが、母親が同じ職場に勤めて管理職になっているため、もう一年使ってくれと言われて人事が私の係に配属させたんです。うちの人事が馬鹿なんです。そのとばっちりが私のところに…。 半年契約なので、今回は何としても辞めさせるということで、課長、係長と一緒に契約更新しないよう人事に働きかけているんですが、人事が取り合わないんです。 そんな関係で、仕事の面もありますが、人格障害とわかればもっと強く言えるものですから、こんな質問をしました。
お礼
実際に身近に居る方のご意見なので参考になります。たまにしか会いませんが、私の親類でも人格障害者が居ます。でも、本人がそうだと理解しているので、私も特に変わった対応をしていません。 自己中心的な人や気が強い人など、私の周りにもたくさんいますが、彼女は明らかに異質です。他の部署の人にも「あの人病気じゃないの?」と言われています。 仕事さえしてくれればいいんですが、最低限の仕事(コピーや枚数確認など)もきちんと出来ない状態です。誰が何度言っても駄目なんです。試験で入った正社員なら、まだ「使えねぇ…」でなんとか我慢できるんですけど…。 なんで忙しいから雇ったバイトのせいで今まで以上に忙しくならなきゃいけないのか…。 ま、愚痴です。あとは人事がどう判断するか待ちます。助言等ありがとうございました。