• ベストアンサー

鬱の人に対する対処(特に専門的な回答をお願いします)

知り合いが鬱です。対応に困っています。 悪化を食い止めたいのですが… もともと鬱の傾向はありましたが、 数年前にアトピーを発症しさらにひどくなっているようです。 よく知らないんですけど、 なんか薬の副作用でそういう症状もあるみたいですね。 以下症状を箇条書きします。 ・一人暮らし。頼りにしている私にはめったに会えない状況。 ・見守ってくれる友達や家族はいるのに、私にだけ泣きついてくる。 ・浮き沈みが激しい。 ・一見ヘラヘラしているので、ただのダラシのないやつに見える。 ・興味のあること以外したくない ・嫌なことが近づくと何も食べずに何日も引きこもって寝ている。  最高二週間。  (寝ているといっても本当に睡眠。自律神経がおかしくなっている?) ・アトピーの薬を面倒くさがり、小まめに塗らない。 ・寝ている間、お風呂に入れないため体中が痒くなる。さらにイライラする。 ・やることがいっぱいでもう嫌だ。 ・勉強に興味がなくてたまらない。 ・久々に精神科の先生の所に行く、って時は元気。  鬱状態の時は、外に出ないので行かない。薬とか嫌いだし。 ・このままじゃダメだと自分をひたすら責めている。  そして何時間も考え続ける。 と、こんな感じです。 いちおう「追い詰めない、慰めない」というのは心がけています。 が、よく怒鳴ってしまいます。 私はどんな対応をするのが望ましいのでしょうか? アドバイス等がございましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meru4150
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

わたしの友達も鬱です。私も鬱状態にはなったことがあり、医者にも通ってました。 聞きたいのですが、一人暮らしとありますが生活するための資金はどうなさっているのでしょうか。 学生さんですか?親からの仕送りがあるのでしょうか。 なぜそんなこと聞くかというと、本当に金銭的に困ってしまったら鬱にはなるけど、会社にもいくし、もしくは休職したりはするけど生活できないことが苦しくて自殺ってこともありえるかなって。 学生だったり、働かなくても食べていけるのだったら本人、「鬱」のままで充分いきていけてるから治そうと積極的になれないのじゃないかなって・・。 精神科に行くときは元気なんですね。。といっても薬が嫌い・・。その先生と話すことがとてもいい気分なんでしょう。私はとても嫌なときもありました。薬さえくれればいいって。 薬をのめば、もしかしたら精神的に楽になれるのになぜ薬嫌いなんでしょう、その友達・・。 そして、友達である貴方の対応ですけど、今のままでいいと思います。そのままの貴方だからこそ頼るんでしょうから。そして治してあげたいと願う気持ちを少しずつ友達に伝えていったらいいのではないでしょうか。 対応に困るというのは伝わってもいいと思いますが、迷惑だから友達をやめたい、とするのだけはとどまってほしいと思います。 すこし距離をおく、親身になりすぎない。たまにはどなることでストレス発散する。 こちらは医者じゃないんですから、いらいらするときもありますから。 考えすぎると疲れますよ。 適当に・・。

11masato11
質問者

お礼

お返事送れてスイマセン。 お互い学生です。あれからなんですが、 説得のかいがあり、病院へ通う決意をしてくれました。 診断の結果、どうやらもともと気分の波が人より大きいようで、 将来ちゃんと働くために今から薬で波の大きさを減らしていく というプランのようです。 そこらへんの難しいことは先生に任して、 私は話だけ聞いてあげることにします。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#59358
noname#59358
回答No.1

心療内科に通っている者です。 質問者さんのお友達は良い友達に巡り合えて幸せだと思います。 私の友達も鬱の子がいます。私の母親もたまに鬱で寝込みます。 母親の場合思いが強いので感情が入って私も怒ってしまったりするんですが、本人が一番辛いんですよね・・。 怒った後後悔して誤ると母親もごめんねと言ってくるので反省します。 質問者さんは友達のことを想っているから怒鳴ったりしてしまうんだと思うんですが、鬱病は良くなったり悪くなったりの繰り返しらしいです。 専門家に任せたほうが良いと思うんです。 友達も先生に会う日には明るいのでしたら・・。 私は友達に最初だけ病院について行き、その後は友達が自分で行くようになりました。 後、悩みは聞くけどあまり入り過ぎない方が良いと思います。 こっちまで参ってしまうからです。 でも、心配でしたら友達と一緒に病院に行って先生にどう接したら良いか聞くのも良いと思います。

11masato11
質問者

お礼

お返事送れてスイマセン。 お互い学生です。あれからなんですが、 説得のかいがあり、病院へ通う決意をしてくれました。 やはり専門家に任せるのが一番ですよね。 それでも接し方に困った時は、その先生とお話してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A