- ベストアンサー
お客様に苦情の手紙を出すといわれて困ってます。
損害保険代理店で以前勤めた会社(A社)から私のお客様全員に対して「苦情の手紙を出す。」といわれいて困ってます。 8月1日から業他社(B社)に入社し営業しているんですが、2回ほど私のお客様からA社に私宛の電話が入りました。それに対して迷惑なので私の全てのお客様に「もう電話してこないでほしい」と言う内容の手紙を出そうとしているそうなんです。 しかし、既に私からお客様全員には転職のはがきは送って連絡しています。再度通達する意味もありませんし、もしA社からそんな手紙が届けば当然私のお客様は迷惑すると思います。 これは営業妨害にはならないのでしょうか?どうしたらいいのか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 A社から手紙等を出すとして民法上問題ないと思われる例(営業妨害として訴える根拠が少ない例) ・「以前勤務しておりました、(reiny)という人物は既に退社しており、在籍しておりません。後任はCという担当が勤めますので、今後とも宜しくお願い致します。」 ・「以前勤務しておりました、(reiny)という人物は既に退社しており、在籍しておりません。今後の(reiny)あてのお問い合わせは、直接本人・またはその連絡先にお願い致します。尚、当社では(reiny)の連絡先は把握しておりませんので、あらかじめご承知置きください」(あなたが連絡先をA社に伝えていない場合) 以上の2点です。 苦情、という意味が不明瞭ですが、お客様からの電話で業務がに支障が出る(「連絡先をおしえろ」等の対応の)場合については、A社にも言い分があると思われます。 お客様からの好意的な連絡か、苦情混じりの連絡かについて対応が違ってくると思いますので、そこは充分な配慮を必要とするのではないでしょうか? 一般に営業妨害というのは、 「(reiny)は会社に損害を与えて退社しました」等のあなたを悪者にしようとする表現に対して言える事だと思いますが・・・
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 「苦情の手紙を出す。」といわれいて困ってます。 A社が実際に困っているのなら、そんな事は質問者さんに相談するまでも無く勝手に出せば良い事です。 質問者さんへの嫌がらせ、営業妨害と考えて差し支えないのでは? > どうしたらいいのか まずは上司に相談して下さい。 過去二度にもわたり、質問者さん宛の電話が入った事により、どれだけの迷惑を被り、どれだけの被害が発生したのかを提示してもらうとか。 会社の方に懇意にしている弁護士の方とかいるのでしたら、そちらで相談に乗ってもらうとか。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。
- garouz
- ベストアンサー率19% (178/917)
個人的な意見ですが,これから継続的に関わっていくお客様でしたら,ハガキだけですますのではなく,電話などで直接ご挨拶すべきだと思います.ハガキは読まない場合も多いですので.
お礼
有難うございました。大変参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。具体例が大変参考になりました。