• ベストアンサー

木製品のカビ対策

お世話になります。 我が家では、風呂場に木を使っています。 具体的には、浴槽、腰より上の壁、天井、床です。 問題なのは床(スノコと根太)です。一番下の床はタイルです。 お風呂から出る時には必ずスノコは外して壁に立てかけています。ですが、カビが繁殖します。 教えていただきたいことは、木に生えたカビの除去方法です。 今までは酢や消毒用エタノールを霧吹きでかけたのですが、いまいち効果がはっきりしませんでした。 例えば、スチームジェットクリーナーという物は木製品のカビに有効なのでしょうか。 きっと、表面ではなく、その繊維奥の対策が必要なのだと思います。大変困っています。 皆様の様々なお話をお聞かせ下さい。 宜しくご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.1

すのこの場合正直それが交換時期となります。 作った時は、木本来の樹脂等で水を芯部分まで浸透させないのですが、長年お使いになるとその効力もなくなります。出られる時壁に立てかけて、更に窓等を開けて乾燥し易い条件にしてもなかなか乾かずカビが生えてしまうすのこであれば、限界と思われます。 仮にスチームクリーナー等で菌を殺す又は除去出来ても、週1位の頻度でお掃除が必要です。 これはあまりお勧めできませんが、天日で良く乾燥させ、裏面のみ、ペンキ又は防食塗装する手があります。(裏面のみ塗った場合、すのこがねじれてしまう可能性があるのが、お勧めしずらい点です。) 後は、塩ビ系のすのこに変更するか、新規におつくりになる(その場合ヒノキ等が良いでしょう)かです。 木ですので、浴室等にあるものは、やはり水分を吸わせないようペンキ等で、表面を塞ぐしか手は無いと思います。

_omo
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございます。 なんとなくなのですが自分も塗装することには抵抗があります。 スチームクリーナーにて様子を見ようと思います。 あまりにも、頻度が多いようであれば塗装しようと思います。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

すのこは一度徹底的に乾燥させてはいかがでしょう? 直射日光はまずいでしょうが、木の含水率が高くなっていると、微生物にとっては非常に住みやすい場所になっていると思います。 すのこの上の面は、軽石とかでこすったりするといいかもしれないですね。 カビと共存するつもりのほうが、安らかに暮らせると思います。 殺虫剤漬けにするなら、塩ビのほうがましですから。

_omo
質問者

お礼

共存は難しいですね。 ありがとうございました。

  • painterB
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.2

現場塗装工です。 もし塗装するなら、日本オスモのウッドプロテクターという浴室の木部用防カビクリアー塗料があります。 ただ、カビはでますので定期的な清掃が必要です。

参考URL:
http://www.nihon-osmo.co.jp/store/store_goods03.html
_omo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか、塗装してもカビは発生しますか。 生木よりはカビが落ちやすいでしょうね。 塗装は最悪の手段として考えております。

関連するQ&A