- ベストアンサー
マナー違反を見るのが嫌すぎて外に出れない(長文です)
よろしくお願いします。 電車の中での通話、老人に席を譲る人がいないこと、人通りの多い歩道での歩きタバコ、車からのゴミ捨て・・・・ 家から外に出よう者ならマナー違反の数々を目にします。それがとってもつらいです。でも怖くて注意できません。また割り切ることもできません。 たとえば電車内の通話なら、乗客誰かの携帯がなって、その人が通話してる間中はもちろんのこと、その日一日気分を害されます。 一番仲良くしてる友達に話したら「あんた真面目に考えすぎだから。そういうこと気にしてたらこの先生きていけないよ?」と一蹴されました。 気にせずにはいられないんです。もう外に出たくありません。どうすればいいんですか?病気だったら治したいです。でも、メンタルクリニックの医者にも「気にしすぎなだけで病気じゃない」と言われました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 #7のGabriel4649です。 回答がまだ締め切られていないので心配しています。 その後、調子はどうですか? 音楽療法を試してみると書いてましたが効果の程はどうでしょう? 精神的に疲れている時って、周りの雑音が余計に気になりますよね?私も毎日携帯オーディオ機は欠かせません。 新しいクリニックも見つかりましたか? その地区の保健センター(役所から配布される暮らしの便利帳に載ってると思います)に電話して相談してみるのも良いかと思いますよ。良いクリニックを紹介してくれる場合もあります。私は、ここで紹介して貰いました。 無理しない程度に、ストレス軽減だけを考えて下さいね。
その他の回答 (12)
- gentlesan
- ベストアンサー率8% (6/72)
分かります。 私も貴方と同じ様な気持ちになることがあります。車のマナーもひどいです。自分の好きな車に乗っていても、少しも楽しくないです。 そこで、 「彼らも気の毒な人たちなんだ」 と思うようにしてみてはどうでしょうか。彼らもまた、心無い人たちに囲まれて生きてきたのです。つまり同情です。 私は腹が立ったときはそう考えるようにしています。完全にはできていませんが^^; suwan1111さんは正義感のある方ですね。その尊厳を持った生き方、大事にしてください。
お礼
お気持ち理解してくださって有難うございます。 そう、外に出てもマナーがあまりにも悪い人が多くて、それが気になって気になって、ちっとも楽しくないですね。 哀れむのも一つの方法なんですね。今度実践してみます。 回答ありがとうございました^^
- bun-bunbun
- ベストアンサー率21% (81/377)
50代主婦です。 分かります、分かります。 ご質問者様ほど潔癖ではないにしろ、私も同じようなことを思っていますから。 しかし今の時代、下手に注意などしようものなら、危害を加えられる可能性大です。悲しいことですが、これが現実です。 ですから、私一人の時には、どんなマナーを見ても聞いても我慢します。 女一人では、たとえ相手が同じ女でも下手をすれば殺されますからね。 そして、殺したほうには大した罰がないのが現状です。つまり殺され損です。 ご質問者様の場合、病気というにはあまりにも正常だと思いますよ。 ただ、気分の切り替えがうまくない、ということはいえると思います。 こう考えてみて下さい。 それくらいじゃ死なないさ 慣れないうちは大変でしょう。 でも、そういうイヤなマナーを見聞きするたびにおまじないのようにこれを唱えてみて下さい「これくらいじゃ死なない」 段々、効いてきますよ。 ご自分の潔癖症を取るか、命を取るか。二つに一つです。これはおおげさではなく、事実そういう情けない世の中になってきているんです。 「病気なんだ」とお考えにならず、まずご自身の命を守るために心を砕いて下さい。
お礼
潔癖症か命をとるかであれば、どちらをとろうか、悩んでしまいますね。 でも、いいおまじないを教えてくださってありがとうございます。気が楽になりそうです、 私のような年端も行かない女に注意されたら、誰だってキレてきそうです。悔しいです。 >病気というにはあまりにも正常だと思いますよ 皆さんに言われることです。 正常だけど、病的。 これが一番辛いですね。ただの「気持ちの切り替え」の問題にされるくらいで処理されるならいっそ病気になりたいです。 回答ありがとうございました
- nekoaji
- ベストアンサー率18% (25/134)
