• ベストアンサー

車?それとも家?ご意見下さい。

我が家は車なし、家は賃貸です。 思いがけず妊娠し、この夏に出産しました。 夫婦二人の生活を想定していたので、家はかなり狭く、 子供が生まれた今、ベビーカーに玄関は占領され、 夫婦の布団、赤ちゃんの布団で、部屋はパンパンです。 これから歩行器など色々な物が増えてくると思いますが、 ここで暮らせるのかと不安なります^^; 4Fエレベーターなしで、妊娠中も辛かったのですが、今も赤ちゃんや荷物を抱えての上りおりが辛く、二往復なんて事もザラです。 (部屋が狭くてもせめてエレベーターでもあれば・・と思います) 車、これも子供が生まれてから必要だなと感じました。 今は主人が休みでなければ身動き出来ませんが、車があれば買い物などにも出かけられ、 自分の気晴らしにもなるように思います。(スーパーなども近くにないので) ベビーカーなども積んでおけるので、エレベーターなしでも、ベビーカーを下ろす作業がなくなります。 ちょっと出かけるにも子連れなので何かと大変です。 (電車バスを乗り継ぐなど) ちょっと長くなりましたが(本当はもっと書きたい事があるんですが) 車か家購入かどちらかに踏み切ろうと思っています。 家はもちろんですが、どちらにしてもローンになります。 最終的にはどちらも買うつもりですが、まず今どちらを優先すべきでしょうか? 今は車じゃないか、家を先に購入して引っ越した方が正解じゃないかなどご意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こういう質問があったならどうする? と家内と話をしたんですが「車購入が先決でしょうね」と言うことでした。 理由は車なら中古で5、60万以内の1BOX、ディーゼルエンジンであれば燃料の経費が安いし、車内が広いので大勢乗せられる、荷物も多く乗せられるので赤ちゃんの荷物も余裕、などです。 注意したいのは、古くても距離数の少ない車を選ぶことです。グレードはそこそこであれば何の不便もありません。エアコン(標準が多いはずですが必需品)、カーステレオ(CDかカセットは必要で、子供に聞かせたい)、オートマであれば充分です。 1、2年もあれば車のローン返済が終わります。それからマイホームの計画準備ができる、と言ってました。これからは子供と自分のことを考えた方が良いと思います(ご主人を当てにしないで済む)。 とにかく買い物が増えますし、乳児検診もあります、子供に何か緊急時が発生しても車で直ぐに行動が出来ます、などを考えると絶対に車購入が先決だね、と言います。 住宅ローンを抱えたままでは車のローンも中々できない・・でも、車のローンが1、2年で済めば・・。 家内の言い分も一理有りかな、と思います。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 奥様の意見、同感します。 妊娠中も車が無いので、辛い時などバスを使っての産婦人科通いは大変でした。 真冬は雪の中遅れるバスを待ってた事もあります。 いざ、出産の時も大量破水してしまって、困りました。 今、考えれば、その時点で車購入を考えれば良かったんですが、(考えてはいたんですが) これから、出産などあるし色々物入りだし、何があるか分からないしで、ローンなど組みたくなかったんです。 いざ、出産してみて乳幼児を連れての一人の移動に困る、疲れるでして・・。 今現在、家賃をただ払っているなら、これを住宅ローンに置き換えるだけだと思ってましたが、 (固定資産税など、その他費用がかかる事は分かっています。) 改めて考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (363/904)
回答No.9

家を選択した場合は1~2年かけて探す、とのことですが、その間はどうなさるのでしょう? ガマンするのであれば、車は買わなくても問題ないってことですよね。 ましてや1~2年後にはお子さんも今より大きくなっているので多少ラクできるでしょう。 もし自分なら、まずは生活に便利な地域の賃貸物件に引っ越すことを考えますが、質問者さんにとってその選択はナシなんですね。 だったら第二案は「家購入資金を貯めつつ、今はガマン」です。 その上でもっと楽できる方法を考えます。 食品などは宅配してくれるサービスをやってるところはありませんか? 車を買って維持する費用を考えたら、買い物する時間だけベビーシッターを手配する方が安いような気もするし、 荷物が多い時はタクシーを使ってもいいかも知れません。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 家は大きい買い物ですので、資金面は勿論ですが、 焦って探して引っ越したくは無いの意味です。 一生住む家ですので1~2年かけて探してくつもりだ、と言うことです。 その間、資金も増えますし。 我慢するので、問題が無い訳ではありません。 ありがとうございました。

