- 締切済み
ベビーカーのマナーについて
先日、新幹線の中でベビーカーで通路を歩く夫婦がいました。 よく見かける風景ですが、ベビーカーには赤ちゃんは居なく父親が抱き抱え、荷物のキャリーと化してました。 私は両手に荷物を抱えていたので、身動きがとれない状態なのにも関わらず、アチラは全く避けようともせず、むしろこちらが避けるのが当たり前のような歩きっぷりでした。 私は「すみませんが通して頂けますか?」と言うと 舌打ちをして 「子供がいるんですか?」 と?と思うような発言をうけました。 子供は免罪符なのですか? そもそも、ベビーカーをたたむという選択肢は彼等にはないのでしょうか? 頭の悪い親が多くて本当に迷惑です。 ベビーカーに関する法律や条令はないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#2です。 補足を拝見しました。 >身動きがとれないをどの程度のレベルで解釈されているかわかりませんが 身動きができないんですから、ヨタヨタ歩いて、後ろの人からは「お前、早く歩けや」と思われても不思議でない程度ですね。 じゃなきゃ、普通に身動きできてますから。 そのレベルでもないのに“身動きできない”と言い張るのであれば、その親子にしたことは“いやがらせ”と言わざるを得ないでしょう。 >出張者でない限り手ぶらな人間なんていなくないですか? 誰も手ぶらで乗れと入っていないのに… それに大荷物に関して、迷惑になる可能性はあると指摘はしましたが、「大荷物を持つな」と、ひと言も言っていませんよ? 心がけても無理なのは重々承知しています。 (#2でも記述済みです) でも大荷物を持っているのなら、その分の配慮は要るでしょう。 (それはベビーカーの親子にも言えることですが) >ちなみに、普通の相手でしたら私は道くらい譲りますよ。 譲れるんじゃないですか。 ということはわざと譲らなかった。 (身動きができないというのは、さしずめ自分を正当化するために言ったんですね?) で、譲らない理由は >譲る価値があるのか? でしょ? 要は相手の態度が気に食わなかっただけじゃないですか。 それじゃ気に入らないという理由だけで、いじめている子どもと一緒ですよ。 お願いですから、質問の段階で「相手に譲る価値があると思えなかったので、譲らなかった」と書いてくださいよ。 そうしたら#2みたいなマヌケな回答をせずに済んだじゃないですか。 個人の価値観が譲らない理由なら、それは多くの人に質問したって意味ないじゃないですか。 当然のことながら、自分の価値観とは違う人に意見は気に入らないでしょうしね。 ただ同意がほしいんですよね? それにしても#3様あたりなんて、質問者さまよりの支援の回答だと思うのに… ちなみに >ベビーカーに関する法律や条令はないのでしょうか? とのことですが、今回のケースを理由に規制をするなら、大型トランクはもとより、キャリーバッグ、リュックまで規制されちゃいそうですね。 線引きはやはり、質問者さまの気に入る価値観に準じますか? 質問者さまが邪魔だと思うほどの荷物を持って、新幹線に乗ってはいけない…とか。
- cedia678
- ベストアンサー率27% (56/203)
>ベビーカーには赤ちゃんは居なく父親が抱き抱え、荷物のキャリーと化してました。 →赤ちゃんがベビーカーの中でぐずって抱っこをしなければならない状況も理解して下さい。 ただmarii1216さんが遭遇した人は非常識な人ですね~。
お礼
私の周りは抱っこひもなど赤ちゃんを抱き抱えています。 道路などにでれば、ベビーカーに乗せています。 両親そろっているのだから、そもそもの話しとしてベビーカーを車内で使用するのはグズるうんぬん以前の話しだと思います。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
>アチラは全く避けようともせず、むしろこちらが避けるのが当たり前のような歩きっぷりでした。 これは質問者さまの主観に過ぎず、真に受けてしまうと相手が悪役になってしまうので、スルーします。 お互いが荷物の省スペースに心がけず(心がけても省スペースにならないこともありますが)、お互いが配慮に欠けるとそうなります。 質問者さまは目の前の相手が >身動きがとれない状態 だと察知したら、こちらから動いて、通り抜けようとしませんか? ところが身動きのとれないはずの人から >「すみませんが通して頂けますか?」 と言われたら、ビックリしませんか? 向こうの人もビックリしたことでしょうね。 結局のところ、お互いが通り抜けられたんですよね? 身動きが取れないほどの両手に荷物なんて、そりゃ新幹線や駅では周囲の迷惑なりますよ。 質問者さまもおそらくは周囲の人から「迷惑だなぁ」と思われている一方、「大変そうだ」と思って、歩き方(場合によっては、さりげなくドアを開けてくれたりしてくれる人もいたかもしれませんね)などに配慮してくれている人たちがいることを忘れてはいけません。 相手にもちょっとくらい配慮してあげましょうよ。 子どもは場合によっては免罪符になると思いますが、今回の場合はそれ以前の問題だと思います。
補足
えー、私の状況説明が上手くなかったのですが、この際私の状況はメンドクサイの補足しませんが、要は一人分しか通れない通路で無人のベビーカーを押している人間に譲る価値があるのか?私は無いと思うので迷惑防止条例程度でいいから、モラルが守られるよう整備して欲しいということです。極端ですが。 ちなみに、普通の相手でしたら私は道くらい譲りますよ。 あと、身動きがとれないをどの程度のレベルで解釈されているかわかりませんが、出張者でない限り手ぶらな人間なんていなくないですか? 私も含めて大抵の方は両手がふさがっており、上手に通路を譲っていましたよ。ベビーカー相手を除いてですが。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
マナーを知らない人種です。自己中そのものです。
お礼
本当ですよね。 モラルの低下が怖いです
補足
>「お前、早く歩けや」 >誰も手ぶらで乗れと入っていないのに… それに大荷物に関して、迷惑になる可能性はあると指摘はしましたが、「大荷物を持つな」と、ひと言も言っていませんよ? 心がけても無理なのは重々承知しています。 私も「お前、早く歩けやなんて」言ってませんよw >譲れるんじゃないですか。ということはわざと譲らなかった。 そうですよ。なぜ、マナーのない人間にそんなことしなければならない のですか? >要は相手の態度が気に食わなかっただけじゃないですか。 それじゃ気に入らないという理由だけで、いじめている子どもと一緒ですよ。 お願いですから、質問の段階で「相手に譲る価値があると思えなかったので、譲らなかった」と書いてくださいよ。 そうしたら#2みたいなマヌケな回答をせずに済んだじゃないですか。 私もそこまで読解力がないなんて気づかなくてすみません。 あと、いじめているかどうかわかりませんがアチラにも非があるので一方的ないじめと混同されるのは意味がわかりませんが? >ベビーカーに関する法律や条令はないのでしょうか? とのことですが、今回のケースを理由に規制をするなら、大型トランクはもとより、キャリーバッグ、リュックまで規制されちゃいそうですね。線引きはやはり、質問者さまの気に入る価値観に準じますか? 広げたらきりがないので、ベビーカー限定にしたのですが?