• ベストアンサー

thsとtedの発音

monthの複数形のmonthsの発音が分かりません。 マンスズとはかなり発音しにくいです。 次に、greetedなどの過去形の語尾のedは、「ティッド(グリーティッド)」と発音すると習いましたが、 ネイティブのcomplicatedという発音を聞くと、「コンプリケイテッド」と、どう考えても「テッド」と言ってるように聞こえます。 実際はどうなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lark3rd
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.3

カタカナで書けば「マンツ」に近いかと思います。 厳密には、舌を噛んだ状態で「ツ」(catsのts)を発音します。と言っても分かりにくいですね。 具体的手順としては、No.2さんが紹介されているサイトでpatapata1さんが説明されているやり方。 これが大変分かりやすいかと思います。 complicatedのtedですが、テッドやティッドよりも「テド」「タド」が近いかと思います。 テッドやティッドの小さなツは日本語で言うところの促音便(詰まる音)ですね。 日本語の発音を英語表記に置き直したヘボン式ローマ字では、子音を重ねて(ラッパ=rappa)表現する類のものです。これに従うと促音便「テッド」を含む「コンプリケイテッド」はcomplicattedと綴らなければなりません。 このことはttが重なること(誤った綴りになること)以上に実はもっと重大な矛盾を孕んでいます。それは促音便が入ると、その単語のアクセントは促音便の直前の母音に置かれるからです。 developの過去形は、developedであってdeveloppedではありません。これはdevelopedのアクセントが、veのeにあるからです。developpedとすると、促音便ppedの直前の母音であるloのoにアクセントが移行してしまいます。 complicatedのアクセントは第1音節(coのo)にありますがこれを「コンプリケイテッド」と促音便を入れて発音するとどうしてもca(ケイ)にアクセントを移行したくなります。これを避けるためにも「コンプリケイテド」「コンプリケイダド」と促音便を意識的に排除した発音(カタカナ表記)が望ましいです。 促音便の直前にアクセントが移行するのは英語に限らず全ての言語の特性かと思います。 例えば日本語でも「しまった!」というのを関西の人は時に「しもた!」と言いますが、「しまった」のアクセントは「ま」に「しもた」のアクセントは「し」にあるも同様の理由からです。逆に「しもた」を「も」にアクセントを置いて発音するのは至難の業で、どうしても「しもった」なってしまいます。 なお9maさんがご指摘のように「ド」はあくまで「d」(母音がない)であることは更に重要かと思います。

その他の回答 (4)

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.5

外国語の発音を日本語で表記するのは不可能ですが・・・ Months は、まず、 month を発音して、そのまま息を出したまま S を発音します。Th, s ともに後に母音が続かないので、ちょっと難しいですね。 Complicated は、「テッド」「ティッド」、どちらでもありません。この場合の e は、日本語の「イ」と「エ」の中間的な音です。しかし、ECDTさんが「テッド」だと聞こえるのならそう発音して支障ないでしょう。 日本語のカタカナ表記は全然当てになりません。Behind は私にはどちらかというと「バハインド」と聞こえるし、real は「リアル」とはほど遠いですよね。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

monthsについて以前、何度もアメリカ人の先生に発音してもらったことがあります。 発音は「マンθs」です。(仮名では書ききれません)

  • bey0nd
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

thsの発音については同様の質問を見つけたので参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=73199 complicatedの発音は発音記号を確認したら「t(eの逆さま)d」でしたので「テッド」で良いと思います。 eの逆さまはア・ウ・エ・オの中間の曖昧な音だそうです。 ちなみにcomplicatedは過去形ではなく形容詞です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=73199
  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

なかなか、厳しいところのご質問です。 monthsについては、以前何かの本で、英語教師に対する意地悪な質問の例として出ていました。発音記号では、マンスズに近い感じで書かれていますが、実際はマンスとマンズの中間くらいなんだそうです。その本を読んでから、早10数年、途中5年間のアメリカ勤務を挟み、注意して皆さんの且つ音を聞きましたが、たしかにその通りでしたね。私は、マンズというようにしています。 complicatedは、ティッドなのか、テッドなのかとのご質問ですが、私には、共に正解だが、最後のドがド+オではない、ドというか、まさにdとすることが重要ではないかと思います。