私もルールにはそこそこ厳しい方です。 なぜなら、「やってはいけないこと」をやってはいけないと思うからです。(笑) しかしルールには、「絶対守るべきルール」と「できれば守った方がいいルール」の二種類があると思うのです。 「絶対ルール」は、殺人をしてはいけないとか、物を盗んではいけないとかですね。 「できればルール」は、それを破っても大して問題にならないようなもの、たとえば「廊下を走らない」「授業中おしゃべりしない」などです。実際、たいていの人はこういうルールを厳密に守りません。 「できればルール」には取り締まる人や罰則が存在しないことが多く、違反が野放しになるので、ルールとして不完全であるといえます。 電車の中のマナー等、質問者さんのあげているものは、「できればルール」に属するもので、つまり不完全なルールなのです。 そもそも、大部分の人が守れないようなルールっておかしいでしょう? だから最初からそんなルールはないものと考えてもよいと思います。 常に守らなくても構わないんです。 もちろん、心臓ペースメーカーへの悪影響などを考慮して、電車・バス内の携帯使用を制限する法律・条令など「絶対ルール」が成立することもありえます。というかそうなってほしいですね。 そのときはルールを堂々と遵守し、周りに広めてください。
お礼
参考になりました。ルールを二つのルールに分けるというのはいいアイデアですね。 私の中で、殆どのルールに「絶対」がつきます。 これを「できれば」に移行していけたらと思います。 回答ありがとうございました!
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
マナー違反は自然現象と思ったらどうでしょうか。雨や風のように、あるいは夜や昼のようなものと考えたらどうでしょうか。雨なら傘をさせばよいですが、深夜には外出しないほうが安全です。外出の目的にもよりますが、雨の日でも深夜でも外出しなければならないときにそれなりの工夫が必要だと思います。
お礼
おもしろい考えですね。 ただ、私の頭はそうとう根強い思い込みやよく分からない正義感がこびりついているので、発想を変えるのは難しいことだと思います。 回答ありがとうございました!
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
ごめんなさい付けたしです。 本当に嫌な世の中ですが、これが現実だし、ある程度割り切らないとついていけませんね。 見ていてイライラするかもしれませんが、これが今の世の中だって思ってみなかったことにするしかないのかもしれませんね。注意したら何されるかわかんないですから・・・。 でも、あなたのその正しい心は忘れずにいてください。 本当に、アドバイスになってなくてごめんなさい。
- Gabriel4649
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 suwan1111さんは、とても正義感が強い方とお見受けしました。他人に注意をするのは凄く勇気がいりますよね。下手したら喧嘩にも発展してしまいます。それが嫌だから、ほとんどの人が見て見ぬ振りをするんです。 suwan1111さんは、そういう事にとても心を傷めているようですが、私の経験をまず話しますね。 私も以前は、やはり同じように、マナーの悪い人に対して注意もできず、イライラして一日気分が悪かったです。でもある時ふとしたきっかけで、それができるようになりました。今では、電車であろうが、店であろうが、路上であろうが明らかにマナーが悪い人には堂々と注意をしています。喧嘩に発展する時もありますが、一日不快な気分で過ごすよりはマシだと思ってます。 勿論それをお勧めするつもりはありません。これは下手すると危険なトラブルに巻き込まれる原因にもなりますので。 そこで、ひとつ提案があります。外出の時に、CDやMD、i-Pod等を携帯するのはどうでしょうか。周りの音は聞こえません。あと電車の中では寝るか、寝た振りをするのです。要は周りを見ない事ですね。本を読むのも良いかと思います。 とても神経質で過敏な方のようですが、医師の「気にしすぎなだけで病気じゃない」と言う言葉は、あまりにも無神経すぎますね。クリニックを変えてみるのも一つの案かと思いますよ。 私からすると、ごく普通と言うか当たり前の心理だと思います。そういう心を忘れてしまってる方多いのが現状で寂しいですが、もっと自信をもって下さいね。言う、言わないは別としても貴方自身のストレスを解決する方が優先です。
お礼
回答ありがとうございます。なんだかとても勇気付けられました。 回答者様は注意を実践しているんですね。本当すばらしいことだと思います。注意できる人って、今は本当に少数になってしまったというのに。私も自分のできる範囲で見習いたいと思います。 医師にははっきりいって絶望しましたが、クリニックを変えてより自分に合った診断を受けたいと思います。医師も色々だと思うので^^; 今後の対策としてはひとまず、音楽を聴くという意見を取り入れたいと思います。前実践したことがありますが、うるさい通話音も何も耳に入らなくて非常に落ち着いて電車で時間を過ごせたんです。 私目のストレスのことまで気にしてくださって本当に有難うございます!