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.8

#1です。詳しい状況が分からなく、的はずれな回答をしてしまい申し訳ありませんでした。 お家を時間をかけてお探しになるとのことですので、まずはお車をご購入されては、と思います。 私も2児の親ですが、発熱やらウナギの骨を喉に刺したやら歯ブラシで喉を傷つけたやら、とにかく数え切れないほどの事故(?)で夜間に病院に行きました。 夜中ですとタクシーを呼ぶのも、待っているのもツライですので車があって本当に良かったと思います。 とりあえずはお車をご購入なされて、お家はゆっくりお探しになった方がいいと思います。

yutama
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらの説明不足でかえって申し訳ありませんでした。 まだ決めかねていますが、今日は車屋さんを見に行くつもりでいます。

回答No.7

長女出産時、エレベーター無しの社宅の4階に住んでいました。 買い物は社宅の敷地を出るとすぐに商店街があり、 バス停まで徒歩2~3分。 駅まで10分・・と、まあまあ便は良かったと思います。 が、当時車は必需品でした。 車は結婚と同時に、ムリのない(ローンの必要のない)金額で購入したのですが、 大正解だったと思っています。 特に子供が生まれてからは、他の方もおっしゃっていますが、 急な発熱や検診など、主人の有給より使用頻度は高かったです。 子供の成長とともに、ちょっと足を伸ばしてピクニックに行こう・・なんて時も、 幼児連れでは、荷物も多いですし、帰りは100%寝ちゃいますからね。 ちょっとそこまで出かけようという時でも、乳母車では対応し切れなかったと思います。 その後、社宅住まい故の家賃の安さを強みに貯金に励み、 一年後にはマイホーム購入の頭金が貯まりました。 自分が引越しによって幼馴染と別れた寂しさを経験しているため、 子供が幼稚園入園前、遅くても卒園前には引越しを済ませたいと頑張ったのです。 ご質問者様も、公団、安定した収入・・と、とても条件は良い方ですので、 車が先でも、努力次第で2~3年後にはマイホームに手が届くのではないでしょうか。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、車じゃないと中々行けない場所って、 意外に多いんです。 なので、車を手放してから行動範囲も狭くなった気がします。 子供連れでバス・電車の乗り継ぎは荷物も多く、 途中オムツなども気になるし、授乳設備まである所って少ないんですね。 子供を持って始めて実感しました。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。

noname#12667
noname#12667
回答No.6

よりよい条件の賃貸物件を探すのが良いと思います。 クルマはローンで買っても今からでは、せいぜいお子さんが小学校にあがるまでが寿命です。カーローンの金利は高いです。必要な日にレンタカーはどうですか? そして家ですが、昨今のマスコミでも取り上げられてますがもっと、勉強してから買った方がいいです。低金利ローンでもお子さんが幼稚園小学校に上がる頃に返済額の変動があったり、ちょうど15年くらいして修理が必要な時期に進学したり・・・ローンがやっと終わった頃に独立して、夫婦2人だけになってその頃にまた修理が必要になります。ローン以外に火災保険も上がります。固定資産税もかかります。家の構造についても勉強した方がいいです。 うちも共働き・子1人で、賃貸・クルマナシです。 住宅ローンなんて充分とおるしマンションならキャッシュで買えますが、子供が小さい間は賃貸で条件の良い場所に移り住んだ方がトクです。貯金で持っておきましょう。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 賃貸は考えておりません。 今の状況で、住宅購入か、車購入かという事で 質問させていただきましたので。 ありがとうございました。

