- ベストアンサー
シスアド勉強中-ハードウェアの問題
回答者の皆様にはいつもお世話になっております。 シスアドのハードウェアの問題が終了したのですが、納得のいかない所があるので教えてください、お願いします。 (2)ディジタルカメラなどに用いられ、記憶内容を保つための再書き込みが不要で、電気的に全部または一部分を消してないようを書き直せるメモリをなんというか? →私は、半導体メモリカードと答えたのですが正解はフラッシュメモリでした。違いがよく分かりません。 (7)主にハードディスクなどの高速なパラレルデータ転送に使用される、小型コンピュータ用の周辺装置のインタフェースを何と言うか →私は、IDE/EIDEと答えましたが正解はSCSIでした。何で?IDEでもいいんじゃないの?と思いますがどうなんでしょうか…? ※ 以上2問は H17年度版栢木先生の初級シスアド教室P.58より引用
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お返事有難うございます。 (2) なるほど、詳細なご回答ありがとうございます。 よく理解できました。 これからは、私も気付けそうです。 (7) 他のキーワードで気付け、ということだったみたいです。 本テストでは、選択問題なので、ここまで厳密に問う私が間違っているのでしょうか・・・?