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
suwan1111さん、はじめまして。 質問読ませていただきましたが、他の皆さんが言うように、あなたは正しいと思います。 私もマナー違反、最近は子供のしつけ等がなってないと思っている1人です。 最近は自分さえよければいい、と言うような人増えてますね。 注意しようものなら、今時何をされるかわからないですからね・・・。 >一番仲良くしてる友達に話したら「あんた真面目に考えすぎだから。そういうこと気にしてたらこの先生きていけないよ?」と一蹴されました。 >メンタルクリニックの医者にも「気にしすぎなだけで病気じゃない」と言われました。 それもひどいですね。今のこの悪くなった社会に馴染んでしまっているんですよね。 どんどん社会が悪い方に進んでいて、私もこの先が心配だと思っています。 本当にその医師がいやなら他の病院に移ってみるのもいいかもしれませんね。行った先がいい医師かどうかはわかりませんが・・・。 あまりお役に立てなくてすみません。
お礼
共感して下さっただけでうれしいです。 そうです、「事なかれ主義」で生きる方がずっと楽に生きれそうですよね、でも私はそれがイヤなんです。 だったら、精神衛生上悪い影響があるにせよ、今の社会に馴染む必要もないんじゃないかなと思えてきました。 医師もも少しこちらの気持ちを汲んだ対応をしてくれる人を探してみます。 回答本当に有難うございました!
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
私から見れば、貴君がまともなんです。 まあ、直接に実害が自分に無ければ・・・・と私も思っていますが、 同じような理由で私は海外に出ました。 で、可能なら今からでも見た目が日本人と違う人の住んでいる国に移住なりする<目的を持つ>とよいかと思います(神経的・精神的にそういうのを持つだけでかなり楽になります)。 私の経験では、同じ見た目の亜細亜の国では、多分貴君も今以上のストレスを受けるでしょう。 言葉の問題はクリアしても、文化や気候や宗教の違いから、行動は遅いし、約束は守らないし、泥棒はするし、不衛生だし・・・・・。 で、欧米だと差別は有る程度有るのは仕方が無いとしても、自分からのストレスが激減します。 見た目が違う人間が遣っていることだとかなり許せてしまいます。 特に、{電車の中での通話、老人に席を譲る人がいないこと、人通りの多い歩道での歩きタバコ、車からのゴミ捨て・・・・} 等は、日本以外の亜細亜の国々でも遣らないことが多いですから(日本以上に気にしないで行なうのも有るが)、何とかして海外に出たほうがよいでしょう。 日本にいると・・・このままだと・・・外出拒否になってしまいます。 同じような経験の有る心療内科・精神科医師に出会えれば、大分気分も軽くなるし、或る程度の薬物も効果が出てきます。 で、 海外は最後の目標としておいて、体を鍛えましょう。 体を頑丈にして、神経を太くするのです。 神経って本当に人により太い・細いって有るのですよ・・・・これが気になるなら、図書館で人体解剖のアトラスなどを見ると同じ場所なのに微妙に違うのが分かるでしょう。 私がそれに気がついたのは、医大での人体解剖で私がさせていただいた御遺体と他が違うことからでした。 電線と同じく(伝わる機序は違いますが)、細いと伝わり難く、ショートもしやすいのです。 まず、遣ることとしては、健康増進に励むことです。 筋肉モリモリを目指してもよいでしょう。 勿論筋肉と神経は違いますが・・・栄養などからでも神経にも良い結果が出ます。特にお勧めはタンパク質とビタミンのB・・特に大目にはB6とB12です。勿論B1やB2は採りましょう。
お礼
参考になる回答有難うございます(^^) 海外へ行くのもいいかもしれませんね!確かにあまりに違う人間の生活圏にいると、あきらめがつきそうです。それが良いことか悪いことかは別にして、私としてはもう少し肩の力抜いて生きられそうです。 神経の話も参考になりました。 がんばって太くします!