回答No.4

ご主人の収入が安定していれば分譲マンションか、家を購入するのをお勧めします。 今は大変でも年をとったときに良かったと思えるときがきます 私も23歳でマンションを買って今は46ですが良かったと思っています。 買ってしまえば無駄なものにお金も使わずにすみますし、 毎月賃貸で家賃を払おうと思えば買えちゃえますよ。 車は必要となれば中古の軽自動車でいいでしょう見栄を張らずに動けばいいんですから20万~30万出せばいいのを買えますよ。 しばらく楽しみを捨てて努力してみましょう何かを捨てれば夢はかなえられます。 目的を持ってがんばってみてください、まずは2人でよく話し合うのが必要です、2人で力あわせればできますよ。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今の世の中先は分かりませんが主人の収入は安定していますので、 家の購入を真剣に考えてみようと思います。 車は今まで中古車しか持った事がないので、 高級車じゃなくても、新車を購入したいって気持ちが強かったんですが、 そちらも改めて考え直してみようと思います。 有難うございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんにちは。  車はあれば便利ですが、なければないなりの生活が出来るものです。  買い物に便利だとしたら、今住んでいるところよりも、歩いて商店街やスーパーに近い場所に引っ越すのが良いと思います。  そして、車でどこかに行く場合はレンタカーにするというのはどうでしょうか。  私は自分の車を持っていますが、維持費が掛かります。駐車場を家の近くに借りていますが毎月2万円以上で、車検や故障修理代、ガソリン代、税金、任意保険代などを足すと年間で70万円位も使っています。3ナンバーの車なのでこれくらいは仕方ないのかなとも思っています。本当に金食い虫ですが、好きなので乗っています。  車よりも買い物に便利な場所に引っ越して、落ち着いてから、維持費の安い車を探すというのが良いと思いますがいかがでしょうか。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、自宅を購入し便利な所に引っ越せば車の必要性は半減すると思います。 しかし、現在も必要な時はレンタカーでと思い過ごしていますが、 レンタカー店が近くにないので借りるのも返すのも大変不便です。 思い立った時、車が無く借りられない事もありますし、 自分の物では無いので、リラックスも出来ませんし、時間が気になって楽しめない事もあります。 でも、yu-taroさんのおっしゃる車は引越しして落ち着いてから考えても良いと言うのは、 その通りだなと思いました。 ありがとうございました。

回答No.2

No1さんの言われるようによりより条件の賃貸は 今のところ考えていらっしゃらないのでしょうか? もしどうしてもどちらか買うということでしたら 現在の支払い能力がどれくらいあるかということで 考えられるといいかと思います。 まず家ですが、今からローンを組んだとして 頭金はどれほどあるのでしょうか? もしあまりないのでしたら家はおすすめできません。 今の住宅ローンは低金利で比較的いいのですが 将来住宅ローン金利は上がると、 月々の返済が1.5倍も増える可能性があります。 それに対応できる余力が十分あるならば (昇給などの予定があり収入UPは確実とか) 住宅購入のほうがいいと思います。 無理して住宅購入はしないでくださいね。 後でローン地獄に陥る可能性が高いので。 ただ35年間固定で低金利の住宅ローンを 組めるようなら住宅購入もいいと思います。 参考URL:http://www.goodloan.co.jp/ 車はそこまで考えなくてもいいでしょうが、 あまり長いローンは負担になりますし、 これからお子さんの出費もどんどん増えるので 理想は1年、長くとも2年以内に完済できるならば 車の購入もいいと思います。 初めての車購入よりは新車よりは中古車のほうがいいですよ。 慣れないうちはかすったりとかいろいろありますから。 それ以外にも車には車検とか、駐車場代金、 自動車保険の出費がありますから、それも考えた上で 検討されるといいですよ。 今は大変だと思いますが、結局車がどうしても 必要なのはお子様が歩けない・留守番できない年齢の うちだけですから。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 NO1の方のお礼でも申し上げましたが、現在公団住宅におり、更新料等かかりませんし、 民間の賃貸であれば越すつもりはありません。 引越し代やカーテン小物などお金もかかりますので、 同じ越すのであれば、購入と考えております。 車は以前10年間維持しておりましたので、経験がありますので、 維持費等の事は分かっているつもりでおります。 ありがとうございました。

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.1

お子さまがお生まれになってバタバタなされているみたいですね(^_^;) 今は慌てず、もっと便のよい場所に賃貸物件(今より広いアパートなど)を探されてはいかがでしょうか。 それからゆっくり時間をかけて自宅・自家用車をご検討なされることをお勧めします。車はともかく、家はじっくり考えて購入or建築すべきだと思いますよ。

yutama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 説明不足でしたが、家を選択した場合は1~2年かけて探すつもりでいます。 車の場合は来月にでも!という勢いですが。 民間の賃貸は考えていません。 今現在、公団住宅に入居しており更新料等かからないからです。 ありがとうございました。

関連するQ&A