- ベストアンサー
犯罪者からの慰謝料や賠償金の取立てについて
ふと疑問に思ったのでお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 殺人事件などで「被害者の家族が犯人を相手取って賠償金数千万円を請求し、 裁判所もこれを認め・・・」などといった事例がありますが、 犯人の素性などを見ても「こいつが素直に払うとは思えないなあ」って場合が よくあります。(住所不定無職、など) こういった場合の犯人への取立て(?)はどのように行っているのでしょうか? 被害者家族が自力で催促なんかしたら、逆恨みで二重の悲劇が生じそうなのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15025
回答No.1
いろいろな報道や本を見る限り、一般の民事事件と同じみたいですね。 裁判所が認めても裁判所が強制執行で賠償金を回収してくれる事は無い様です。 なんで結局被害者が泣き寝入りってパターン多いようですね。 週刊誌で報道されていましたよね。音羽の某事件加害者が賠償金を払っていないって件。
その他の回答 (1)
- t_tomo
- ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2
まず請求訴訟で裁判所が認定してくれるのは債権の有無だけです。つまり、金○○円貰える権利を認定してくれるわけです。これを受けて別途強制執行の手続きを裁判所に申請したら、許可が出て金を取り立てられます。もっとも、犯罪犯すような人間が裕福なはずは無いので、結局ほとんど金銭的に満足な弁済が得られるということは期待できないですが。未成年の場合は親から取れたりしますが、成人の場合は逃げられたら終わりみたいなところがあるようです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます(お礼が遅くなってすみません)。 なんか「やったもん勝ち」「逃げたもん勝ち」みたいで、 鬱々とした気分になっちゃいますね。
お礼
回答ありがとうございました(お礼が遅れてすみません)。 こういうところも被害者が不利にできてるんですね・・・ 法整備を何とかしてほしいと思います。 民間の消費者金融が債権を買い取ってくれればいいのに、 などと思ってしまいますね。