- piko2005
- ベストアンサー率18% (2/11)
こんばんは。 みなさんも、おっしゃってますが、質問者さんの ご意見は当然の心理ではないでしょうか? その受け止め方が強いか弱いかの差なのでは?とも 思います。 きっと優しい方なのだろうと思います^^ ただ相手によっては、かえって逆効果で、ますます 嫌な気持ちになる可能性もありますよね。 外出しないで生きることが難しいのですから、 やはり「割り切る」ことも必要かと思います。 気にしてる人に気にするなと言うのは、無理です。 私は自分が気をつければいいんじゃないかなぁと 思ってます。少しでも、ゆったりとしたキモチで 過ごしたいですね。
やはり考え方、に尽きると思います。 そして、それは一日やそこらで改まるものでは無いです、 が、長期を要すれば自分の考え方というのも丸く出来ると思います。 (不良が更正する、と言うのもそれと同じだと思います。 感情では幼稚的とは言え本人は当たり前と思っているわけですから。) suwan1111さんの抱く感情的なところは心の底から湧きあがってくるものですが、 それを全体社会の為にそぐわぬと自己判断出来たときに抑止、 またはコントロールすることを理性と言うと思います。 モラルについて考えるところ、私は都会暮らしを長くしている上で マナーと言うものは"せず者罰すべし"という考えは無くなり、 良識というものを既知である人に、"行うことはささやかな賞賛に値するもの"と 考えるようになったと思います。 社会通念を通して見て、現実一般的であるならばそれが標準、 より良くあろうと行動する人は賞賛に値する人、という感じですか。 例えるなら、私が道で転んで怪我をし、通行人が気にも止めなかったとしても、 私には私の問題であり、とくにくよくよしたりしません。 声をかけてくれた方を、マナーだから当たり前とは思いません。感謝をします。 声をかけてくれた方はそこで謙遜の場合も含め、 当たり前のことをしたまでと告げるかもしれませんが、 当たり前なんだ、とは思わずやはり感謝をすると思います。感情的にも。 suwan1111さんは、マナーが既知である方であると、思います。 またそれらを行動されてる上では、非常に素晴らしいことだと思います。 その上で、対策するのであれば、 「他人ばかりを気にしたり、小さいことばかりに目が行くのは 視野が狭くなり、自信の人間性の発展、おおらかさに繋がらない」 と考えることも出来るかもしれません。 人の些細な事で、表層の一部で人を判断し、悪意を抱くのも 一つのマナー違反である、と考えてゆけば、いずれは つまらないことで腹を立てることからも開放されてゆくかと思います。 上記の例のケースであれば、転んだ当の本人は痛いが 通り過ぎる人のことを気にしていないとしても、 suwan1111さんは通り過ぎる人に憤慨をする人、の視点と考えられるかと。 昨今、表現規制問題に関して、障害者が漫画などに出てくることを擁護団体が訴え 規制を求めたりするが、当の障害者は表舞台に障害者の人が出ていることを むしろ誇りに思っていた、というケースなんかもあり そういった規制等の考え方も色々変わったりしているんだなと感じます。 マナーと言っても、一概には難しく、日々考えて然るべきものかもしれません。 私は他人の目を気にするのはあまり好きではないですが(気にはなりますが) 外行く人全員のそれらの目がsuwan1111さん以上に更にに厳しければ、 私も、ただ外を歩くのも、やはり嫌になるかもしれないです。 ひきこもってしまうかも? ただ悪を良くないと思うことも大切です。 そして自分が完全な善では無いと考えることも必要だと思います。 私自身も道でポイ捨てを見かけたら、特に憤慨することなく自然な気持ちで それをくずかごに入れられるような人になりたいと思っています。 追記 余談ですので、無視してもらっていい個人的な考えですが 私は、日本の電車というのは混んでいても皆むっとした顔で黙々とし、 携帯のボタンを押す音だけが聞こえるのは、ある種ブキミと思ったりしますね。 それが悪いとは思ってませんが、面白い民族性だなあと思います。
お礼
確かに私はマナー=既知であると考え、絶対視しています。そこから抜け出せていないですね。 考えを変えるのは難しいですが、okataruさんの意見を参考に、もう少し広い見方を実践したいと思います。 回答有難うございました!
- 1
- 2
お礼
心配してくださってありがとうございます。申し訳ない気持ちです。 いまだにうまい対処ができず、クリニックで逆にストレスがかさんだり、ストレスはたまる一方というのが正直なところです 回答者さんのアドバイス、参考にさせてもらいます。 本当にありがとう。